
今日び卵も値上がりしてエンゲル係数が上がりまくりです。どうしましょう。
それでもスーパーに人を呼ぶのに一番手っ取り早いのが卵の安売り
一万円以上お買い上げの方に卵プレゼント
それに、上がった上がったと言ってもピンク玉L10個で定価258円。
小玉安売りで10個98円。
当店では25個入りピンク玉が328円(お買い得)
(全部国産)
まだまだ物価の優等生には違いございません。
賞味期限だってあってないようなもので、きちんと保存すれば1ヶ月以上持ちますのよ、奥さん。
なので、鶏の胸肉特売の時に(100グラム28円)テテテーーっと作れる親子丼は超便利でお母ちゃん孝行な一品。
ただ、親子丼とオムライスでちょっと悩む。
材料一緒だしね(^^;)
丼ものを作る時に欠かせないつゆの元。
これにちょっと贅沢をして創味のつゆを使います。
自分で出したお出汁で創味のつゆを伸ばして醤油とみりんで味を調えたツユで細くくし切りにした玉葱を煮てから細かく切った鶏を投入。
胸肉だけだと煮すぎるとパサつくのでサッサと煮るのがコツ。
火が通ったら卵を溶き入れて半熟のタイミングでご飯に乗せます。
牛丼も良く作るけど、親子丼の方が子どもに受けるかな?
ホントはオムライス作りたいんだけどねー(^^;