リーグ戦4戦目
対戦相手は強豪K南。K南小のグラウンドで9時にプレイボール

選手全員に背番号が与えられている我がチーム。それにしてもすごい人数・・・。相手の倍はいます

先発は近頃、安定したピッチングのヨッシー。初回2点の先制点を取られますが、その裏で1点返す我がチーム。

二回は互いに追加点がありませんが、3回。走者が溜まったところにパスボールなどのミスで2点の追加点を取られてしまいます・・・

なんとか追加点を取りたい我がチーム。円陣にも気合が入りますが、さすが強豪K南。守備が固く、3回、4回共無得点に終わり、五回。あれよあれよと4点を取られ、8対1
しかし、粘りでなんとか1点返し、6回からはリリーフY一郎の登板。

最終回に1失点。その後も追加点を取る事が出来ず、9対2でゲームセット
リーグ戦の対戦成績は一勝3敗と負け越しとなってしまいました・・・・・
その後、J西との練習試合
打つわ守るわで、とても小学生とは思えない相手との違いは無駄の無い守備。正確な送球とスピードで確実にアウトを取る技術は是非、見習わせたいものです・・・。
昼食後は場所を移して、4年生中心で練習試合をもう一試合
3年生以下は出番がないので解散。残りたい部員は残っても良いとのこと。いつもは残って応援する次男ですが、確実に自分の出番が無い様子にショックを受けたのか「今日は帰る。」一緒に残ろうと誘う部員の声にも耳を貸さず、2人で帰宅
帰宅してぼーっとテレビを見る次男。下の子はついつい、上の子と同じ目線で見てしまいがちですが、まだまだ2年生。兄の影響で気が付いた時には野球を始め、週末はどっぷり野球漬けの日々・・・
たまにはサボりたい日もあるよねえ・・・・。
テレビに飽きて手持ちぶたさの様子。いつもならゲームをする次男ですが、野球をサボってゲームをするのは気が引けるようで、そんなところが2年生。真面目で可愛い
「お母さんとお出かけしようか
」と私。気になっていたデパートりうぼうの「北海道物産展」。気晴らしになるかも・・・・
次男と2人っきりで出かけるのはいつぶりでしょうか・・・?何を買おうか物色しながら、ラーメンの試食のはしごをしたりしながら、散々迷った挙句、購入したのはこれ。

デザート尽くしの戦利品の中で、気になったのは生キャラメル・・・。

先日の三越の物産展で田中義剛プロデュースの生キャラメルを買いそびれた私ですが、このイチゴ味もなかなか・・・
次男も久々の母とのデート
に満足した様子。無理しないで、たまにはサボっていいんだよ・・・



選手全員に背番号が与えられている我がチーム。それにしてもすごい人数・・・。相手の倍はいます


先発は近頃、安定したピッチングのヨッシー。初回2点の先制点を取られますが、その裏で1点返す我がチーム。

二回は互いに追加点がありませんが、3回。走者が溜まったところにパスボールなどのミスで2点の追加点を取られてしまいます・・・


なんとか追加点を取りたい我がチーム。円陣にも気合が入りますが、さすが強豪K南。守備が固く、3回、4回共無得点に終わり、五回。あれよあれよと4点を取られ、8対1

しかし、粘りでなんとか1点返し、6回からはリリーフY一郎の登板。

最終回に1失点。その後も追加点を取る事が出来ず、9対2でゲームセット


その後、J西との練習試合

昼食後は場所を移して、4年生中心で練習試合をもう一試合


帰宅してぼーっとテレビを見る次男。下の子はついつい、上の子と同じ目線で見てしまいがちですが、まだまだ2年生。兄の影響で気が付いた時には野球を始め、週末はどっぷり野球漬けの日々・・・

テレビに飽きて手持ちぶたさの様子。いつもならゲームをする次男ですが、野球をサボってゲームをするのは気が引けるようで、そんなところが2年生。真面目で可愛い

「お母さんとお出かけしようか


次男と2人っきりで出かけるのはいつぶりでしょうか・・・?何を買おうか物色しながら、ラーメンの試食のはしごをしたりしながら、散々迷った挙句、購入したのはこれ。

デザート尽くしの戦利品の中で、気になったのは生キャラメル・・・。

先日の三越の物産展で田中義剛プロデュースの生キャラメルを買いそびれた私ですが、このイチゴ味もなかなか・・・

次男も久々の母とのデート

