アスペルガー症候群・ひろとの不思議な毎日・2

アスペルガー症候群と診断を受け1年6か月間不登校も経験した息子(15歳・高校1年生)との楽しい&不思議な毎日を綴ります。

初日の出

2012-01-03 17:00:00 | 中学2年生

明けまして おめでとうございます

2012年、みなさんにとって素敵な1年間になりますように

本年もよろしくお願い致します

 

ちょっと遅くなってしまいましたが、今年の元旦の初日の出の写真です。

この後、すぐに曇ってしまいました。

その前にこうやって、写真を撮れたので、なんだか幸先がとても良いかなぁって感じている母です

 

この3日間はゆっくりと過ごしていました~。駅伝を見たり、ぼーっとしたり。

明日から、息子は部活始め。今年は少しは活躍できるかなぁ?

母は明日までお休みです。息子がいない間に、一人で日帰り温泉に行ってこようと思っています

 

今年の目標も考えてみました。

この頃息子に母は、「親らしくない・大人らしくない」と言われ続けていて

なので、大人の女性になろう!って思います。息子がどうしてこんなことを言うのかというと、母は天然?だということと、周りの保護者のように、子供に対して口うるさくないからのようで。母は、天然の方を、ちょっと息子の前から消そうって思っています。口うるさい方は・・・こちらは、息子には説明をして、母は息子の自分自身の意志を尊重している方針なので、母からは何も言うつもりは今年もないのでって伝えました。口うるさく言っても、本人が聞く耳を持つならともかく、そういう人間ではない息子だということも知っているし、自分自身で動けるということもわかっているから、口出しはしないということも伝えました。

このことは、息子も納得できたようで、言われても「俺は俺」って思うと言っていました。

天然の方は・・・頑張って見せないでくれ~って言われましたが

それと・・・腹筋を割りたい!

誰に見せるわけでもないけれど、こういう目標なら、なんだか楽しいかなぁって

今、流行りの体操を地道にして、素敵な腹筋を作りたいなぁって思っています。(これを息子に言ったら、やはり母は天然でおかしいって言われましたが

母にとってはちょっとひそかな出来そうな目標なので頑張りたいと思っています

 

今年は息子は中学3年生になってしまいます。きっと、色々なことが待ち受けている予感がします

母も覚悟して、息子と向かいあって過ごして行かないといけない1年間なのだと今から心構えしています。

学習に焦って、ストレスがMAXになって豹変も多くなってしまうとも思えるし。部活も引退したら、運動でストレスも発散できなくなると思うので。

息子の特性をよ~く知っているので、どうにか母は落ち着いて平常心で息子と接していくように努めようって思っています。

そんな感じの2012年です。

 

ブログで、受験生のことを綴っていこうと思っていますので、みなさんのお役に立てるようにそんな記事にしていきたいなぁと感じています。

ずっと、朝寝坊していたので、明日からはまた、目覚ましで通常時間に起きる練習をしないとです。

あっという間のお休みだったなぁ

仕事も頑張って、穏やかな1年間にしたいです~

 

 


今年を振り返って

2011-12-28 20:39:11 | 中学2年生

本日で仕事が終了しました。

少し早目に帰宅。

14時まで仕事をいつものようにこなして、その後15時ちょっとすぎまで大掃除。15時30分から納会。

母、初めて職場の社長を拝見しました~。本社が違うところにあるのでお会いする機会もない職場。それと、同じ敷地内の社員の方が全員集合も初めてで。とってもたくさんの人数でした。

納会は、社長のお話や工場長のお話、相談役のお話があって、その後抽選会もありました。1等は現金1万円。2等は5千円。3等は1千円。そのほか、50位までのくじを引いた人は色々な商品をいただいて。

母・・・当たりました。現金ではないけれど、商品GET!折箱に入っている「干柿」をいただいてきました

それと、カレンダーとジュースとおみかんと年越しそば。

とっても楽しい納会でした

明日から1週間お休みです。ちょっとだけ自宅も大掃除をして、あとはゆっくりと疲れを癒そうと思います。

本日のタイトル。

今年を振り返ってですが。

息子は。

とっても、良い1年を過ごしたのでは?と感じています。

昨年のように、いじめにも合わず。

無理に、友人と付き合おうと言う感じもなくなって、自分のペースで友人たちと接する要領を身につけられたのではと見受けられます。

部活も淡々と参加して。

学校でも、マイペースを貫いていた感じです。

学習の方も、自分で目標を決めて、自分の意志で何事にも向かっていた感じでした。結果、入学当時よりも、学力はUPした息子です。特に、理科にとても興味を持つようになって、理科だけは凸状態になっています。

苦手な英語は、自分で克服しようと思っているようで、冬期講習では5科目選択のうち3単元を英語を選択して塾通いをしています。ほかは数学と理科。今のうちに1年生の最初から総復習してもらうと言っていました。

それと、母をとっても支え続けてくれた1年だった息子です。息子がいなかったら、母は現在どうなっていたか・・・そんな感じの母を、助けてくれた息子でした。

特性で、良い悪いが極端だし、○か×かというような感じの息子。なので、徹底して母を支え続けてくれるような息子だったのだと思います。

来年は大変な1年になると思います。高校受験が待っているので。今年の3年生から、受験制度が代わって1発勝負の受験に公立高校はなってしまいました。昨年度までは、前期試験後期試験と2回チャンスがあった受験でした。それが、学力試験だけの状態になってしまうようです。

現在の息子は、志望校があるのですが、まだ安全圏には到達していなくて。あと1年でどれだけ近づけるのか、それとも志望校を変更した方が良いのかという感じでいます。出来たら、息子が行きたいと思っている高校に入ることができたらなぁって母は思っていて、息子が一生懸命なので、塾にも息子の希望で通わせています。

そんな息子の振り返りです。

母は・・・。

とっても大変な1年だったぁ

現在は少しは上向き状態になってきていますが、この1年の記憶を消し去りたいようなそんな年でした。(けっこう嫌な記憶は覚えてない状態なのですが)

激痩せもしたし・・・。(ウエストが58cmから52cmになってしまいました

笑うことも忘れてしまったし・・・。

こんなどん底な年はなかったので、これ以上することはないかなぁって思っています。

来年は、自然に笑えるようになるといいなぁって思います。

薬もいらなくなって、穏やかに過ごせるといいなぁって。

息子に支えられるのではなくて、息子を支える母にならないとです。

こんな感じだったので、早く2011年が終了してほしいなぁって思っています。

 

それにしても、息子はとっても成長してくれていて、こんな日が来るとは思っていなかったのでその点は素敵な1年だったと思っています。

何事もなく心配もなくってごく当たり前のことが幸せって思えています

 

母がこんな感じだったので、ブログの更新が出来ないことが多くなって。ちょっと残念な状態になってしまったブログですが、ぼちぼちとPCに向かえるようになった時はブログを綴っていきたいと思っています。

現在も、本調子ではなくて、自分と戦っている毎日です。コントロールがうまく出来ないで体調が崩れたり、眠れなくて薬を服用して寝る状態です。

自分がこんなに脆い人間だったとは・・・。

おおらかな、どうにかなるさっていつも思える人間だと思っていたし、息子が大変だったときも乗り越えられたのに。

自分自身がこうなるなんてびっくり

人生って不思議だなぁって、つくづく感じた1年でした。

でも、転職してから、少しずつ好転しているので、思いきって転職してよかったなぁって感じています。

後半は振り返るとよかった日々だったと思えます。

来年も、この後半のように、良かったなぁって思える1年にしたいと思います

息子のことも、もっとたくさんブログに綴りたいなぁって。

母のブログを覗いてくださって、みなさんありがとうございました。

また、来年も末長く、よろしくお願いします

 


Xmasですが・・・

2011-12-25 11:20:21 | 中学2年生

みなさん、MerryXmas

とってもご無沙汰してしまっていますが、みなさんは素敵なXmasを過ごしていますか?

我が家は・・・・。

本当は、息子と休みが重なったので実家に行ってXmasをしようって思っていましたが。

息子、朝の8時半から出かけてしまいました

クラスの友人と2人で

帰宅は19時ごろかなぁって思っています。

この頃仲良くなった例の母の同級生の息子さんと。その子は息子のことをやはり気に入ってくれていて、もっと早くから遊びたかったようですが、出かける先はそんなに遠くないので、友人もお母さんに早過ぎ!って言われたそうで、7時半から1時間遅くに変更したそうです。

息子はほとんど遊びに行くことがなかったのですが、金曜日もちょろっと遊びに久々に出かけてきました。(母は仕事だったので)そうしたら、たまには遊ぶのも楽しかったと言ってくれました。

この頃の息子は、大人買いしたマンガの本をずっと自宅で読んでいたりPCで動画をみたり、夜遅くになってからネットゲームをしたりして過ごす毎日です。(遅くならないと家庭学習が終了しないので)

そんな息子も23日から冬休みに突入しました。2学期制なので通知表もないので気が楽?な感じで過ごしています。

部活は年明けに1年生大会があるので、2年生は助っ人で練習参加なので、10時くらいに行って、試合の練習相手をする程度みたいですが、コーチが2年生は生き生きとしているなぁって言っているようです。1年生相手だと、自分のプレーが楽に出来て緊張もなくて。思うように動けるらしい。息子も同じような感じらしくて、このコーチの言葉は息子に向けられた言葉かもしれないですね。

先日、市内大会があって。

息子の中学校が優勝しました~。

その日は母は、とっても気持ちがダウンで体調が良くなくて、1日寝込んでいて。息子とでさえ話すこともできず、なにも出来ない状態で。起きているのか寝ているのかも???な状態で朦朧とした1日でした。なので、観戦にも行かず。

息子は重要な接戦の試合は・・・残り5秒だけ出してもらえたそうです。レギュラーの子がファールで退場になって急きょだったようですが。

点差のある試合はけっこう出してもらえたそうです。

ここにきて、息子の身長がぐんぐん伸びていて、バスケ部の中では3番目に大きくなってしまいました。なので、やはり身長が大きい方がバスケは有利なので、起用されることが多くなってきているようです。

息子も身長が大きくなっているのが嬉しくて、毎日母と並んでみては「母さん、小さいね」って言ってます。あんなに小さかったのに、一気に追い抜かされてそして今では母よりもとっても大きくなってしまって。毎日見ていても、その身長の変化にびっくりな状態です。

本日は、息子午前中また1年生の練習相手に部活に行っています。帰宅したら、母の実家に行く予定なので、すぐに出かけられるようにしておいてと言って出かけて行きました。

Xmasプレゼント何にしてもらおうかなぁって言ってました。

母からは息子には図書カードを昨日プレゼント。

ケーキは好きではないというので、我が家ではケーキもなくて。ごちそうもないXmasイブでした。

今日は実家で、ごちそうをいただいてくる予定です~。

そんなXmasぽくない今年でした。だんだんと親とではなく、友人とになってしまうのだなぁって少しさびしい感じもしています。

これも成長ですね。


授業参観と懇談会

2011-12-13 21:05:23 | 中学2年生

金曜日は会社を半日で早退して予定通りに息子の授業参観に行ってきました。朝、雪が交じった雨が降っていましたがお昼頃には晴れになって。気温はとても寒くてコートを脱ぐことが出来ない学校の中でしたが。

授業が始まってすぐに息子に母が廊下にいるところを発見されて。教室には入ってくるな!ってジェスチャーで母に。なので、廊下で参観していたら先生が中に入ってくださいと言いにきてくださって端の方で参観していました。

授業は、通常の黒板で文法を学習するような授業ではなくてみんなで輪になって行っていました。順番に英語の発音を大きな声でしたり。英語の劇の練習風景だったので自分のセリフを一人ずつ発表したり。

女子は恥ずかしがらずオーバーアクション付きで発音もさすが

男子はちょうど恥ずかしい時期?なのか、ちょっと照れながら。息子は・・・1つのセリフでしたが台本も見ないで、前に出てみんなと同じように授業に参加出来ていました

今までは、授業参観で発表なんて出来なかった息子で緊張してしまっていましたが、この授業は、見ている方も楽しくなってしまうような授業で、息子も大丈夫だったようです。先生も女性ですが(息子は女性が苦手)、そこも大丈夫な感じで。とってもパワフルな先生で母の方が圧倒されてしまった感じでした。

息子、英語がとても苦手科目ですが、この選択科目の英語だったら良い感じなのかなぁって思えました。とても実践的だし。こういう感じで英語が学べることは素敵だなぁって思います。

 

その後、学級懇談会がありました。

一通り先生のお話があって、その後は保護者が一人ずつ子供のことを話す感じでした。

みなさんのお話を聞いていて・・・・。

我が家よりも、困り感がけっこう出ていて。

特に女子は難しいお年頃みたいです。携帯でメールの凄さと「アイポット」の件で、試験勉強が進まない状況になっているようで。成績が下がってしまったり、親に「うるさいな」って言ったりするようです。

男子もあまり親とは話もしないし、オタクになってしまうような感じで困った!という話も。あとはやはり勉強に焦りもないような話が出てきました。

母は、息子の方が親よりもしっかりしているし、本人がきちんと考えて学習もしてくれているし、進路も決めているのでと話をしました。少しずつ学習の方も成果が出てきていることや、希望の進路に進めるといいなぁと言うことを話してきました。

その後、懇談会が終了して、毎年3月に校長先生を交えて担任の先生と面談をしているのですがと先生にお話ししてきたら・・・

担任の先生が、まったく問題もないし、とても素敵な生徒で母の話(息子の障碍)を聞いていたけれど、ぜんぜんそんなことが感じられないとのことで。面談も必要ないとのことでした。何かあったら連絡をくださるとのことです。

母もこのところの息子と接していて、範囲内な感じがしているし、とてもまわりに適応出来ていると思っています。自分自身をきちんと把握しているし、困っていることや感じていることは母に話してくれて。そのことを母が聞いてあげて親子で、どうするか?を考えて行動して。そんな感じで過ごしているので、うまく今のところは乗り切っているのだと思います。

息子は緊張がいまでもかなりあるので、そうすると「たらこ唇」になって。本人もまた緊張することがあったから唇が腫れてしまったけれど、もう緊張が過ぎたから大丈夫だと思うと話してくれたり。

自分のことを「天然」と思っているので、言葉が「天然」は嫌なので「天然記念物」をもじって「天然記念人」って言っています。それと、母も天然だからしょうがないとも言っているし。自分を理解しているところが息子にとってはとても良い結果なのだと思います。

このまま、こんな感じで成長してくれたらと思います。

 

話は変わりますが、息子は同級生には名字で呼ばれています。

そうしたら、昨日、このごろよく話すようになった同級生が「ひろ」って呼んでもいいかなぁって言ってくれたと母に教えてくれました。息子はべつになんて呼ばれてもかまわないけどと母には話してくれましたが、きっと嬉しいと感じて母に教えてくれたのだと思います。携帯のメールアドレスと番号もお互いに交換して。この同級生君からのメールだけは返事を必ずしている息子です。とても、気があっているのかなぁって感じています。

「ひろ」って呼んでくれるのは、あとは幼稚園の時からの親友君だけだったので。

なんだか、母も嬉しい気持ちになっています

実はこの同級生君は、母の高校の同級生の子供なのです。不思議なことに、お互いに同じ地域に現在は住んでいて地元ではないのですが、同じ年齢の子供がいる状態で。再会して、お互いにびっくりしてしまいました。

で、子供たちが現在は仲良くなって。

とてもとても偶然が重なって。不思議だなぁって感じています。

ほかにも、なぜか母の小学校の時の同級生も一人、同じ学年の子供がいて、同じ中学校で。

こんなことがあるのですね。

冬休みに、一緒に出かける約束をしたそうで、息子は楽しみにしています。同級生君は冬休みまで待ちきれないようで、平日に出かけようってメールをしてきたようですが、彼がサッカーをしているのを息子は心配して(クラブチームに所属)冬休みにゆっくり行こうって言ったようです。

授業参観でも、二人は横に並んでいて、台本を息子が見せてあげたりしていました。

このまま、仲良く卒業まで過ごせるといいなぁって母は感じています。

先生にも、仲が良い子を同じクラスにしてほしいと話て、この同級生君の名前も伝えておきました。

こんな感じの授業参観と保護者会でした。

 


季節の風景

2011-12-08 20:30:40 | 中学2年生

この写真は母が帰宅途中の風景です(*^-')b
イルミネーションもほんとは、もっと素敵なのですが信号待ちの隙に急いで写したので、ちょっと伝わらないかな~。残念(+_+)

母はこの頃は毎日残業です。
一時間だけど、帰宅するのに約一時間かかるので、けっこう戻ってからバタバタ。
それと月曜日の朝方にめちゃくちゃ体調不良になって、またしても食べ物が食べられない状態になってしまいました。
やっと本日から少しずつ食べるようになりましたがまだ消化のよいものだけです。
ずっと食べられない状態だったのに、急に食べるようになって、胃がびっくりしてしまっているみたい。
病院に行って薬を出してもらいました。そんな感じで帰宅あとは寝込んでしまっていました。

そのなか、息子は。

テスト返却があって。

めちゃめちゃ豹変してました(* ̄O ̄)ノ
思った結果が出なくて。
母はその時はダウンしていたので、我関せずを通しだけど、ものすごい状況でした。

今日、順位表が渡されて見たのですが、今までの中で一番よい結果でした。
息子も、これを見て少し落ち着いたみたい。
母は息子に点数ではなくて、この結果表を見ると、一生懸命学習した成果がだんだん出てきていると思うよと伝えました。
息子は塾の先生に申し訳ないって思ったんだと言ってました。思った点数が取れなかったからと。
自分のことじゃなくて、教えてくれている先生に悪いと思ってしまって豹変だったそうです。
そこまで、人に気を使って自分が苦しんで。
こういうところが特性なんだって感じてしまいました。

明日は授業参観です。今回は、仕事を早退して参観します。授業は選択科目です。息子は英語。英語の劇をするようです。
息子のセリフは一言だけみたいですが、楽しみ(*^▽^)/★*☆♪
今まで行けなかったので今度の職場に転職して良かった~。

また参観の様子はブログアップしますね(*^-')b


今週のこと

2011-12-03 20:54:40 | 中学2年生

またまたご無沙汰になってしまいました。1週間、毎日がバタバタと過ぎているこのごろです。前のように、なかなかPCに向かえることが出来なくて。それでも、ぼちぼちと綴っていきたいと思っていますので、よろしくお願いします。

今週の息子は、通常の学校生活とは違った1週間でした。

月曜日・火曜日は後期の中間テスト。水曜日から金曜日は職場体験。本日は部活で練習試合でした。

そんな感じで。

まず、中間テストのこと。

息子は、今までにないほど勉強したと自分で言っていました。息子、理科と数学はまあまあ。そのほかはぼちぼちだったと母に報告してくれました。

この、まあまあとぼちぼち。どのくらいの雰囲気で使用した言葉なのか???です。ニュアンス的には、まあまあの方が息子にとっては出来が良いらしい。ぼちぼちはそれより劣っているみたい。こんな言葉の使い方であっているのかなぁ?息子が曖昧な言葉を使うなんて、母はびっくり。それも、なんとなく母に伝わって。結果は来週から返却なのでまだわかっていませんが、いつも息子が思っているよりも点数は低い。ちょっとしたミスが多いのがそういう風になっているのだと思います。今回も、計算して、合計で何点なんて言っていますが、そうなのかなぁ

で、息子は前回のテストのことを話してくれました。前回も自分で思った通りの点数でなかったようで、今になって、あの時、本当は答案用紙を破りたいくらいのイライラだったって。でも、それはしてはいけないと思ったから、その分机をバンバン叩いてしまったそうで。けれど、小学生の時は、本当に破ったり、ぐちゃぐちゃにしたりの息子だったので、こういうところも成長して、我慢が出来ているのだと感じて、息子も苦労しているなぁと思いました。

ぐちゃくちゃにしてもいいよ~なんて母は言ってしまいました。破るのはNGだけどって。先生にはカバンに入れたらぐちゃぐちゃになってしまったと言えばいいよって。そうしたら、変な親だよねって息子に言われてしまったけれど。この言葉で息子は少し気が楽になってくれたようで、大丈夫だよって母に言ってくれました。

今回、理科で塾の先生と約束した点数がとれたら好きなアイスをご褒美にプレゼントしてもらえるそうで。息子の予想はその点数に達しているようですが・・・難しいと母は思っています。(息子、凡ミスが多いので)でも、到達していたら母も嬉しいです。

そんな感じで必死だったので、テストが終わった日から気が抜けてしまって。この先が不安です~。

 

それから、職場体験。

こちらはファミレスに3日間。1日5時間、仕事をしてきました。仕事内容は、掃除と食器洗いと食器を下げてきてテーブルを拭いてくるという内容だったようです。息子は1日目、帰宅したら大変だったと話してくれました。ずっと同じ食器洗いばかりで、立ちっぱなしで。それが、仕事と言うもので大変な思いをしてお金をいただくんだよと話して。そうしたら、「俺ら3人、見習いだとして時給800円と考えたら、5時間で1日、12000円。3日で36000円、お店は得しているよね。午後はパートの人は誰もいなかったし、中学生だからそこそこ使えるしね。」って

あとは、自分にはこういう仕事は向いていないかなぁと思えたと言っていたので、体験出来て良かったと言っていました。

それでも、ドリンクバーは無料でいただけたとのことで、好きなだけ飲み放題してきたと喜んでいました。

あとは、普段の同級生と違ったメンバーだったので新鮮だったようで、帰りに制服ではないので、3人で遊んできたとも教えてくれました。3日目は雨だったし疲れたので息子は家でゆっくりしたかったそうですが、遊ぼうって言われて・・・息子が遊びたくないから難問を話してそれが出来たらと伝えたら、遊びたい同級生は必死に難問をクリア―してしまったそうで。そして、申し訳ないからと、遊んできた息子でした。息子とそんなに遊びたいって思ってくらた同級生に母は感謝しています。ありがたいなぁって。

本日は土砂降りの雨の中、練習試合に自転車で

前もって、先生とコーチが息子に「今回は試合に出すからね」って言っておいてくださったようで息子も心構えが出来ていたようです。でも、思った通りに動けなかったようで、もっと上手なら楽しいのになぁって。ちょっと気持ちがダウンした感じ。なんで、俺を出したがるのか???だとも言っていました。「何か、可能性をコーチはひろに感じているのでは?」と言ったら「何も可能性なんて俺にはないと思う」と自己評価の低さが出ていました。なぜ、こう評価を下げてしまうのか。きっと、完璧主義な息子の特性がこうしてしまっているのかなって感じます。

それと、息子が「俺、女子が苦手。というか、人間が苦手なんだよね」って。無難に過ごしているようですが、本音はそんな状態みたいです。このごろは、友人から連絡がきても、遊ぶ魅力を感じないと言っては、スルーしてしまって。部活の仲間とも、部活以外ではスルーしています。

母も、人と話すのが苦に思える時が多々あるし、一人で過ごすのが好きなので、息子の気持ちがわかるような。そんな息子ですが、ネットでアンケートを見ていたら、生涯の友人になるひとは、高校で出会った人というのが大半だったと話してくれて、自分もきっと高校でそういう友人と巡り合えるかもって言って未来を楽しみにしているようです。母も、高校時代の友人が今でも、1番仲が良くて、みんな離れ離れだけれど、年に1回は集まってランチをしたりします。息子にも、そんな友人が出来たらいいなぁって思っています。

今週はこんな感じで過ごしていました。

明日は、息子は模試。

母は、美容院に行ってこようと思っています。来週、息子の授業参観があるので、少しは小奇麗にと思って。今まで、授業参観も年に1回くらいしか行けませんでしたが、今度の職場は前もって言えば、グループ長が予定をきちんと組んで仕事を計画してくれるので、いつでもOKにお休みをいただけるので。息子に参観に行ってもよいか聞いたら、OKが出たので。

明日は1日、どっかに行ってきてもいいよって息子が言ってくれたけれど、母は出かけるよりも家でゆっくりしていたい。どこに行っていいのかも???だし。どうしようかなぁって考えています。

一応、無事にテストも職場体験も終わって親子でほっとしています。テストの返却がちょっと怖いけれど。今から、褒めるところを思案しておこうと思います。

こんな1週間を過ごしていました。

来週は通常に戻るので、やっと普段の毎日になるかなぁ


お誕生日ですが

2011-11-27 16:10:32 | 中学2年生

久々の更新になってしまいました。

1週間、忙しい毎日を送っていた母。月曜日から金曜日まで、毎日1時間残業をしていて。いつも、3時ごろに班長さんが「今日、残業できるかなぁ?」って聞いてくるので「出来ます」と答えて。みんなも残業を一斉に母の工場内はするようなので母だけ出来ませんともいえずに。それに、残業1時間はあっという間に時間も経つし。お給料も少し上乗せになると思うと嬉しくて

でも、残業すると、帰宅してからが忙しい。息子は明日から中間テスト。そのために今回は一生懸命なくらい一生懸命学習に向き合っていて。毎日、自習のために塾に行っていまいした。なので、帰宅したらすぐに、息子を塾に送って、その後、家事をして、息子を迎えに行ってから、今度は夜ごはんを食べさせて。そんな感じの毎日でした。

昨日、今日は、息子、2時から9時まで塾に行って学習しています。息子の心に何か変化があったのかなぁって思います。

数年前までは「なんで勉強しなきゃいけないんだよ」って言っていた息子が現在では、母が言わなくても自分から自習に行きたいから車で乗せて行ってと言ったり。電車で行きは一人で行って帰りだけ迎えに来てと連絡があったり。

どうした変化なのかなぁって。

親がうるさく言わなくても考えて行動してくれるようになって母は楽な親だなぁって思っています

で、息子、本日14歳のお誕生日です

あっという間に14歳。現在では、母よりも身長が5cmくらい大きくなって、嬉しそうに母に「ちょっと横に立ってくれる」なんて言っては母のこと小さいね~って。

今日はお誕生日だから、ケーキを買ってごちそうを食べに行くかお寿司でもって思っていたら息子は塾に行ってしまいました。ケーキも母の誕生日に食べたし(5月だったけど)、クリスマスにも食べるからいらないって。そのかわり、本日の帰りに、ミスタードーナッツに行ってドーナッツを買ってと言われています。ケーキはそんなに食べたいと思わないそうです。なので、息子の食べたいと言ったもののほうが喜ぶと思ってそうしようと思います。

プレゼントは12月に発売のゲームソフトを希望したので、予約に息子と昨日行ってきて。なので、本日はまだプレゼントもない日になってしまいました。

大きくなるとこんなものかなぁって感じています。

昨日、実家の母が電話をくれて、息子のお誕生日おめでとうって言ってくれて。14年間、たくさん大変なことがあったけれど、あなただから、息子を今の状態まで育てられたのだと思うと言ってくれました。立派だねって。自分だったら、そのように育てられなかったと思うし、凄いことだって、親に褒めてもらえました。

振り返ると、色々と大変なことがありましたが、今ではそんな大変なことも懐かしいって思えて。息子は、とても素直だし自分自身をよく理解できるように成長してくれています。周りにたいしてもやさしいし。

こんな風に、育ってくれるとは思っていなかったので、びっくりです。

それに、頼りない母なので、子育てもいまいちな親だったと思えるのに。その分、息子が母を支えてくれるように育ってくれたのかなぁって思えます。

14歳の1年間も、素直で、自分できちんと考えを持ってまっすぐに育って行ってほしいなぁと思っています。

高校受験も控えて大変な1年間になると思うけれど、今の息子なら乗り切ってくれるかなぁと感じています。

1週間、忙しく過ごしていましたが、とりあえずはどうにかなっています。

明日からは、どうなのかなぁ

息子の職場体験もあるので、その話もブログUPしたいと思っています。

昨日、今日と母は、息子がいない間、ゆっくりと休養できたので、また明日から仕事も頑張れるかと思います。

 

 

 


突然のことで・・・

2011-11-20 21:20:27 | 中学2年生

昨日は息子は練習試合でした。頑張ってきてねって感じで送り出して、母はゆっくり2度寝しようと思って、パジャマのままでゴロゴロ

そうしたら、メールが入って、帰りの車がないので車だしをしてくださいと連絡が。ほかに頼める人がいないとのことで・・・。

母、嫌な予感がしたのですが。仕方ないと思って迎えに行きました。

突然の母の車出し。

息子はきっと母があらわれた瞬間、豹変すると思ったし。でも、数人が車に乗れない状態だと言われたし。

 

結果・・・母の姿を確認してしまった息子。見事に豹変しました。コーチや先生もわかるくらいの変化だったようで.。試合に出ていたのですが、動きが一瞬で変わってしまったようで。ふてくされたような感じになってしまって。

コーチの言葉にも上の空。返事も適当・・・。

これが、母が車出しだからと言っていたら、まだこんなことにはならなかったと思いますが、こういうことが、息子には臨機応変に対応出来なくて・・・。

思いだすと、今日も、怒って

こんど、先生にも、車出しのこととかも話をしておかないとと感じています。

朝、車出しをした方が、迎えは無理だと当日ではなくて、先に言っておいてくれたらよかったのにとも思ったり。段取りが悪いなぁって思えました。

息子は、昨日は6番目の部員の子がお休みだったのと、2人が地区の選抜選手になっていたので、早めに抜けてしまったためにけっこう試合に出してもらっていたようで。母が到着したときも出ていたし、その後もずっと出ていました。

きれいなシュートも決めて。

でも、母には、母が来たことでイライラしたって。

こんなに嫌だと言われて、母もなんだか嫌な気分になって・・・。説明しても、ひとのせいにしてとか言われるし。困ってしまいました。

12月に市内の大会があって見に行きたいのですが、先に見に行くからと言っても、もう来るなって言われてしまうし。

ほかのもう一台、車出しして下さった保護者も気にしてしまって。申し訳なくて。

なんだか、がっかり

そんな気分で過ごした週末。でも、本日は、母がスポーツ店に行くと言ったら息子も一緒に着いてきて。母は、気晴らしに、バスケの練習の時に着るものを購入してきました。母用のウインドブレーカーの上下も購入して。明日、練習があるので、NEWウエアーを着用してストレス発散してこようと思います。

それにしても、別に大したことではないと思えることで、こんなに息子に責められてしまうなんて・・・。やはり息子はこういうところが特性なんだなぁって実感してしまいました。

ほかの保護者の方にはこの息子と母の気持ちは理解できないと思うし。

溜息ですね・・・。


あれ?

2011-11-17 20:47:38 | 中学2年生

この写真、桜?って思って写してみました。会社の駐車場に咲いていたのですが。

あれ?・・・今頃って感じで、母はワクワクしたのですが、会社の人に聞いたら違うそうです。ちょっと、がっかり

それから、こちら。銀杏です。本日、会社で一人ずつに配ってくれました。会社の敷地内の木から収穫したものです。こうやって、袋に丁寧に入れてくださって、みんなに配布してくれました。どうやって、食べたらいいかなぁ?って思っていたら、同じ部署の女性の方が、封筒に入れてレンジで1分チン!して、お塩をかけて食べると美味しいって教えてくださったのでやってみようと思います。殻がとても臭うので気をつけてねとも言われたので、休みの日に息子がいない間に作ってみたいと思います

 

ちょっと、この頃ブログがUP出来ない状態です。毎日がいっぱいいっぱいで過ごしているので、綴りたいこともたくさんあるのですがなかなかUP出来なくて。

きっと、母は精神的には回復してきている状態ですが、その分、薬を徐々に減らしているのでコントロールがうまく出来ないみたいで。で、寝込んでしまったり、眠れなかったりと色々な症状と戦っています。それでも、薬と縁が切れるかもしれないと思って気分的には嬉しいと思っています。

息子のこの頃は。

もう少しで後期の中間テストがあります。今回のテストは高校入試にも関連すると学校で言われたそうで、その言葉でなんとなく、いつになく息子は一生懸命に学習と向き合っているようです。成果があらわれたらよいけれど。どうかなぁ。

それと、理科のノートまとめやレポートまとめが、グループごとに提出になって、未提出者がいると減点されてしまうそうで、息子は今までもきちんと提出していたのですが、「連帯責任になるからさ。」と言って、それからは、学校から帰宅後すぐに、理科のまとめをやるようになっています。母が帰宅してくると、毎日、真剣な顔して、まとめをしています。とても、生真面目だなぁって息子を見ていて感じています。この努力、息子と同じグループの子たちにも伝わっているようで、みんなきちんと提出してくれると言って喜んでいます

もうひとつ・・・。

息子、昨日の夜「学校に忘れてきた」って突然言い出して、何を忘れてきた???と思って聞いてみたら・・・

自転車を忘れて歩いて帰ってきてしまったそうで。自転車って忘れる?って思ったら可笑しくて。息子らしいって思えました。本日は無事に自転車に乗って帰宅してきましたが。不思議な忘れ物ですぅ。

あとは、息子らしいと言えば、この頃、クリスマスケーキの予約受付中が多くて、お買いものに行くとチラシをもらってきます。で、息子はそのチラシを見て、ケーキの体積を計算して1立方センチの値を出して、それの金額を出して、高過ぎ!って。そんなところまで頭の中は数字が浮かんでしまっています。なんでも、数字を織り込む息子は健在だなぁって感じています。

本当に息子は友人と遊ぶことがなくなっています。休日も自宅で本を読んだり、PCで動画を見たり。息子が、それほど遊びたいと思う友人がいないって。それに、のんびりしているのが気に入ってると。そんな感じなので、よく母と会話をするようになっています。買い物に一緒に行ったりもして、それから、大人になったらワインは飲んでみたいなんて会話もしてくれて。なので、息子の20歳の誕生日に一緒に飲もうねって約束しました。日本酒やビールはにおいがダメだから飲む気はしないそうです。そんな話とかも出来るようになって。なんだか嬉しいなぁと感じています。

こんな感じで母と息子は過ごしています。

久しぶりにPCの電源を母は入れました。休日はダウンしてなかったら、みなさんのブログの方にもお邪魔させていただきます。今日は、やっとPCをつけてみようかなぁと思えたので。

明日もブログUP出来るとよいなぁと思っています。

 


読書の秋

2011-11-12 06:08:59 | 中学2年生


昨日は冷たい雨模様の1日でした。
職場のみなさんは寒い~と言っていて、午後からストーブを使用していました。座っての作業の方は工場でガランとしていて、トラックも出入りするのでシャッターも開いたままなので。母は動く作業が中心で昨日は寒いと天気予報で言っていたので、ヒートテックのスパッツにフリースを着て完全装備だったので、ぜんぜん寒くなかったです(*^-')b。

昨日で今週も勤務終了(^-^)/
帰宅したら、息子が本屋さんに行きたい~と。
この写真の二冊は息子が購入。
マンガの方はすぐに読んでしまいました。で、もう一冊の方は先に同級生に貸してあげるらしい(^-^;。息子は今、他の本を読んでいるのでその間にお先にどうぞって。
貸してあげる同級生も本が好きで読むのが早いからすぐに戻ってくるからといってました。
バスケ部の女子。けっこうお互いに本を貸し借りしています(*^-')b。
部活でも、一緒に練習したり世間話したり、バスケの話をしたり。
よい仲間みたい。

もう一冊の写真は母が購入してしまいました(*^-')b。
読書好きだったけどなかなか読む気分になれなかった母ですが、やっと本を読みたい!と思えてきました。土日休みなので今から読み始めようと思います(*^-')b。

親子で読書の秋です~。


職場の風景

2011-11-09 22:31:40 | 中学2年生

今日はやっと秋めいてきました。

この写真は職場のイチョウの木です。母の働いている工場と食堂とロッカーなどのある建物のすぐ近くにあって、仕事をしていて外を見ると、鮮やかなこの紅葉が目に着きます。ほかにもこの木の下に池があって、鯉となまずが泳いでいたり。敷地内のいたるところに木が植えてあって、とてものどかな気分になれます。

↓の写真。

こちらは、本日職場でいただいてきた山形産地の大根。山形にも会社の工場があって、そちらからの差し入れです~。小さめが良かったので、こんな形の大根を母はGETしてきました。今、息子が塾なので、この大根を煮ています

社員、みんなに1本ずつ。ちょっとうれしいいただきものです。話によると、さくらんぼの時期にはさくらんぼ。メロンの時期はメロンも届くそうです.。次回が楽しみです。先日は震災の義捐金を会社からお届けしたので、そのお礼に社員みんなに宮城県から「笹かまぼこ」が届いたり。こちらも美味しく頂きました。

なんだか、とっても温かな職場だなぁって。いっしょの職場の方からも、柿をいただいたり、枝豆をいただいたり、お土産をいただいたり。母は、出かけることがまだないので、もらいっぱなしです。こんど、出かけたらお土産を皆さんに配らないとです。

母が住んでいるところよりも、少し田舎の町で、会社も昭和25年からあるので、こんな感じでほんわかな雰囲気なのだと思います。働いている方たちもほんわかしているし。

今日は職場の人たちはみんな大根のおかずなのでは?と思います

 

話はかわりますが・・・。

 

息子は毎年、この時期になると「持久走が嫌だなぁ。体育が嫌だなぁ。」って、こだわって呪文のように言い続けます。昨日まで、そんな調子で、息子だからこんな感じ?と思っていました。そうしたら・・・息子がオンラインゲームをしていて、息子の友人がそこに登場してきて、息子にコメントで「持久走やだ~!」ってその友人も.。1番最初に息子にコメントがこれでした。息子だけではなくて、ほかの子たちも嫌なんだってなんだか笑えました。

でも、本日走ってきたら、「あんまり疲れなかったんだよね。不思議と。次はもっと早く走ろう」って余裕な言葉を発していました。2年生になって、1年生の時よりも体力もついて、身長も伸びたので、プラス毎日部活で、始まる前に学校の外周を何周かしてから体育館に行くようなので昨年よりも走れた自分にびっくり!だったようです。これで、呪文も終わります~。

昨日は、そんな感じで友人と夜ゲームで会話のやり取りをして遊んで。母には、「ゲームが終わったら宿題するから、先に寝てていいよ~」なんて言って。なんだか、たまに笑っていたりして楽しそうな息子の姿が。このごろ、遊びにも行かない状態だったので、久々に息子が楽しそうに、友人とかかわりを持っていたので、よかったなぁと母は感じました。

一緒に場所でではないけれど、現在はこうやって、離れていても遊べて会話も出来て。便利な世の中だなぁって息子を見ていて思いました。

学校では、浅く広い友人関係を築いていて。それはそれで、楽しそうで。誰とでも、そつなく話をしているようです。男女問わず。今日も、学年で1番走りが早い男子が(県大会上位の男子)息子に、持久走を走るコツを教えてくれたそうで。同じクラスなんだけれど、一緒に会話をするイメージがわかない母ですが、息子に教えてくれたりしてくれて。席替えで、近くになった子たちとけっこうその時その時で、仲良くなってくる息子です。

なので、先生は友達がとても多いと言ってくれて。

女子にも、嫌われてないことも判明したし。

不思議な感じなのですが、本人が誰かに執着を持つということはなくて。誰とでも、同じ距離感で接している感じなのではとこの頃の息子を見ていて思います。独特な友人との付き合い方だなぁと。

今日は、きっと息子は塾から帰宅したら、学校の宿題があるので、オンラインゲームはしないと思うけれど、どうかなぁ。

こだわりがなくなって、よかったなぁと思っている母です。

そろそろ、息子を迎えに行ってきます。煮物も美味しくなったと思います。我が家はこれから夜ごはんです


疲れ気味

2011-11-05 22:12:37 | 中学2年生

やっと1週間が終了しました。本日はお休みだったので、自宅でゆっくり。母は祭日も仕事なので、文化の日も出勤でした。息子の方は、先週の土曜日の代休が4日にあって、4連休になっています。部活が、3日と本日あって、そのほかはお休み。なので、出かけることもなく。

この頃の息子は、お疲れ気味で・・・。本当に、出かけない。昨日は、1日パジャマのまま.。母が仕事から戻ってきてそんな感じでした。

先日の面談でも、この頃が1番疲れているようだと先生に言われました。授業中ウトウトが多くなっているようで。息子は、先週から胃が痛いと言っていて、そのせいもあるようで。

現在はとうとう、またまた「たらこ唇」状態になってしまって。なので、遊びに誘われてもぜんぜん出かけなくなってしまいました。家で、本を読んだり、PCでオンラインゲームをして過ごしていて。

合唱祭があって、そこでクラスが優勝したので、今度は市内合唱祭にも参加で。緊張したとこの間の学校の合唱祭でも言っていたので、もっと現在は緊張感が続いてしまっているのかと思います。一応、先生に先に場所と日にちを聞いておいたので、息子には伝えて心の準備は大丈夫だと思います。

それと、月末に中間テスト。そのあとすぐに、「職場体験」が3日間。12月に入ったら部活の大会があるし、模試もあるので。

色々と立て続けになっていて、息子には、とても過酷な状態になっているのだと思います。

家では、ちょっとのことでイライラして、すぐに豹変もするし・・・。豹変はどうにか自分でも自身で折り合いをつけて、長引かないようにはなっていますが。頻度が多くなっているこの頃です。学校で、一生懸命過ごしている分が家庭で出てしまうようで。しかたないかなぁって母は思っています。

明日は、ゆっくりすると言っていたので、親子でゆっくりしようと思っています。

母の方は、仕事は順調です。職場のみなさんにかわいがっていただいて。いい歳なんだけれど、みなさんから、名前をちゃん付けで呼んでいただいて。工場長も母を見かけると、必ず「大丈夫?」って声をかけてくださって。たくさん敷地内には工場があって、働いている方がいっぱいですが、みなさん会うと声をかけてくださったり。

職場に初出勤した時に、この職場なら長く働けるかなぁって思えて。直感があると当たるので、きっと今度は長く働けると思います。精神的に安定してきて、家庭のことも出来るようになって、なので、毎日きちんと家事をするようになってきているので、あっという間に夜遅くになってしまって、ブログがなかなかアップ出来ない状態です。

母、バスケにも、行っていますよ。だんだんと参加できる時間が長くなってきて、体力も付いてきて。変なところで転ばなくなりました。筋肉痛にはまだなってしまうけれど。コーチにも、だんだん動きが良くなって、シュートもよく決まるねと言われて。母もなんとなく、昔を思い出してきました。まだ、自信が出てこないので、積極性には欠けていますが、もう少ししたら自信も持てて、もっと動けるようになるかなぁ。そうしたら、もっと楽しくなると思います。(今でも、楽しいけれど)

そういえば、母の職場の母の部署に、発達障害の男性が一緒に働いています。30代になったくらいですが、もう少し若く見えて。母よりも、仕事はベテランさんなので、何をするのも早いし真面目です。母をはじめほかのみなさんも当たり前に仕事も同じに。

母とはこの男性はよくお話をしてくれて、とっても年下なのに母をやはり「○ちゃん」って呼んでくれて、仕事も教えてくれて、一緒の場所で同じ作業をすると「○ちゃんと一緒だと、楽しいよ。」って言ってくれます。もう一人、40代の女性と3人で仕事の時があると「俺たち3人だと、楽しいし、最強だよね」って.。そういってもらえると母もうれしい。

息子も、こういう感じで、おとなになったら、職場でみんなに接してもらえたらいいなぁってこの男性と一緒に仕事をしていて感じました。良い雰囲気の職場だからなんだなぁって。なので、母もあんなに体調が不安定だったのに、現在は仕事が楽しいって思えて、行きたくないなんて思わなくて。

こういう会社がいっぱい増えてくれると、息子たちのような特性を持った少数派の人も色々な職場で自分の長所をいかせて仕事を出来るのではと感じています。それと、母のような不安定な状態になった人も働けて、元気になれて。

もう、転職して1カ月。あっという間に働いてしまいました。体を使う仕事で動きまわったり重いものを持ったりもするので、体力は厳しいけれど、精神的にはぜんぜん厳しくなくて。食事も食べられるようになって、お昼ごはんが待ち遠しいくらいになっています。あんなに何も食べられなくなって、食べたいとも思わなかったのに・・・。

母は順調に回復ですが、息子は今が一番大変そうなので、今度は母が息子を支えてあげる番だと思っています。母がつらかった時、息子が一生懸命母を支えてくれたので。

息子が楽しいと思えるように家庭ではしてあげたいなぁと思っています。そうしたら「たらこ唇」も治るかなぁ。(とっても、腫れていて見ていても、痛々しい感じです)

 


三者面談

2011-11-01 20:45:07 | 中学2年生

本日は夕方、三者面談でした。本当は、最終が16時40分からだったのですが、無理をしていただいて18時ちょっとすぎから面談をしてもらいました。

なので、息子は面談終了後、すぐに塾へ。母も、面談のために仕事終了後、速攻帰宅してどうにかその時間に間に合わせて。とても忙しい親子でした。

内容は、困っていることはないか?と聞かれ、息子は「別にないです」と答えていました。それと、先日、細かい質問アンケートのようなものを学校で記入したと言っていて時間が足りなかったから最後の方が適当になったと言っていたことがあって。そのアンケートはもう一度、最後の方をやりなおさせてもらったようで、その結果を見ながらの面談でした。

全国のそういうリサーチを集計して結果が出てきたものらしい。

息子の結果を見たら・・・けっこう合っていることが多くて、先生も母もびっくり。特に先生はこんな結果が出ている生徒はいなかったと母よりもびっくりしていました。

特徴と、どんな分野が向いているかがでていて。

思い切り、アスペルガー症候群の特性が発揮されているような結果ですが、良い方に出ていました。

一人で物事を考えて行動できる。は高得点。協調性は低得点。それでも、だれとでも合わすことが出来るが高得点。これは、息子は、浅く広く交流を持つことが出来るなぁと母も思っていたのでこの結果だと思います。集中力が高いところも、興味があるものに対しては凄いので。先生は息子の読書には圧巻だと言っていました。読む速さも凄く早いそうで。

あとは、よく周りを見て判断出来る、的確なことを言えたりするところも高得点でした。

理学・工学がずば抜けていて。そこも先生は驚き!今までの生徒で見たことがないと言っていました。(長年、教師をやっていて)

向いている職業は、その方面が飛び抜けた状態で。そのかわり、サービス業は0点。やはりな結果でしたが・・・息子、11月の終わりごろに職場体験に3日間行くのですが、思い切りサービス業。ファミレスに行くことが決まっていて。大丈夫なのかなぁ。言われた通りには責任を持って動くので、どうにかなると思いますが。なぜ、ファミレスを選んだのか???です。きっと、お昼御飯が食べられると思った安易な考えだと思いますが

そのアンケートの結果は、先生用なので、手元にないのですが、今まで息子のような生徒を受け持ったことがなかった先生なので、びっくりだったのだと思います。先生はとても評判の良い先生なので、息子の担任に抜擢されたのだと思います。

先生から見て、息子の評価はけっこうよい印象らしいことがわかりました。

進学の話もして、息子がもう少し、学力を上げて自分が今考えている学校に行きたいと言っていました。近くの学校には行かないし、近くの学校なら塾にも行かないけれどとも行っていました。今の学力なら難しいと思うと母が話したら、これからが勝負で、そのために塾に行って頑張っているのだから、絶対に入るつもりでいると先生の前でも答えていました。先生も、きっと突然、今までの学習の成果がグーンと出てきそうな気がするから、その気持ちでいたら大丈夫だと思うと言ってくれました。なんか、可能性を持っているような生徒だと。

母は、学校では、迷惑をかけないことと、良い悪いをきちんと把握できるそういう人間になってくれたらそれでよいと思っていると話して、進学やテストのことは、口出しは一切母はしていない状態で、本人が考えていると思うので見守っているとも話しました。

息子の発する言葉は的確なので、母がこんな感じなので、息子にいつも指摘されてしまっていますとも話て.。

1年生の時の面談では、固まってしまった息子ですが、本日はしっかりと受け答えをしていて、成長が見られました。

アンケート結果の表・・・。発達障害の心理検査に似た結果が出ていて、あの結果でも、ほかの生徒で怪しいグレーゾーンの生徒が見分けられるのでは?と思えるアンケートでした。

今度、先生にお会いしたら、息子のような結果の生徒がいたら、もしかしたら同じような発達障害の可能性が高いと思いますと話しておきたいなぁと思います。

親子で、何も指摘もされなかったので、よかった三者面談でした。

来年は大変な三者面談になってくると思うので、進路に向かって、今からもっと意識を高めて行きたいなぁと思っています。息子も母も。


合唱祭

2011-10-29 20:54:58 | 中学2年生

今日は中学校の合唱祭でした。

天気も良くて、母も自転車で学校まで行ってきました

この合唱祭で学年優勝すると、市内の音楽祭に参加できます。みんな、それを目指して一生懸命練習しています♪。

息子の予想は、リハーサルを見て、「俺のクラスが一番いいと思う。けれど、ほかのクラスはよそのクラスを警戒して、本番まで実力を出してないかもしれないけれど。」と言っていました。

息子のクラスはどんな感じのクラスか今年は???状態だったのですが。けっこうまとまりがあって良いクラスだと息子が教えてくれました。実際、本当にみんなが優勝に向かって一生懸命で、特に男子も一生懸命なクラスらしい。今年は、母が体調不良で学校行事もなかなか見に行くことも出来なかったので、どんな感じかがわからなくて。

で、↓感じの合唱祭でした

息子も、参加しています。中学生になったら、心配もなくこういう行事も母はゆっくり見ることが出来て。小学校のころには考えられないことでしたが、違和感なくみんなの中に混じっている息子を見て、うれしいなぁって幸せだなぁって感じます。こんな、通常のことで幸せを感じさせてもらえるなんて、なんだかとても得している気分です。小学校の時の低学年では、体育館にも行かずだったし。不登校で、こういう行事もほとんど見ることもなかったし。

結果は・・・見事に息子のクラスが2年生では優勝。優秀指揮者も、優秀伴奏者も、優秀スローガン者も息子のクラスの生徒でした

休憩時間に息子のクラスの女子が話しかけてきてくれて、指揮者の女子の腕には、みんなからの頑張ろうメッセージが油性マジックでびっしり書かれていて。息子も書いてあげていました。女子も男子もみんなが仲良しで。

帰宅後、息子が、指揮者の女子に「優秀指揮者賞、おめでとうって言ってあげたんだぁ」って。女子も「ありがとう」って言ってくれてと話してくれました。素直な気持ちでさら~とそういう風に伝えてあげられる息子って、ちょっと素敵だなぁって思いました。

そのほか、近くの高校の合唱部が合唱してくれたり、吹奏楽部の演奏があったり。ほかにも、バザーや生徒や先生の作品が飾ってあったりと盛りだくさんでした。高校生は男子校でしたが10人来てくれて。その10人がアカペラで歌ってくれて。体育館に響く声がとても素敵で迫力があって。息子に感想を聞いたら、やはり高校生はすごいなぁって言っていました。そこの高校は息子が行きたいなぁって言っている高校で。雰囲気もとてもきちんとしていて息子が好きそうな雰囲気で。でも、この頃は、やはり共学もいいなぁって言っているので、どうするのかは???です。

母は今日1日、とても楽しんでくることができて。でも、昼寝をしていないので、とっても眠いけれど

会う人、会う人が、ひろ・ははさん、痩せてたけれど、もっと痩せたみたいで大丈夫?って。体調をちょっと崩していたから・・・って伝えて、やっと復活してきたところと話して。別人のようだと言われまくりました。息子で苦労またしているのかなぁってみなさん心配してくださって。そうではなくて、体調が悪くなったと話して。息子は、とても成長して、みなさんに迷惑かけなくなりましたって話しました。自分ではそんなに感じないけれど、久々に会う人はびっくりするほどの見た目の変化なんだなぁと感じました。

それから、来週は三者面談があります。進路希望を親子で話あって、先生に伝えないといけないのですが、息子に任せて、息子がどこの高校の名前をあげるのか、母は楽しみにしています。

今週は、ちょっと水曜日に母が体調が辛くて疲れが出て寝込んでいたりしましたが、どうにか1週間過ごせました。

息子も疲れ気味で。友人を遊ぶこともなく。本日は誰と一緒に行動しているのかなぁ?と思ったら・・・バスケ部の先輩と(お土産をよくくれる)一緒に、休み時間行動していました。息子、「俺、やっぱり同級生と過ごすのは苦手なんだよなぁ。先輩や、学年の違う友人の方が疲れない。」って。母は「無理して、気を使って同級生と一緒にいなくてもいいんだよ。気の使わない子たちと付き合えばいいと思うし、ひとりが楽ならひとりでもいいと思うよ」と話しました。やはり、こういう点は、アスペルガー症候群の特性がばっちりハマっているところなんだなぁって。ほかの子たちは、部活仲間やクラスの子たちと休憩時間は行動していたけれど、そこにわざわざ入ろうとはしない息子。

でも、本人はそれが苦手と自覚していて、自分で考えて行動しているのでいいのかなぁって感じています。自分で、自分のことを理解してこうやって母に話してくれて、納得して行動して。自分を持っているなぁって思います。

よ~く観察していると、やはり、息子は不思議君を貫いているなぁって感じてきました。

そんな息子。素敵だと母は思います。(親ばかですが)

明日もお休み。また、実家に行きたいと言っているので、あとで連絡をとってみたいと思います。本日の合唱祭の動画も撮ってきたので、DVDにコピーしてお土産にしてあげようかなぁと思っています

 


通勤風景&熱気球

2011-10-25 22:07:39 | 中学2年生

この上の写真は母が通勤途中の道沿いで工事をしていて、とてもかわいいので写真を撮って見ました。このほか、お猿さんも並んでいて

毎日、通勤時間が40分くらいかかっていますが、この頃はもう遠くに感じなくなりました。最初は遠いなぁ・・・って思っていましたが、慣れました。生活も規則正しくなって、5時起きも慣れました。帰宅後すぐに、洗濯をしながら、食事の支度をして。息子が塾の時は塾の帰宅後に食事の支度です。それも、慣れました。(食事をして行くと、眠くなって学習に集中できなくなるそうです。)

息子は、ここのところ、土曜日にある、合唱祭&文化祭みたいな感じの行事があって、家でも合唱祭の歌を口ずさんでいて。息子が言うには、「俺らのクラスが学年では1番うまいと思うよ。」と言っていました。優勝すると、市内の合唱祭に出場できるそうです。息子は戦力になっていないと思いますが・・・。でも、真面目に練習には取り組んでいるようです。

それと、やっと念願の委員会活動に入ることができました。今までは、大勢が立候補するとあきらめていましたが、今回はなんでか入ることが出来て。一応、家庭訪問の時に本当は委員会に入りたいそうですが、あきらめてしまうようで。と先生に話ておいたので、入っていない人が優先にしてくれたのかもしれないです。「代議委員会」と言っていました。担当の先生は担任の先生で、ここもきっと先生の計らいかなぁと感じています。

息子は、なんだか疲れムード。で、心配で「何か嫌なことでもある?」と聞いてみたら、「嫌なことって?別に何もないよ。」と言っていました。なので、本当に何もないのだと思うので一安心。ただ、部活や行事や委員会や勉強で疲れてしまっているのだと思います。この頃はぜんぜん遊びにも行かなくなって。ほとんど、家で休みの日は過ごしている息子です。「大勢だと疲れるし、気を遣いすぎてしまうのが嫌なんだよね」って言っていました。

家でゆっくりするのも、体を休めることが出来るのでよいかなぁと思っています。

 

それと、もうひとつの写真。

11月5日に、このブログのブックマークにも載せていますが。

 

 

気球があります。母も久々に行きたいなぁと思っています。もしかしたら、息子が来週は4連休なので、土曜日部活がお休みだったら、たまには息子と水入らずで遠出をして行ってみたいなぁと思っています。まだ、予定が???なのでどうなるかですが。きっと、息子に実行委員会の方たちが会ったらびっくりすると思います。1年以上会ってないのかなぁ。別人のように大きくなってしまったので。

お近くの方がいらしたら、ぜひ参加してみてください。小さいお子さんには、ボランティアさんも付いてくださるので、親はとっても楽です.。

息子は、適当にフラフラしたいので、ボランティアさんは付いてくれなくても良いみたいですが。

気球に乗せてもらえたり、色々なイベントがありますので。

とっても楽しいですよ~。

もしかしたら、母とも会えるかもです。実行委員会の方に聞いていただいたら、母がいたら教えてもらえると思います。ずっと、来ていたひろ君の母とひろ君は来てますか?って。

のんびりと、ゆったりとした気を使わない1日になれますよ。

母は、行きたいなぁって思っています。部活お休みを祈っています。