月曜日の朝。
今日から監視業務に復帰。

オープン前に40日ぶりのスイム。
キックはまだ違和感があるので、プルで400m流して終了〜
変な歩き方してるのをお客さんに悟られないようにしたいんですが、難しいですね〜
お昼休みはジムでプランクとスクワットを5セット
お弁当食べてたら館長から時給UPのお知らせ。

30円だけど嬉しい〜\(^o^)/
無事、勤務が終了~
飲み会に行く母から息子へのLine…

北千住の廣正さんへ・・

師範とぺろみちゃんが快気祝いをしてくれました〜

ここのお刺身の分厚いことって言ったら・・・

見て!このウニの箱の大きさ・・・

生ガキも安定の美味しさ

懐かしの鯨の竜田揚げ・・・
最高のネタと楽しいお喋り。
おふたりさんありがとう〜
明日、病院に行ってOK貰ったら今週から平日練復活の予定
骨がくっついていますように・・・
今日から監視業務に復帰。

オープン前に40日ぶりのスイム。
キックはまだ違和感があるので、プルで400m流して終了〜
変な歩き方してるのをお客さんに悟られないようにしたいんですが、難しいですね〜
お昼休みはジムでプランクとスクワットを5セット
お弁当食べてたら館長から時給UPのお知らせ。

30円だけど嬉しい〜\(^o^)/
無事、勤務が終了~
飲み会に行く母から息子へのLine…

北千住の廣正さんへ・・

師範とぺろみちゃんが快気祝いをしてくれました〜

ここのお刺身の分厚いことって言ったら・・・

見て!このウニの箱の大きさ・・・

生ガキも安定の美味しさ

懐かしの鯨の竜田揚げ・・・
最高のネタと楽しいお喋り。
おふたりさんありがとう〜
明日、病院に行ってOK貰ったら今週から平日練復活の予定
骨がくっついていますように・・・
木曜日。


またまたホームベーカリーでパウンドケーキ。

今朝はバナナと胡桃。

怪我で迷惑をかけっぱなしの職場の皆さんに差し入れのラッピング完了〜

変則シフトで迷惑かけてるせめてものお詫びです。
骨折と診断された翌日火曜からの4連勤終了。
事故の前に出していた勤務希望でしたが、勤務先の皆さんに協力して頂いて無事勤められました。
監視業務が出来ないので、ずっと立ちっぱなしの受付業務。
帰りの整形外科のリハビリでは痛めた部位を庇った片脚荷重でパンパンに張った左脚を緩めて頂きました。
来週再来週は週1勤務にして頂いたので、ゆっくり休んで回復に務めたいと思います^ ^
今夜の夕食はあったかポトフ。

今夜はゆっくりワインでも飲みますか〜
年賀はがきの当りなんぞを調べたりする週末の幸せなひととき…

今年は切手シート9枚。
例年に無い高い確率。
悪い事ばっかりじゃないですね。


またまたホームベーカリーでパウンドケーキ。


今朝はバナナと胡桃。

怪我で迷惑をかけっぱなしの職場の皆さんに差し入れのラッピング完了〜

変則シフトで迷惑かけてるせめてものお詫びです。
骨折と診断された翌日火曜からの4連勤終了。
事故の前に出していた勤務希望でしたが、勤務先の皆さんに協力して頂いて無事勤められました。
監視業務が出来ないので、ずっと立ちっぱなしの受付業務。
帰りの整形外科のリハビリでは痛めた部位を庇った片脚荷重でパンパンに張った左脚を緩めて頂きました。
来週再来週は週1勤務にして頂いたので、ゆっくり休んで回復に務めたいと思います^ ^
今夜の夕食はあったかポトフ。

今夜はゆっくりワインでも飲みますか〜
年賀はがきの当りなんぞを調べたりする週末の幸せなひととき…

今年は切手シート9枚。
例年に無い高い確率。
悪い事ばっかりじゃないですね。
中二日お休みの後の金曜日
片道8km弱の通勤。
バスと電車で50分。
ママチャリで40分。
ロードで20分…
悩みましたが今朝はロードで通勤してみました。

リュックにはこんな感じで杖を括り付けて…^^;苦笑

臀筋を使ったら動きが悪くなってた股関節周りも短い距離なら大丈夫そうです。
FBにそんな投稿をしたら色んな方に心配をかけてしまいました・・・
きちんと治るまでは心配をかける投稿はしない方が良さそうです
全く歩けない所から最初はグッと良くなり、暫くあまり変化が無い日々が続きましたが停滞期が過ぎたのかここに来てかなり良くなって来ています。
家の中ではもう杖無しでも大丈夫。
長い距離を杖無しで歩けるまでもう1歩。
次の火曜の通勤まで3日間。
安静にしていま~す。
片道8km弱の通勤。
バスと電車で50分。
ママチャリで40分。
ロードで20分…
悩みましたが今朝はロードで通勤してみました。

リュックにはこんな感じで杖を括り付けて…^^;苦笑

臀筋を使ったら動きが悪くなってた股関節周りも短い距離なら大丈夫そうです。
FBにそんな投稿をしたら色んな方に心配をかけてしまいました・・・
きちんと治るまでは心配をかける投稿はしない方が良さそうです
全く歩けない所から最初はグッと良くなり、暫くあまり変化が無い日々が続きましたが停滞期が過ぎたのかここに来てかなり良くなって来ています。

家の中ではもう杖無しでも大丈夫。
長い距離を杖無しで歩けるまでもう1歩。
次の火曜の通勤まで3日間。
安静にしていま~す。
今日から出勤。
杖をつきながら満員電車に乗るのは怖いので7km40分かけてゆっくりママチャリ通勤。

東京の通勤ラッシュはドア開いた瞬間押し出されるので杖をつかなきゃ歩けない状態では危なすぎる・・・
スピードが出せないママチャリで車道を走るのも怖かった〜^^;
しばらくはトラウマになるかも知れません。
外装変速、ステンレスハンドル、自転車上等!(^o^)/

ガーミンついてるし(笑)
ママチャリでもガーミン付いて無いと走る気がしないんですよねw
監視業務は無理なので、受付業務だけにして貰う事に・・・
水泳は関節に負担がかからないので泳ぐ事は大丈夫ですが、杖をついている監視員じゃ、お客様が不安になりますからね^^;
スタスタ歩けるようになるまでは受付業務にしてもらうしか無いですね^^;
受付業務だけで、たった5時間立ってるだけなのにめちゃくちゃ疲れました^^;
やっぱり痛いところをかばうからでしょうね。
14時勤務終了〜
帰りはゆっくり歩道を奔り、整骨院で治療してもらい帰宅。
10日ぶりの勤務はなかなかしんどかった〜
職場の皆さんにもご迷惑かけrちゃいました・・・
早く普通に歩けるようになって今まで通り仕事がしたいですね。
杖をつきながら満員電車に乗るのは怖いので7km40分かけてゆっくりママチャリ通勤。

東京の通勤ラッシュはドア開いた瞬間押し出されるので杖をつかなきゃ歩けない状態では危なすぎる・・・
スピードが出せないママチャリで車道を走るのも怖かった〜^^;
しばらくはトラウマになるかも知れません。
外装変速、ステンレスハンドル、自転車上等!(^o^)/

ガーミンついてるし(笑)
ママチャリでもガーミン付いて無いと走る気がしないんですよねw
監視業務は無理なので、受付業務だけにして貰う事に・・・
水泳は関節に負担がかからないので泳ぐ事は大丈夫ですが、杖をついている監視員じゃ、お客様が不安になりますからね^^;
スタスタ歩けるようになるまでは受付業務にしてもらうしか無いですね^^;
受付業務だけで、たった5時間立ってるだけなのにめちゃくちゃ疲れました^^;
やっぱり痛いところをかばうからでしょうね。
14時勤務終了〜
帰りはゆっくり歩道を奔り、整骨院で治療してもらい帰宅。
10日ぶりの勤務はなかなかしんどかった〜
職場の皆さんにもご迷惑かけrちゃいました・・・
早く普通に歩けるようになって今まで通り仕事がしたいですね。