ひろしま里山放浪記

自然とのふれあいなど気儘な書込み

豊栄 天神嶽登山(1)  MAP &  概要

2020-12-06 | 日記

令和2年12月4日(金)晴れ 13.5/4.6℃

今回の金曜登山は、東広島市豊栄町の、天神嶽でした。

ちゅうごく山歩き(2 )松島宏著 にも紹介されており、

西天神嶽ー中天神嶽ー東天神嶽と並ぶ稜線が豊栄町の中央に聳え、

中天神嶽の岩峰からは、360度の大パノラマが楽しめます。

福富ダム方面から国道375号線を北上し、

豊栄町清武交差点で、国道486号線に入り約2kmで安宿八幡宮に到着。

安宿八幡宮の駐車場傍から、防獣柵を開閉して、天神嶽への標識に沿って登山開始。

ほぼまっすぐの登山道を北上、途中、2回、林道を横断。

約10分で大きな溜池に出会い、湖畔には神原阿弥陀堂石仏が有りました。

阿弥陀堂を過ぎたころからは、やや勾配が増し、登山道も荒れ気味になりましたが、

安宿八幡宮を出発後、約1時間で天神嶽の稜線の鞍部に到着。

鞍部を右折して東天神嶽へ着き、3カ所の展望岩から景色を展望しました。

南東には近くの板鍋山、西方にはカンノ木山、鷹ノ巣山など。

展望岩の岩峰には山頂標識や三角点は無く、展望後すぐに、東天神嶽から鞍部へ戻りました。

鞍部を直進して、中天神嶽山頂へ向かう途中に大きなお地蔵様が有り、その周辺に沢山の石仏が並んでいました。

一帯を寿楽園といい、寿楽院、縁結び地蔵尊、子宝地蔵尊のお堂等が建てられていました。

寿楽園から約100mで、中天神嶽に到着。

真っ白で、大きな一枚岩のような岩峰は、遠くから見ると、天空の城郭?

岩峰からは、360度の大パノラマの眺望が開け、展望を楽しみながら、昼食を済ませました。

近くには、東天神嶽、板鍋山、カンノ木山、鷹ノ巣山、大土山

遠くには、野呂山、膳棚山、白木山、灰が峰、絵下山等。

中天神嶽で昼食後、広い遊歩道を約10分で、西天神嶽に到着。

本コース唯一の三角点、西天神嶽 757.4m 二等三角点

西天神嶽山頂からは、往路を戻らずに、先日Yさんが調査済みの、

踏み跡が薄い沢筋の山道を下り、溜池などを経由して林道へ合流し、

中村谷地区へ下山し、登山口安宿八幡宮へ戻りました。

空気が澄んで、遠方まで良く見通せた天神嶽からの眺めは最高でした。

また、帰路最寄りの板鍋山に、車で登頂しました。

今回の計画、担当のTさん、下山路の調査・案内のYさん、有難うございました。

また、長距離運転のMさん、Yさん、有難うございました。

 


 

行程

8:42               安宿八幡宮 登山口出発

8:43               防獣柵

8:48               林道横断1

8:54               角休め

8:57               林道横断2

9:09               神原阿弥陀堂

9:45               東天神嶽-中天神嶽の鞍部

10:05               東天神嶽 732m

10:15              東天神嶽-中天神嶽の鞍部

10:20              寿楽院 縁結び地蔵尊 子宝地蔵尊

10:34              中天神嶽 約735m 岩峰 展望岩 昼食休憩

11:30              中天神嶽出発

11:42              西天神嶽着 757.4m 二等三角点

11:50              西天神嶽ー中天神嶽分岐(縦走路)

11:53              西天神嶽ー中天神嶽分岐(山道)

12:01              盗人岩

12:02              どんがめ岩

12:29              ため池

12:44              林道合流

13:07              電気柵

13:30              林道起点、防獣柵

13:38              石灯籠

13:41              安宿八幡宮 登山口到着

14:18    (車移動)    板鍋山 757m 四等三角点 

 


 

参考データ

歩行総数              約23,000歩

歩行距離              約8,100m

歩行時間              約4時間58分

累積標高差             約570m(+/-)

 


 

天神嶽登山MAP (赤線が今回の軌跡、青線は車移動)

 

 

 

天神嶽登山断面

(つづく)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恐羅漢山登山口ー中山ーヨビ... | トップ | 豊栄 天神嶽登山(2)  ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事