ひろしま里山放浪記

自然とのふれあいなど気儘な書込み

日浦山ー地獄岩 周回新コース登山(2)  地獄谷分岐迄

2015-12-21 | 日記

(つづき)

平成27年 12月18日(金) 晴/曇  10/2℃

 今回の金曜登山は、県北が雪の為、安芸郡海田町の 日浦山(345.9m) に変更されました。

山陽本線や呉線に乗車した参加者が、JR海田市駅に9:00頃に到着しました。

海田駅前の海田市の案内マップです。海田市町は昔から西国街道が通る交通の要衝だったようです。

 

上記詳細図 

 

他の仲間が待っている海田町公民館へ向かっています。

 

 正面には大師寺が見えています。

 

真言宗の大師寺 、今日のBルート下山口となります。

 

地元のHさんが海田公民館への近道を案内しています。 

 

その路地から、日浦山が見えました。

あの岩壁へ登るための、アルペンルートが開発されたそうです。

今日はその取付き部分を歩く予定です。 

 

 海田公民館で地元集合の仲間と合流しました。合計20名(男性13名、女性7名)が参加。

 

 旧西国街道(旧山陽道)を通過中。西方向

 

同、西国街道(旧山陽道)、東方向

 

熊野神社の境内を通過させて頂きます。 

 

 

 

みんなで安全登山の祈願をしました。

宮司さんからお菓子を全員分頂きました。 

 

裏の階段を下りました

 

日浦山の Aルート登山口の入口です。 

 

一般的な日浦山登山道案内図 

 

 

 

薬師禅寺前を通過。 

 

薬師禅寺境内の ひまわり観音 

 

ひまわり観音の説明 

 

 

 

 日浦山 Aルート 登山口 から山に入りました。

 

 

 

 鉄塔を通過します。

 

右側が急斜面の木柵部分を通過。 

 

 Aルートの尾根道から外れ右側へ下り始めました。

 

新開発部分のアルペンルートの入口の案内が有りました。 

 

 

 

 赤いテープが道案内してくれます。

今日はHさんやさくちゃんがガイドです。

 

 

 

ここからもロッククライミングのコースが有るようです。 

 

まだまだトラバースが続きます。 

 

尾根が見えて来ました。 

 

 

 

ここにもテープが有ります。 

 

竹藪を通過 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このテープの所から地獄谷へのクライミングルートが有るようですが? 

 

 

 

 

 

地獄谷の間から遠景が見ました。 

 

絵下山方面です。 

 

 

 

ここ地獄谷には、地獄岩登りの東岩尾根ルートの分岐が有りましたが、今回は見送りました。

 

(つづく)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日浦山ー地獄岩 周回新コー... | トップ | 日浦山ー地獄岩 周回新コー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事