
ご近所の信用金庫のちらし

な・・なんすか?これは・・・(^^;)
色々とギリギリなんですけど・・・
と言う訳で、脳内に溜め込んだ「ヤキューホルモン」が日に日に目減りして行き、ついに中毒症状(イライラ・過食・家事放棄
そして、画材を買いに天王寺に出かけたところ・・。

何故か大正駅に降り立っていた駄目人間の管理人ですこんばんわ。
いや~本当は昨日行きたかったんですが、結婚記念日ですし(なんもなかったけど)で、ついフラフラ~と京セラドーム大阪まで足が向いてしまったわけですわ。アッハッハ・・・

今日の第一試合は的場(トヨタ)が出てたので見たかったんですが、朝の9時からですしねえ・・・しかもよりによってトヨタがホンダに負けてますし(涙)・・・・

ちなみに通路にこの人まだいました。
12月のマスターズリーグの時にも多分まだいるんでしょうね(--;)

今日見られたのはこの試合。
伯和ビクトリーズ対富士重工業(SUBARU)です。
何となく
伯和側でした。
ところで、
寒いですね
風が吹いてるんですよ!?何の冗談かと思いましたよ。。。
コレが噂に聞く「天然冷暖房」なんですね。暖房は嫌と言うほど体験したんですが・・・。

コレが噂に聞く応援台ですな。
チアガールも数人いました。

初回、いきなりチャンスです。
チャンスで4番石本選手。(わかりやすい)

その石本選手。
見事なレフトオーバーのタイムリーツーベースでした。(って言うか、右の4番相手にちょっと守備位置、前過ぎるんじゃ・・・)

かなりのハイテンションです。

富士重工の応援席です。
ブラスバンドとチアガールがいます。
エアバットも金ピカです。
あっちにも行こうかなあ・・・と思ったら聞こえてきたのは
♪ね~ら~い~う~ち~♪
狙い撃ち+金の応援グッズ
くっそおお~~~
誰が応援するか~
ぺっぺ!!
富士重工の皆さんごめんなさい。
管理人は「狙い撃ち」に激しく反応する体になってしまったのです。
恨むならオチヤイを恨んでください。(誰も恨みませんよね・・そうよねえ)

こんな私にエアバットを渡してくださいました。
すんません。心を入れ替えて応援しますわ(涙)

などと言っていたら、すぐ裏に同点にされて、2回はビッグイニングに・・・orz
いや~富士重工の攻め方がファールで粘って、フォアボールを選び、バントで送って打ち取ったような渋いヒットで加点する
まるで何処かの中日じゃないですかああ
。・゜・(ノ∀`)・゜・。

替わったサイドのこのピッチャーが良かったですねえ。
テンポも良くなりましたが、序盤ファールで粘りまくったおかげで試合時間がすっかり延びてしまいました。
最後まで見たかったんですが、泣く泣く6回で帰りました
どうやら負けちゃったみたいですね。
ただ、伯和ビクトリーズ、かなり私のツボを押さえたチームでした。
応援の一生懸命さに反した見た目のゆるさ加減とか、なんかほのぼのした選手たちとか(この記事読んだ後、小一時間ほのぼのしました)。
あ~ソコソコ~ええわ~ 君ツボ知ってるねえ~
みたいな(^^;)
決勝も観たいですねえ。
明日オフ会だし、体力が心配なんですが。。(え?全然平気??マジ?)