もう勝とうなんて思わない・・・・
今日は春の選抜も決勝で、大変な盛り上がりだったとか。
片やプロ野球はヤクルトと横浜が壮絶な相打ち殴り合いの末ヤクルトが刺し違える形でサヨナラ勝ち。
そして、私はと言うと、今日も京セラドームで指定席を奮発して、仕事が休みなので開門と同時に見違える様に見易くなったドームのフェンスにかじりついて
壁|д゜)マコト・・・
して来ました。
その様子はまた時間のある日にでも(明日早くから仕事なので・・・そしてドーム参戦なので)お届けいたします。
とにかく、今日は野球がてんこ盛りの日でした。
そんな中、こんなやきう伝説をドームにいる長老から聞きました。
↓
何でも、山を越えた東の NAGODO と言う国では素晴らしい投手戦が繰り広げられていたとか伝え聞いております。
難攻不落の NAGODO 城を守るチェン将軍が唯一苦手にするのは、ヤマトウシロ神のミコト
采配はずばり当たり、ヤマトウシロ神のミコトは軍は敗走するも、チェン将軍から大事なノーノーの勲章を奪い取るのでした。
凄いぞ!ヤマトウシロ神のミコト!!流石だ!ヤマトウシロ神のミコト!!!
これでチェン将軍のノーノーなんて怖くないぞ!!


。・゜・(ノ∀`)・゜・。
なわけあるかい!!!
試合を見てないので、なんとも言えませんが、上園君がナゴドで中日相手に6回1失点とは素晴らしい出来です
。
ところでよくわからないんですが、7回はどうしてエグエグだったんですか?
エグエグが悪いとかじゃなくて、筒井を勝利の方程式に当てはめるつもりでいたんじゃなかったんですか?
昨日打たれたからですか?
昨日打たれても信じて使った選手なら今日、もう一度使うべきじゃないのですか?
打たれたピッチャーをすぐに使って自信を回復させるのは、特に継投が大事なセリーグのチームにとって大事な采配では無いのですか?
そこだけが気になりました

【追記:全てのマコトを心配する人に・・】
マコトは元気でした

今日は春の選抜も決勝で、大変な盛り上がりだったとか。
片やプロ野球はヤクルトと横浜が壮絶な相打ち殴り合いの末ヤクルトが刺し違える形でサヨナラ勝ち。
そして、私はと言うと、今日も京セラドームで指定席を奮発して、仕事が休みなので開門と同時に見違える様に見易くなったドームのフェンスにかじりついて
壁|д゜)マコト・・・
して来ました。
その様子はまた時間のある日にでも(明日早くから仕事なので・・・そしてドーム参戦なので)お届けいたします。
とにかく、今日は野球がてんこ盛りの日でした。
そんな中、こんなやきう伝説をドームにいる長老から聞きました。
↓
何でも、山を越えた東の NAGODO と言う国では素晴らしい投手戦が繰り広げられていたとか伝え聞いております。
難攻不落の NAGODO 城を守るチェン将軍が唯一苦手にするのは、ヤマトウシロ神のミコト
采配はずばり当たり、ヤマトウシロ神のミコトは軍は敗走するも、チェン将軍から大事なノーノーの勲章を奪い取るのでした。
凄いぞ!ヤマトウシロ神のミコト!!流石だ!ヤマトウシロ神のミコト!!!
これでチェン将軍のノーノーなんて怖くないぞ!!



。・゜・(ノ∀`)・゜・。
なわけあるかい!!!
試合を見てないので、なんとも言えませんが、上園君がナゴドで中日相手に6回1失点とは素晴らしい出来です

ところでよくわからないんですが、7回はどうしてエグエグだったんですか?
エグエグが悪いとかじゃなくて、筒井を勝利の方程式に当てはめるつもりでいたんじゃなかったんですか?
昨日打たれたからですか?
昨日打たれても信じて使った選手なら今日、もう一度使うべきじゃないのですか?
打たれたピッチャーをすぐに使って自信を回復させるのは、特に継投が大事なセリーグのチームにとって大事な采配では無いのですか?
そこだけが気になりました


【追記:全てのマコトを心配する人に・・】
マコトは元気でした

