1 TWO 1 Impact

応援しているMinnesota Timberwolvesの事や趣味のNBAトレカ、Fantasy NBAの事など

終わりは始まり

2010-06-20 09:03:52 | NBA
2010 Seasonが終わりました。
チャンピオンはLA Lakersです。
BOSはダメでしたか…orz
ま、正直いって老いを感じました。特にKG…。
老いというか、やっぱり膝が相当悪いんでしょうねw
というものの世代交代を阻止し、Finals Game7まで戦ったのも事実。
果たしてオフはどーするんでしょうかねぇ???

さて、Draftまで1週間を切りました。
指名権を含めたトレードは当日までナイのか?
な~んて思っていたらSAC-PHI間でトレードがあったようですねw
えーっと、指名権は関係なかったようですがw
S.DalembertがSACへ、PHIへはトレード志願してたA.NocioniとS.Hawesが…、
って、Hawes出しちゃうのかよ!!
SACはEvansを中心に据えて、PFにJ.Thompsonって事でしょうから、
機動力のあるDalembertの方がフィットしそうですが…。
にしてもHawes出しちゃうのかwww
PHIはHawesを獲得したものの、またウィングの選手を…。
ホントにTurnurを指名するんやろうか???
ま、SF寄りの選手が多いから、Turnurなんですかね。
インサイドを獲得しといた方が良いような気がw

2010-11 Seasonもロゴを変えるチームがあるようですね。
僕が把握しているのは下の画像の3チーム。

GSはSan Francisco時代のロゴをモチーフに、
UTAはNew Orleans時代とUtahの初代ロゴで使われていた緑・黄・紫の紫を紺に、
温故知新ってやつでしょうか(^^;)
個人的に非常に好きなカラーリングです。カッコイイw
GSとUTAはJSYも新しくなるんですかね?楽しみですね!
ORLはフォントを現在のJSYに使われている物に変更しただけなので、
目新しさはナイですね。てか、JSY変えた時に変えとけよ…w
他にはWASがカラーを変更するかも?とオーナーが言ったとか???
このニュースを見たとき、『色だけかよ!』と思ったのは僕だけじゃないハズ(^^;)

あとはAIが復帰を目指しているとか。
去年の事がありますし、6th Manを受け入れないとドコも手を上げないかもしれませんね。
・・・、いや、そんな事ないかw


それでは、お時間です。さようなら


NBA、バスケブログがいっぱいです(^^)



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ビスケットまん)
2010-06-20 22:05:17
レイカーズが優勝しましたね(-_-;)

ボストンはKGとレイアレンが衰えてる感じしましたね~(泣)

KGはアウトサイドからのシュートが目立つようになりアレンは好不調の波が激しかったですね…。 それでもロンドの成長やベンチメンバーの活躍もありfinalまで進んで正直驚いたし嬉しかったです!

アレンをトレードしBIG3を解体してロンド中心になりそうですね。


サクラメントはヘイズを出してもったいない感じが… シクサーズにとっては良かったと思いますがドラフトは誰を獲得するんでしょうね(?_?)

ドラフトが待ち遠しいです!
返信する
>ビスケットまんさん (ペコ)
2010-06-22 07:20:52
コメントありがとうございます♪

ボストンというかKG2度目の優勝はなりませんでしたねorz
仰るとおり、R.Allenもあんなに波がある選手じゃないですよねw
KGもWolves時代にムリしていた膝がとうとう…といった感じでしょうか。

R.AllenはFAで再契約を希望していますね。
サラリーを大きく下げて再契約し、
彼のPTや負担を軽減できる選手を獲得したいトコロですね。


SACはウィングプレーヤーが希望だと思いますが、
WolvesがW.Johnsonを指名したらG.MonroeかCousinsでしょうか?
PHIはTurnurよりもインサイドの方が…w
と思いますが、どーなりますかね?
ホントに楽しみです(^^)
返信する

コメントを投稿