昭和二十年三月四日 曇 二,三直出勤
B29が来たと言う放送だと言って起こされた。七時三十五分頃警戒警報発令、八時頃空襲警報発令になった。
いくつもの編隊が雲上を過ぎていった。今日は曇って寒く飛行機の在りかが不明で音で見当をつけるより外なくいやな日だ。
今日は概して北側を西から東へ行ったが一編隊が南側を通過していった。三回目に来た編隊が爆弾を投下した。 急行列車の走るような音が聞こえて間もなく東南方に四ヶ所火の手が上がった。バリバリと言う音が聞こえるのであまり遠くはあるまい。
出勤の時。十丁目の停留場に行くと沢山の人が待っている。 警防団の人が通り掛り電車は来ませんよというので歩いて板橋駅に行って省線で出勤した。 途中で色々の話が耳に入ったので巣鴨付近だなと思い出勤すると、巣鴨の車庫事務所がやられ、一人死亡し二人重症だと言う。大塚車庫に電話が三時頃漸く通じて大体判明した。
巣鴨車庫は、事務所外の民家に爆弾が落下して、事務所、材料庫、詰め所等の一棟が倒壊したと言う。
尚、巣鴨市場付近、豊島中学、滝の川停留場付近、新庚申塚付近、西巣鴨停留場付近、染井天理教会付近等に落下したとの話だった。
編隊で来た日の夜はいつも小数機で来るので今夜も戸思って居ると案の定やってきた。十二時十二分警報発令。一機ずつ分散で七機ほど来た。不思議にも照空灯の照射も高射砲の発射もせず全く寂としていた。 二機ほど頭上をぐるぐる廻っていた。数多く来たが投弾した様子もなかった。
B29が来たと言う放送だと言って起こされた。七時三十五分頃警戒警報発令、八時頃空襲警報発令になった。
いくつもの編隊が雲上を過ぎていった。今日は曇って寒く飛行機の在りかが不明で音で見当をつけるより外なくいやな日だ。
今日は概して北側を西から東へ行ったが一編隊が南側を通過していった。三回目に来た編隊が爆弾を投下した。 急行列車の走るような音が聞こえて間もなく東南方に四ヶ所火の手が上がった。バリバリと言う音が聞こえるのであまり遠くはあるまい。
出勤の時。十丁目の停留場に行くと沢山の人が待っている。 警防団の人が通り掛り電車は来ませんよというので歩いて板橋駅に行って省線で出勤した。 途中で色々の話が耳に入ったので巣鴨付近だなと思い出勤すると、巣鴨の車庫事務所がやられ、一人死亡し二人重症だと言う。大塚車庫に電話が三時頃漸く通じて大体判明した。
巣鴨車庫は、事務所外の民家に爆弾が落下して、事務所、材料庫、詰め所等の一棟が倒壊したと言う。
尚、巣鴨市場付近、豊島中学、滝の川停留場付近、新庚申塚付近、西巣鴨停留場付近、染井天理教会付近等に落下したとの話だった。
編隊で来た日の夜はいつも小数機で来るので今夜も戸思って居ると案の定やってきた。十二時十二分警報発令。一機ずつ分散で七機ほど来た。不思議にも照空灯の照射も高射砲の発射もせず全く寂としていた。 二機ほど頭上をぐるぐる廻っていた。数多く来たが投弾した様子もなかった。