goo blog サービス終了のお知らせ 

獏の食わず嫌い

プロ野球を好きになってほんの55年です。阪神のせいでネガティブ根性が骨まで染み付いております。

悪い物は出し切ってしまえ

2009-04-04 17:58:27 | 野球
それにしても無駄に長い試合だった



自分と戦わないで相手と戦え!


ってか、何だってカウントが若いときからギリギリなんだろう・・・
そんなにギリギリギリギリだったら守ってる方も疲れるって(--;

能見ちゃんの攻略って簡単なんだよね、多分
ツーとったらかなりの確立でボールだから軌道を早い段階で見切って振らなければ焦ってストライクを取りに来る。そこを振り切ったらヒットになる。

ストライクゾーンのストレートでボールの勢いで押したり、バットの芯をギリギリでずらすような鋭い変化球とか無いもんねえ。

それに今日はかなり緊張したのか、変化球と直球系のスピードの差が無いように見えた。

カウントが常に悪いから力で打球を押し込まれたら野手の逆を衝かれたりするしね。
もっと腕を振って勇気を持って遅い球を投げないと星野伸之にはなれない。
打者に振らせるにはどうしたらいいか。もっともっと考えないといけないんだろうなあ。。
山本昌のビデオを1000回くらい見るか?(^^;


まあしかし、いくら能見のリズムが悪いからって、撃つ方もちょっとしんどすぎやしないかい?

由規もそんなに良い出来じゃなかったと思うけどさ。
捉えられなかったよねえ・・


でも今日はたくさんの選手を出せたのでそこは良かったかなあ・・。

今年のテーマは我慢。
真弓さんは我慢が出来ていると思う。
目先の勝ちより選手の見極めを優先しているようにも見える。


144分の2
負けた試合でも何かを掴まないと終盤に響くよ。

地に足つけて明日も頑張ろう!明日が大事!