アスペルガー症候群・ひろとの不思議な毎日・2

アスペルガー症候群と診断を受け1年6か月間不登校も経験した息子(15歳・高校1年生)との楽しい&不思議な毎日を綴ります。

息子に

2011-01-11 20:11:14 | 中学1年生
昨日は、母は仕事でした。
帰宅後、体調がイマイチで・・・・。

それでも、ブログをUPしようと思って携帯で綴っていたのですが、目覚めたら朝でした
携帯を見たら、この記事を破棄しても良いですか?って出ていて
知らない間に、寝てしまった母です

ほとんど毎日ブログUPをしようって思っていますが、ちょっと今の状態では、こうやって、たまにUP出来ない日も出てきてしまうと感じています。

楽しみにして下さっている方には申し訳ないなぁって思っています。

出来る限りは、UPしますので、覗いてみてくださいね


本題。

今日、息子と話をしていて。

明日は、母の職場の事務の女性が1人定休の日に当たっています。
で、そのことで、息子に母が「きっと、母さんと2人での仕事でもう一人の人が明日は困ったなぁって思っているかもしれない。なんだか申し訳ないなぁ。」と話ました。

そうしたら息子が。

「母さんは自己評価が低すぎるよ。休みの日だって、他の人と2人で仕事にしているし、毎日遅くまで、専務に仕事を教わって頑張っているじゃないか。母さんが思っているよりも、みんな仕事が出来ているって感じてくれていると思うよ。俺に対してだって、きちんとなんでもこなしてくれているし、もっと自信をもっていいと思う。」って言ってくれました。

息子、こんなことおもってくれていたんだなぁって。

息子の言葉で、明日もどうにか仕事をこなして来れる気がしています。

息子もずっと自分はダメな人間なんだって思って自己評価が低くていたので、母のこういう気持ちを察することが出来る人間になっているのだと感じました。


とても息子に言われて嬉しい気持ちになれて


親子でこうやって話が出来ることが素敵だって感じています。




本日から息子は学校が始まりました。

お弁当持ちで、午後はめいいっぱい部活

で、お弁当箱、2段弁当にしました~。

息子からのリクエストで。今までは小学生中学年くらいの子が使用するお弁当箱でしたが、もっと食べられるようになったからって
おにぎりも3個になりました
無理して全部食べてこなくてもいいよって伝えましたが、完食

中学生になって部活に入ったおかげで、とっても小食でアイスで生きているような息子だったのがこんなに食べられるようになってきました。

それと、入学した時の靴のサイズが24cmだったのが、現在は25cmでもちょっと小さい気がするって

身長もまだ母よりは小さいけれど、かなり母に迫ってきています。
2年生になったら抜かれてしまうかな

1年間でこんなにも食も体も変化して。

成長しているなぁって感じています。

考え方も、自分で色々と考えられるようになってきて、やらないといけないことは自分からやるようになってきました。

母があまり(ほとんど)何も言わないので、自分で危機感を感じているのだと思いますが

それに母、頼りないしなので、息子自身がしっかりしないとと思ってくれているようです

でも、出来ないことや、大きな問題ではないことは母も息子をフォローしています。
今でも、学校の用意などは母がチェック。
持ち物も母が確認。
宿題は自分で覚えてきているのでそこは息子の許容範囲。
特別な持ち物の時も息子が教えてくれたり。

そんな感じで、全部は息子は無理ですが、出来ることが出来る。

それで良いと母は感じています。

現在は、冬期講習が終了して、普通の塾に行っています。

帰宅したら、理科の学校の宿題をすると言って出かけていきました。


ここまで、自分で出来ることが増えて。

焦らずに子供と向き合って過ごして行くことが出来ると、このように成長していくと思います。
周りと比べず、その子の成長を確認しながら。

大変な問題ばかりの時でも、よく子供を見ていると、こんなことが出来るとか、こんな素敵なことを言ってくれるようになったとかっていうところがあります。

見つけた時、出来た時にすぐに言葉に出してお子さんに伝え続けてください。

そうすると、自己評価が低くても、だんだんと評価が上がって行きますので。


今日、母が息子に言われた言葉で、ふとそんな感じだったなぁって思い出しました

またまた、ご参考まで

書き初め

2011-01-09 18:43:15 | アスペルガー
本日は昨日よりも気温が低くて
母、お休みだったので良かったのですが、蛇口をひねっても水も出てこない状態で
やっと出てきたのが8時30分すぎ
仕事なら、パニっくになっているところでした。
庭に止めてある車を見ても今までにないくらい凍っていて
こちらは、雪の被害はほとんどない地域ですが、それでも朝方の気温の低さは厳しいです。

なので、今夜からは凍らないように、ちょっと蛇口からポタポタと出し続けてと思います。

今日の本題。

この写真

昨日、息子が言っていたとおりに書き初めをしました

友人に遊べるか聞かれたらしいのですが、書き初めが終わったらと言ってきて。
終了したから遊ぶのかなぁと思っていたけれど「面倒になったからいいや」って

この書き初めだって、2枚書いて終了。
1時間もかからず。

この文字は大筆なので、「右手」で書いて。

名前は「左手」で書いていました。

不思議だ~

息子は「書くこと」と「お箸」は左手で。

そのほかのことは全部「右手」「右足」です。

こうなってしまったのは、母が左利き。
母と過ごしていた、小さい時に覚えた、この2つのことだけが左利きになってしまったようです。

その後は特別に息子は2歳から幼稚園に通園して。
(年少さんを2年しました)
幼稚園で教わることは全部、右手で教えてもらってきて。

そんな感じで、不思議な両手使用両足使用な息子になりました。

普段、字を書くことがない右手でも、このように形になる文字が書けて。
(左手で書くよりも上手かも

ちょっとお得かなぁ


中学校の宿題は少なくて。
書き初め・数学の簡単な計算プリント・職業調べ。
以上。

小学校の時は休み明けに漢字50問テストがあったので、その勉強などもありましたが、中学生は、個々の自主的な学習を・・・と言うことなのだと思います。

あっと言う間に数ヵ月後は2年生。

昨年の今頃は、中学校ってどんなかなぁ・・・息子、大丈夫かなぁ・・・って心配していたし、3学期になると先生や周りももうすぐ中学生だぞ~ということをたくさん言い出して。
不安がいっぱいになってしまっていた息子でした。
先輩のことや、部活のこと。
(勉強のことはそのころは心配ではなかったような

けれど、入学したら・・・どうにかなりました
恐れていた先輩関係は、息子は目立つこともないのでトラブルもなくて。
今では、携帯メール交換している先輩もいるし
たまに、一緒に遊ぶこともあったり。
一緒に下校するときもあったり。

部活は、大好きなことが無い息子だったので、なんとなくバスケット部に入部。
今でも、大好きだとは思っていないようですが、息子の生真面目さの特性で、サボることもなく参加しています。

今では、中学校の方が楽しそうです

覗いてくださっている方の中でも、4月に中学校に入学というお子さんがいるかもですが、
どうにかなります。

それでも心配するのは、親として普通のことだとも思います。(母もそうだったし)
出来れば、入学前に、小学校の校長先生・担任の先生と中学校に行って、中学校の校長先生と面談してくることをしてください。
それと、入学してすぐに、担任の先生、関わりを持ってくれる先生方全員とも面談をして。
その時は、一通り特性をお話して、その後、質問をしていただいて。

そんな感じでスタートをするとスムーズだと今では感じています。

ご参考まで

昔話

2011-01-08 19:54:48 | アスペルガー
今朝は、とても寒くて。
水道の蛇口をひねったら・・・お湯が出てこなく。
水の方にしたら、ちょろちょろって出始めて、そのうちにお湯の方も出てきてくれて一安心でした。
きっと、この冬1番の冷え込みだったのかなぁ。
昼間は晴天
風もなくて穏やかでした。

そんな中、息子は早めに部活に出発
早く行って、シュートの練習をすると言っていました
昨日は、帰宅して息子にあった瞬間に「筋肉痛でダメだー」と言っていた息子ですが、本日はもう大丈夫だと。
さすが、若い

母も息子を見送ってから、すぐに行動。
まずは、病院に行ってきました
よくなっているようだと伝えましたが、まだ1カ月。
そんなに簡単なことではないことをドクターから言われて
勝手に薬をやめてはいけないことなど注意点をいくつか説明されてきました。
長い付き合いになる病気なんだよ~って。
母が自分で思っているよりも、難しい病気なのだそうです。

それでも、今日は、今まで一人で出かけることが出来なかったのですが、美容院にとっても久々に行ってきました。
勢いを付けてですが
プラス、お買いものもすることが出来ました
こちらも、思い切り勢いをつけて。

ちょっとずつこうやって、出かけて。
また多目にゆっくり休んで。
そんな感じで過ごしていこうと思っています。
(ハードだったので、午後はダウン状態になってしまいました・・・結局は

今日の本題。

昨日、息子と昔話をしました。

小学校のころのこと。

不思議だったこと。

単刀直入に、学校を脱走したり、授業中に先生に手を繋がれて授業していたり、廊下で寝ころんでプリントしていたことなど。

どうしてだった?と聞いてみました。

そうしたら。

いまでも、そういう風にしたいことがあるけれど、そうすると先輩とかもいるから出来ないって
それでもの時は、具合が悪いと先生に行って、教室から出て保健室に行ったり、トイレに行ったりしてその場をやり過ごしているそうです。
母、知らなかったなぁ。
授業中、ずっと教室にいるのだと思っていました。
小学校のころのような状態をもう息子自身は考えていないと思っていました。
けれども、やはり持って生まれてきた特性は消えることがないのだと。

消えないけれど、上手にコントロールをして過ごしていることは確かで、そこは素晴らしいことだと話を聞いていてかんじました。

話の中で、なんで手を繋がられてまで教室にいないといけなかったのかわからなかったよって言っていたり。
どこでプリントを書いていたっていいと思うし、行きたいところに行きたいのだからなぜいけないのかが理解できないよとも言っていました。

何となく、昔話をしたのですが、息子の感性は母の感性とは違ったものなんだってそう思えました。

一人ひとり、みんな違うけれど・・・。

普段は息子と過ごしていてこんな感じって思っていますが・・・。

こういう話を聞いてみると、不思議君なんだなぁって感じました。

でも、このような感性。

母は付き合っていくのには、面白いなぁって思っています。

覗いてくださっている方も、お子さんに昔話を聞いてみてください。

意外なお話が聞けるかもですよ

出来るときに

2011-01-07 23:13:31 | 中学1年生
今日も昨日に引き続き、とても寒くて空気が冷たい1日でした。

昨日はいつもと同じ時間に出社したら、一人人数が減ってしまった関係で朝の時間がバタバタで。
それを踏まえて、本日は10分早く出社してみました。
そうしたら、少し余裕で段取りが出来ました
まだまだ、職場になれていない分、陰のこういうことから始めていこうって思っています。

教えていただいていた女性が普段は出社しなくなって、どうしましょう・・・と思っていましたが、それなりに頼れない分、母は処理を出来るようになってきました。
どうしても???な時は、専務がいるときに聞いたり、わかりづらい書類の相談もしたり。
そのことで、専務もメーカーの営業の方に連絡を取ってくださって、仕事を進めやすくしてくださるように動いてくださっています。
今までの女性は、若い女性だったので、自分でどうにかしないとと思って処理をしていたところがあったのかと思います。
母は、年の功で、相談して、専務も納得してくれて連絡を取ってくれている状態なので、きっともっと仕事がやりやすくなっていくと思います。

本日は、18時ちょっとすぎに帰宅できました
息子にすぐに連絡を入れて、母が塾に送っていけるよと伝えて。

やはり、息子も嬉しく思ってくれました

で、勢いで、出来るときにと思って、息子がいない時間帯に、洗濯や靴洗いをして。
明日、お休みですが、そうなると母の体調はどうなるか???なので、出来るときに出来るだけやっておかないとと。


息子の昨日・今日。

昨日も今日も、友人と遊んでいたそうです

年末年始、なんだか1年前の仲が良かった子たちと遊んでいます。
学童繋がりだった子たち。

幼馴染君、兄弟ともずっと遊んでいて。
「やっぱり、俺は幼馴染君兄弟と遊ぶ時が1番楽しいよ。兄君は、俺の中では1番だなぁ。」って言っていました。

兄君とは、小学校1年生の時からの友人。
毎週・毎週、いつも一緒に遊んでいた仲でした。
喧嘩も1回もなくて、とても仲が良くて。

そんな兄君と、また塾が一緒になって、関わりが出来て復活
学年が違うので、なかなか普段は遊ぶことが出来ないのですが、この冬休みは良かったのではと思います。

本日は部活にも行ってきました。

1年生大会が16日にあるので、主に1年生特訓をしてもらっているそうです。
息子は、控え選手だと思います。
でも、少しは試合に出してもらえると言われたそうです。
息子の学年はすでに2年生を差し置いてレギュラーになっている子が3人いるので。
この大会は、けっこう良いところまで勝ち進めるかもです。
母もその日は仕事がお休みなので、またそーっと観戦してこようと思っています。

母・・・。
先日の市内大会を観戦に行ったあとから、気持ちがとてもup出来たので。
きっと、バスケットを観ることが母にはとてもプラスになっていると思っています。
息子には「すぐにばれたぞ」と言われましたし、今回も「ばれるぞ」と言われましたが、「母と思わず、知らない保護者だと思っていて」と伝えて。
バスケを観たことで元気になれたことも伝えて。
そうしたら、「じゃあ、しょうがないなぁ」って。
息子から許可をもらえました

そーっと今度は息子のユニフォーム姿を写真に収めてしまおうってひそかに思っている母です

息子を塾に迎えに行って、その後塾の宿題をして

今、やっと終了。

明日の朝は息子は部活に7時30分に出て行くそうです。
寝坊が出来ません

母も、息子が出かけた後、病院なので朝から動き出すようです。

その後は、ゆっくりゴロゴロしてしまおうかなぁって思っていますが


明日から

2011-01-06 20:17:49 | 中学1年生
今日も、今帰宅の母です。

息子の姿はなくて・・・。
おじいちゃんに塾に連れて行ってもらいました。

今日まで、部活もなくて、昼間は休みモードの息子でした。

母が帰宅したら

朝ごはんも、昼ごはんも用意しておいたのに・・・手つかず

昼間、何をしていたんだろう???。

部屋の様子を見ても、一人で過ごしていたような・・・どこかに行ってきたような・・・誰かが来たような。

まったくわかりません

息子が帰宅したら聞いてみたいと思っています。


で、明日から、やっと部活が始まります

AM練習なので、規則正しい生活になるかなぁ。
久々の体育館での練習も楽しいのではと思います。

こちらは10日まで冬休み。

土曜日は午後、書き初めと冬期講習の英語の総括テストの範囲の学習をすると息子は言っていましたが、怪しい気がします

母は、土日お休み
成人の日は仕事ですが、連休が出来るので嬉しいです

今年に入ってから、どうにか加減をしながら過ごすことが出来ている母です。
気持ち的にも、少しだけ楽になっています。
薬も加減しながら、ダメだ~と思ったら1日の決められている範囲の量をすぐに服用して。

そんな感じです。

みなさんに心配していただいていますが、昨年の酷い時の状態からは考えられないくらい変化していますので、大丈夫です

やはり、母は只者ではないのかも
この息子をここまで育ててきた母なので、並大抵のことでは転んだままにはならないのかもしれないですね。

仕事も今年中には、どうにか安定しそうな感じです(ゆっくり過ぎですが)。

明日から、息子と二人で早起きします~。

お手製

2011-01-05 23:30:55 | 携帯より
今日もやっと今、母の時間になりました。

この写真。
息子にリクエストされて、急きょ作成したお手製の英語の暗記用。

息子、「私は」「私の」「私に」・・のような「は」「の」「に」が変化すると英語が変化すると言うことが???なようです。
そこに、本日の塾ではひっかかり、自分でどうにかしないとと思ったらしい。

息子の考えは、私=I。そのあとに、「は」とか「の」とかの単語があるとわかりやすいと思うらしい。

なぜ、myやmeになってしまうかが納得出来なくて。

こういう考え方、面白いなぁって聞いていて思えた母です。

母が中学生のころは、そんなところを考えたこともなくて、ただ言われた通りに暗記して。


こういうところが、息子らしい特性が出ているのかなぁって思います。

日本語的な考え方をしてしまうこだわりだと。

それでも、こうやって、暗記しないといけないって感じていて。

ずいぶんと、柔軟性が出てきていると思います。


母は本日も帰宅が遅くて、息子に会ったのは、21時。

そこから、そんな話をしたり、他に友人と遊んできた話をしてくれたり、それから、自分で毎日、バスケットのシュートを50本決める練習を始めたと言う話もしてくれました。

けっこう、一人でも、こうやって何かを考えて自分なりに過ごしているんだなぁって関心しています。

もう少ししたら、母も仕事も軌道に乗るような気がしているので、そうした定時で帰宅出来るようになるかなぁ。

そうしたら、もっと息子と話をしたり、塾の送り迎えもしてあげられたり。

今日から、母の部署は母、ひとりでした。

それをとても気にかけてくれた専務。

「暇な時間が出来たから、チェックしながらひとつ仕事してあげるから」ってさりげなく勧めてくださいました。

とってもありがたくて。

どうにか本日を乗り切ってきました。

帰りに「今日はありがとうございました。とてもありがたく感じました」って伝えて帰宅してきました。

母の仕事をフォロー出来る人は、専務と社長だけです。
最強のお二人に見守っていただきながら。

希望が出てきました

息子にも、「いつも遅くてごめんね」と本日も伝えたら、「俺は平気だよ。気にしなくていいよ」って言ってもらって。

2011年は、明るい年になりそうです

通常の日々

2011-01-04 22:24:10 | 中学1年生
本日から、母が通常の日々になりました。

息子はまだまだ冬休み中。

それでも、明日からは塾が始まって。

なので、今まで息子の塾の宿題のお付き合いをしていた母です

帰宅も結局19時30分過ぎ。

それから、息子の食事の支度をして。

いまだ、母は制服のまま

明日からは本当に、職場も全員出社になります。

そんな中、母と引き継ぎをしていた女性は平日は来なくなります。

決まったカレンダーが職場専用にあって、母の班が出社の留守番の日だけはパートとして出社してくるそうです。

本当に、一人になってしまう母

かなり動揺しているのですが・・・。

どうにかしないとですね。

息子は、本日は午前中は友達と遊んでいたそうです。

午後はひとりでゆっくり過ごして。

学校の宿題。

あと、書き初めが残っているのですが・・・。

母が休みの日にすると言っています。

その日は、部活があるので、かなり怪しい

部活初めは7日から。

のんびりな部活らしい

のんびりペースにすっかりハマっている息子。

その息子に付き合っているので、睡眠時間が短くなってしまう母です

それでも、なんの心配もなく留守番をしていてくれるので、ありがたいなぁと感じています。

10日まで、マイペースな息子が続きます。

母は通常な日々ですが、息子はまだまだ休みモードです。

初練習

2011-01-03 18:37:56 | 携帯より
今日もこちらは良いお天気でした

元日は、実家に行って、ゆっくり
おせち料理もいただいて、お正月気分を味わってきました

昨日は・・・。

母はダウン
自分でもどうにもならないほどの体調の悪さで、ずっとずっと寝ていました

本日は・・・。

比較的、体調が良くて。

それでも、昨日のTVの録画しておいた分を部屋でぼーっと見て過ごして。

息子も何も言わずだったので、言われるまでそんな感じで過ごしていました。

夕方になって、息子が「出かけよう」って。

その前に・・・・。

この写真

我が家での今年初練習

この時、見事にシュートが決まったのですよ~

近くに練習出来る場所があると、何となく庭に出ては暇だと練習しているようです

明日から、母は仕事が始まるので、息子はこの写真のように外で練習する時間が増えるのかなぁって思っています。

あっと言う間に休日は終了。

これからまた1年、動き出します。

だんだんと気が引き締まってきました。

戦闘モード・・・って感じかなぁ。

力を入れずに、頑張り過ぎずに・・・ですね

A happy new year

2011-01-01 08:05:58 | アスペルガー


こちらでは、日の出が見えましたので、見えない地域の方見てくださいね



初日の出



今日からまた新しい1年が始まりました~。

絶対に、素敵な1年間にしようねって息子と話しました

息子はバスケットで試合に出られるようになって活躍

プラス、学習の方も授業が少しでも理解出来て授業中ぼーっと過ごす時間が減ると良いとなぁ

あとは、怪我や病気に気を付けて、穏やかな毎日を過ごしてほしいと思っています

母は、自分の生活を軌道に乗せて、迷いのない楽しい日々を過ごして行きたいと思っています。

頑張り過ぎず、90%ぐらいの力で過ごすことが目標です

こんなゆるーい目標で親子で楽しく


昨夜は、息子は24時まで無事に起きていたようですよ~。

母はコタツでうとうと
1回、声をかけられた時は10分過ぎていました

結果、二人で、朝までコタツでごろ寝

とってもぐーたらな感じ

こんな感じも素敵

良いスタートかもです~。


では、今年もこんな親子ですが、宜しくお願いいたします