アスペルガー症候群・ひろとの不思議な毎日・2

アスペルガー症候群と診断を受け1年6か月間不登校も経験した息子(15歳・高校1年生)との楽しい&不思議な毎日を綴ります。

気合い入っています

2010-10-31 22:51:33 | 携帯より
現在の息子。
この雰囲気が面白かったので写真を写してしまいました。

このTシャツ。
バスケ部のTシャツです。
なぜか、本日これを着て、気合いを入れて・・・遊戯王カードしてますf^_^;。
こんなに背中が猫背で。

気合いを入れたかったんだね~(^O^)/。


今日は、とても疲れて母は先程までごろごろ寝していました。
やっと、布団を敷いて。

その間、息子はきっとずっと写真状態だったのだと思いますo(^-^)o。


午後は息子は四十九日が終了後、速攻遊びに自転車で飛んで行きました。

元気な息子です~。

明日も遊びに行くのですが、雨らしい。
母は仕事なので、どうする?と聞いたら、朝出社する時に途中で息子を降ろす事になりました。
半分の距離のところまで。それでも30分は歩くようですがf^_^;。

明日は電車でお出かけするそうです。

振り替え休日、うらやましいなぁ。

合唱祭

2010-10-30 20:51:15 | 中学1年生
本日は、とてもとても冷たい雨が降り続いていた1日でした

そんな中、息子の学校は「合唱祭」。
(市内の中学校はほとんど本日合唱祭をしていたそうです)

最優秀クラスの2・3年生は、11月にある「市内合唱祭」に参加できるということでした。

1年生は、まだ出場できないそうで。


母は、朝9時前に自宅を出発

1年生は順番が早いので、けっこう大変な早起きでした

到着したら、幼稚園の時のお母さんにあって、一緒に観賞しました

息子は・・・。

今日も無事にみんなと一緒にいました

観察していると、じゃれあっているようなこともありましたが、とりあえず混ざっていて

歌の時も、きちんと並んで歌っていました

3クラスあるのですが、幼稚園のお母さんと母は、息子たちのクラスが1番上手だったよねって、二人で親ばかだねって

次は2年生。

2年生はひとクラスあたりの人数が少なくて。大変そうでした。

それでも、1年生よりもやはり上手でした

上手だなぁって思っていたら

3年生の順番になったら・・・比べ物にならないくらい3年生は素晴らしくて
男子の声も、ほとんどが大人の声で、かっこよくて。

聴き入ってしまいました

そのほか、女子高校生の合唱部の生徒50人が来てくれて、本職のような歌声を聴けて

中学校の吹奏楽部の演奏が聴けて。

とても、素敵な1日を過ごすことが出来ました


そうそう。

息子のクラスが、1年生では「最優秀賞」をいただけました

このクラス、体育祭でも優勝したので、行事で連覇しているのですよ

担任の先生の熱い感じがうまく生徒たちに伝わっているのだと思います


途中、お昼休憩があって、模擬店が出て、食券購入して食べてきました。

息子の様子は???と思っていたら、息子を含む3人で楽しそうに買いに来ていました
やはり・・・S君と一緒でしたよ~。学校でも堂々と一緒に過ごせるようになっていました

よかった。


あっ

ハプニングもありました

吹奏楽の時、1年生の席のところで先生を呼んでいるような気配が。

何かな?と思ってみたら・・・息子でした

体調が不良になって、一時避難。
きっと、1年生は一番前のところで鑑賞していたので、音を全部ひろってしまう息子の特性には、きつかったのだと思います。

で、ちょっと体育館の出口の方に行って、それからトイレにも行って・・・10分ぐらいみんなから離れていたら大丈夫になったようで、先生に戻ろうと言われて戻っていきました。

母も気になって、その時に息子のところに行って。

「大丈夫?」と聞いたら、母を見て少し安心したようで

「大丈夫だよ。我慢していたんだけど、ダメだった。すこし離れたら楽になったし」って。

おおごとにはならなかったのですが、そんな感じに途中抜けた生徒は息子だけでした

でも、こうやって自分で最悪にならないように動けた息子なので、えらいなぁって思えて
「みんなに注目されたけど、みんなすぐそんなこと忘れてしまうから大丈夫だよ。真っ青な顔になっていたのもみんなわかっていたしね。」と冷静に言っていました。


振舞い方が上手になったし、考え方も良い方向に考えられるようになっているなぁって。


他にも、よいところを発見

とても息子のことを虐めていた男子がいたのですが、このごろこの男子が仲間割れしているそうです。虐めとかではなくてのようですが。

あんなに息子は虐められていたのに、合唱祭が終了して、教室に戻る時に息子はその男子と会話しながら教室に向かっていました

帰宅後に、息子に「○君と話していたね」と話したら「別に俺は今は虐められてないし。普通にせっしてるだけだよ。」って。

なんか、こういう風に思えることが素敵だなぁって感じました。

本日は、息子の良いところも発見できたし、よい1日でした。


この雨の中、息子は下校後に、少し遊びに行ってきて。(母が送り迎えでしたが)

明日も四十九日が終了したら、遊ぶ手配をしていて。
振替休日の日も遊ぶようです。

楽しそうな連休に息子はなりそうです

初お給料

2010-10-29 21:08:41 | アスペルガー
今日は、秋の陽気でした

母は、新しい職場になってから、初のお給料をいただきました

まだ、本社員にはなっていませんが、それでもとてもうれしくて

恐る恐る、ATMで残高を見てみたら、入金されていました。
なんだか、もったいなくて・・・大事に使わないとと感じています

あと、2か月したら正社員に昇格できるはずです。

もう少し、色々と覚えたり、周りに気を使ったりして動かないといけないなぁと感じている毎日です。

引き継ぎの女性も、12月に退社なので、それまでには完璧にこなせないと。
同じ仕事を出来る人がいなくなってしまうので。

けっこうプレッシャーです


そうそう。

母は新入社員なので雑用が多くて。
昨日は4階から1階へ処分する書類を半日運び続けました。

エレベーターもなくて、ひたすら階段を往復。

何十往復もしたと思います。


結果・・・とてつもない筋肉痛です

運動部でなければ、出来ない仕事でした。鍛えておいてよかった。



話しは変わりますが。

昨日、息子を塾に迎えに行った時のこと。

終了時間は21時。

そのころ到着するように出かけて。

そうしたら、携帯電話がなって。

息子から「もう少し、塾で勉強して行くから、また電話するよ。」って

結果、30分延長して勉強してきてしまいました。


息子、塾だと勉強が理解しやすいそうです。
自分のペースでも進めることが出来るし、家では誘惑が多いけれど塾は環境が整っているし。
「やる気」が出るらしいです。

息子が通塾しているところは、個別指導。3人に1人の先生が指導してくれます。

ほとんどが、プリントを淡々と解いていくような感じでつまずくとすぐに先生が来てくれて。

そんな学習方法が息子にはピッタリらしい。

で、昨日はご褒美に小さいチョコを1個くださったようです

ここの塾は、母と同じような褒めて生徒を伸ばしていく方針。それと、生徒の心理も細かい心配りをしてくれて。

なので、息子のような緊張してしまう状態でも、それに合わせてという感じで。

「塾では俺だけなんだよね、緊張凄いしているの」と言っていますが、それでも塾が好きと思えるのは、一人ひとりに合わせた指導をしてくれるからだと思います。

良い塾を教えてもらえてよかった

それに少し成果も出て来ているらしく、数学の授業で出された問題が、ただ書くだけのようにスラスラと理解出来て回答できたそうです
(それも、文章問題が

息子は「俺、そこそこの高校に入ることにした。あまりレベルが高い高校だと大変だし面白いこと出来なくて勉強ばかりな感じがするから。」って。

面白い

息子、そんな学力を持ち合わせてないのに当然のようにこのような話をします

母はどこでも良いから合格してくれたら・・・と思っているのに。

自分のこと、わかっていそうでわかってないところが、特性のギャップなのだと。


本日は塾も部活もなくて、とてもゆっくりと過ごしてしまっている息子

明日、合唱祭で学校に通学するのに。

それに、学校の宿題も、塾の宿題もあるのに


大丈夫なのかなぁ。


母は、久々の連休なのですが、嬉しくない

明日は、通勤時間と同じ時間には息子の学校に行くようだし。

明後日は49日で、朝からバタバタらしい

仕事に行っているほうが、楽しいな

ゆっくり休めるのは、その次の週になりそうです。(3日は仕事なので)


とりあえず、明日は息子の美声?を聞きに行ってきます


家庭科の作品

2010-10-28 20:15:45 | 中学1年生
今日は、1日とても冷たい雨が降り続いています

母は寒さ対策で、ババシャツを着て、厚手のタイツを履いて、本日仕事をしてきました

そんな中、帰宅したら、息子がお風呂に入っていて「ただいま~」と声をかけたら。

この写真のことを、お風呂場の中から、一生懸命説明してくれました

「通学カバンの中に、家庭科で作った物が入っているからすぐに見てね。母さんに持って帰ってきたよ~」って

母は「食べ物?」って思いながら部屋に行って、息子のバックを開けたら

こんな可愛らしいポプリが出てきました


息子に自分で作ったの?と聞いたら、「A君や、Eさんが早く出来上がったから手伝ってくれたんだよ。この2人は1・2番に出来上がってさぁ。で、俺のところに来てくれたんだ」って。

前期は技術の授業でしたが、後期は家庭科になったそうです。

技術が好きだったので、どうかなぁと思っていましたが、家庭科も楽しそうです。

良かった

それに、さりげなく周りの子たちがフォローもしてくれているようで。

それを素直に嬉しそうに話してくれる息子・・・いいなぁ


このごろの息子は学校でも楽しそうで、学校の様子をたくさん母に話してくれます。

体育の授業は「バレーボール」。

で、運動が出来る子たちと同じチームだから楽しいよって。息子も唯一体育の成績は良かったのですが、自分が運動神経が良いと感じていなくて
チームのみんなが上手だからと話してくれています。


部活の話しも。

絶対に、1回は地域で優勝して、その上の大会に出たい!ってよく言っています。

それでも、冷静に観察している息子なので「でもさ、学校の1年の運動神経のいい人5人と俺らバスケット部1年が試合したら、負けると思うんだよね」って

そんな面白いことも頭に浮かんでくる息子です。(母もその通り・・・と思ってしまいましたが


中学生になって、母と話をあまりしなくなってしまうのかなぁと思っていましたが、そんなことも今のところはなくて

このように、毎日いろいろなことを話してくれる息子です。


そうそう。

「家庭科でエプロンはいらないの?」と息子に聞いたら・・・。

「いるときは、きちんと連絡帳に記入してくるから大丈夫だよ」と、頼もしいお言葉が返ってきました。

息子、言われた通りのことは生真面目にするので、周りは連絡帳を書かなくなって来たり提出物を出さなくなってきているようですが、そういうところは完璧に指示通り動きます。

これは、アスペルガー症候群の良いところの特性だと思います。

うまく、特性を生かすことが出来るようになってきて。

特性の長所は、このまま伸ばしていけるといいなぁって感じています。
そうすることで、特性の短所が目立たなくなってくると思えるし。

息子自身の中で、上手にコントロール出来てきています。

周りの同級生を見ると、きりがないけれど、息子自身の成長をよく見てこんなに成長しているって感じて行きたいと思います。


現在は、塾に行っている息子。本日は英語。
昨日、塾の英語の宿題をしていて、とてもとてもグズグズで
大丈夫かなぁと思っていたら。
送って行く車の中で、早く着いたら、復習していようと思うと言っていました

こういう言葉を発するようになって・・・えらいなぁって。

一歩一歩・・・だよって思える母です





寒いので

2010-10-27 22:45:50 | 携帯より
今日は、本当に寒くて(>_<)。

帰宅後、息子と母はこの写真のようにコタツにo(^-^)o。

明日はもっと寒い日になると言ってたので恐怖です。
本日の息子は部活が休みでした。
遊びに行ったかなぁと思いながら母は帰宅。
息子に聞いたら、今日は行かないで家でゆっくりしていたそうです。

で、ひとりでパソコンの動画を見ていたらしい。
この頃の息子のマイブームは、古いアニメ。

キテレツ大百科、天才バカボン、巨人の星。

渋いf^_^;。

毎日を忙しく過ごしているので、ひとりで過ごしたいのだと思いますo(^-^)o。

特性は、ひとり好き。
友人と過ごす事も出来るようになりましたが、疲れる事もやはり多いのかなぁと思えます。

だから、母は息子が一人の時間を過ごしている時は、そーっとしております。

きっと、日ごろのストレス発散をしていると思うのでo(^-^)o。

久々、親子で夜はゆっくりと過ごしましたo(^-^)o。
あっ。

もう一つ。合唱祭の練習も緊張でストレスになっていると感じています。
あと三日。
クラス対抗なので、周りは熱いらしいf^_^;。
息子は冷めているので雰囲気に圧倒されて。

早く無事終了するとよいなぁと思う母です。

落ち着いた日々に

2010-10-26 20:43:02 | 中学1年生
今日は、午後からとっても寒い日になってしまいました。
木枯らし
これから、だんだんと冬にまっしぐらなのかも・・・と感じています。

現在、息子は塾に行って学習中
週2回、通塾することにしました。
火曜日と木曜日。

この曜日のこの時間帯は、母は一人を満喫して過ごせます。
テレビも点けないで、静かな部屋で


本日のタイトル。

やっと、色々なバタバタが落ち着いてきたように思え始めました。

息子もこのように決まった曜日に決まった時間に動いて。

母の仕事の方も、何となく軌道に乗れそうな感じになってきて。(数日前までは、気合でプラス思考を装って毎日仕事に向かっていたのが現状でした)
職場の内容も理解しつつあり、自分の仕事も理解出来初めて。
緊張も和らいで。

そんな感じです。

家庭の方も、出来ないことは出来ない。
息子と母の生活も崩さない。
息子が過ごしやすいように、気を使わせないようにというスタンスで。

息子はやはり、特性もあって、違う過ごし方は難しい。

食事の件も、息子が前までのように、自分たちの部屋で食べたいと思っているのなら、そうしようって思い。

朝は前までと同じ。

夜も息子の気分で自分たちの部屋で。

という感じにしました。

食事の時間は、息子と母にとっては、色々なことを話す時間になっていて
二人で楽しい時間でした。
それが、今まで一緒ではなかった人が1人加わっただけで、息子はとても苦痛に感じていて。
母も苦痛を感じていて。

で、息子が塾に通いだしたので時間帯が合わないという理由を付けて、別に食事をすることにしました。

食べ物も違うし。

それと、昼間は元義理姉が来たりして過ごしている毎日のようなので、それなら気を使わなくてもよいだろうって思えて。

共通の話題もないし。

そんな感じで、割り切って生活することにしました。

やはり、他人なので、母には無理。

我慢ばかりしていたら、息子と母もダメになっていってしまう・・・。



そう思えるまで、ずっとずっと頭の中がモヤモヤしていました。


ふっきれたら、息子もなんだか前までの息子に戻って

気持ちが以心伝心してしまうのだなぁと感じました。


親子2人のマイペースな過ごし方。幸せです

もう少ししたら、息子と幼馴染君兄弟を迎えに行ってきます。
仲良く、3人で火曜日は通塾。
他は別曜日にしか設定されていないので、同じ曜日は一緒に行くことにしました。

息子も、嬉しそうに幼馴染君と会話をして。母にも話しをしてくれるので、母も楽しい送り迎えになっています

この3人の組み合わせ・・・ホッとします~


そうそう。
息子、本日席替えがありました。
またまた特等席の1番前
自分から、前で・・・と言ったらしいです。
班は・・・。
男子は、ミニバス君と・・・元仲良し同級生君
先生、ミニバス君は一緒でもと言っていたけれど、元仲良し同級生君は言っていなくて。
母も、彼とは無理だと思っていたのに・・・。
かなり、息子は彼のことは不信感を持っているし。
どうなるのか
(相手は息子がそう思っていることにも気付かない天然だけれど)

ちょっと心配です。

そんな1日でした。





手紙

2010-10-25 21:06:23 | 携帯より
今日は昨日までとは違い暖かい一日でした。

現在、息子は国語の授業の中で「手紙」を書いています。

この写真、一生懸命清書しているところです(*^_^*)。

誰に書くのかな?と思っていたら・・・。

小学校の校長先生に宛てて書いています。
今日までに完成させないといけなぃようです。

他の生徒たちは六年生の時の担任の先生にほとんどは書いているそうです。

内容は、先ず丁寧な季節を入れた前文。
その後、またまた丁寧に自分を名乗って。(息子の事はだれよりも校長先生は印象深いと思うのですが)

主の内容は今週末の合唱祭の事。一生懸命練習をしてるのできてほしいと。

母、まだ息子が学校で虐められていた時にたまたま校長先生に会って。
息子の事を報告して。
そうしたら、一度話しを聞きたいので来てほしいと言われてました。
その後、転職したり家庭がバタバタ状態になって話しに行ける機会が無くて現在になっています。

きっと、合唱祭に足を運んで下さると思うので、時間があったら、息子の現状を報告したいと思っています。

で、手紙。

きっと、喜んで下さると思いますo(^-^)o。
校長先生に手紙を書く生徒はなかなかいないと思うので。


そうそう。

近頃、風邪が流行っていますので、みなさん気をつけて下さいね。
息子、鼻ズルになっていますので(+_+)。

別々の1日

2010-10-24 22:15:31 | 中学1年生
本日は、夕方から雨が落ちてきました
現在も音を立てて降っています。
明日はどうなのかなぁ。

今日は、母は新職場になって初・日曜出勤でした。
母の現職場は、サービス業が主です。
その中の本社で母は経理の仕事をしているのですが。

経理のはずが・・・今日は、お店に借り出されてしまいました。

母に接客業は似合わない
年に数回のセールを大々的に行って。新聞の折り込み広告も入って。
10時開店なのに9時にはお客様がならび始めて

ひたすら、母は購入してくださった商品を袋に入れる仕事をしてきました。
このセール期間1週間あるそうで・・・。
少し余裕の時間が出来ると、明日の商品の値段付けを倉庫で黙々として。

あっという間に帰宅時間になってしまいました。

経理の仕事って、けっこう雑用が多くて。

一般の休日の日が出勤の場合は、突発な仕事や営業事務の仕事もこなすようです。
前職場はほとんどが営業事務の仕事だったので、それを専門でしていればよかったのですが、今度は結局は全部の仕事を覚えるような状態になってきています

そんな感じですが、新人(年齢は1番↑ですが)なので、素直に与えられた仕事を張り切ってこなしています。


息子は。

本当は午前中は遊ぶ予定を組んでいませんでしたが・・・勝手に遊びに来た同級生が2名いたそうで
断る理由が見つからなかったから遊んだそうです。
午後は、約束通りS君とM君と遊んで、その後3人で他の子たちと合流して遊んできたようです。
息子、お昼ご飯も食べずだったらしく、早めに切り上げて1人で「マック」に行って、食べてきたらしい
母にも、お土産に「マックポーク」を購入してきてくれて。
母が帰宅後に電子レンジで、息子が温めてくれて
ありがたく頂きました。

息子、何回かに1回は、このように何か母にお土産と言って買ってきてくれるのですよ
ホット缶コーヒーだったり、駄菓子だったり。

とても母思いの息子。

どうしてこんな思いやりのある子供に育ったのか???。

不思議です。(母は冷たい人間なので)


なので、本日の我が家は、別々の行動の1日でしたが、心配もなく安心して仕事が出来るようになっているなぁと感じています。

小学校の低学年の時は、いつ学校から電話がかかってくるか毎日ドキドキ状態で、本当に週に数回は母は会社を抜けさせていただいて学校に行っていました

それが、こんなにも落ち着いて。

変われば変わるものですね。

きっと、我が家は良いタイミングで子離れ・親離れが出来たのだと思います。
心配もありましたが、不登校になっても母は仕事をやめることもできなかったので息子に責任を持たせて留守番をさせたり。
そこがタイミングだったのだと感じています。


それにしても、一人でマックで食べる息子。

さすがな不思議君だなぁって話を聞いて思いました。(みんなはまだ遊んでいたそうなので)

こんな一人行動が出来る息子に育ってくれて良かったなぁとたくましいなぁと感じている母です。

今度の土曜日は中学校の「合唱祭」があるそうで、放課後は毎日練習だそうです。
息子は「緊張する」と言っていますが、ちょうど自由曲は小学校の時に歌った曲になったそうで、少しホッとしているとも言っていました。

母も土曜日はちょうど休みになっているので、朝から「合唱祭」に行ってきます
楽しみです。

また、1週間、楽しく親子で過ごそうと思います

休日

2010-10-23 19:06:14 | アスペルガー
今日は久々のピカピカの晴れ

そんな中、母は好きなだけお布団の中にいました

とても幸せ

ゆっくりと目覚めて・・・。

そこからパタパタと掃除・洗濯・朝食。

部屋にいなかったら、息子がバタバタと着替え始めて。
「ちょっと遊んでくる」と。

息子、午後から部活。それも練習試合に相手の中学に行くのに・・・。

遊び相手は。

またまたS君

S君は本日、部活お休みで、午後から塾。
なので、ちょっとの合間を見つけた二人は遊ぶ約束になったらしい

明日も遊ぶことになっているのに。

ぎりぎりで帰宅して、速攻、部活ジャージに着替えて。

お昼御飯をかき込み出かけていきました


母は午後から、ゆっくり。
ぼーっと過ごして。
昨日のコタツが大いに役に立って・・・午後熟睡
目が覚めたら16時を回っていて
明日は出社なので、1週間の疲れを癒せました

こういう何もしないで、ダラダラな休日がとても幸せ



ここのところ我が家に届く新聞で特集がありました。

「発達障害の大学生の支援」

今日が締めくくりの記事でした。昨年よりも把握できる人数が500人以上今年は増えているようで、きっと小・中・高と保護者や本人・関わる先生や周りの方がいて、それなりに学校生活に適応できて、大学側も見分けられないような学生も多々いると思います。

この記事の中で、来年1月の試験から特別措置を申請できる障碍種別に「発達障害」も加わると言うことが載っていました。
試験の時間延長・拡大文字・別室での試験。

このちょっとしたことで、実力が発揮できるかもしれないので、嬉しいことかもしれないと思います。

「大学全入時代」と言われている昨今なので、こういう対応も必要になってきているのだと感じます。

特定の領域で能力を発揮する子たちのその才能を伸ばすということもできて行く方向になって行くと良いということも記載されていて。

全部を平均的にというのは難しいけれど、秀でているものを伸ばしてこれからの社会でその分野では最高の能力を発揮させていける・・・そんな教育も必要なのではと感じています。


と言っても・・・息子にはそんな秀でているところはないのですが

けれど、試験時間とかにこだわりがあって、始まる前から時間が気になってしまうような息子には、なんらかの条件を増やしてもらえたら落ち着いて試験も受けることが出来て日頃の実力が発揮できるのかもしれないと感じました。

高校受験の時もこのような措置があるのか確認しないといけないと思いました。




本日の息子。

18時過ぎに部活から帰宅しました。
暗いので、途中までコーチが車で送ってきてくれたようですが、自転車ではないとやはり暗いのは苦手な息子。
めちゃめちゃダッシュで来たらしく、はぁはぁ息が切れていました

バスケの試合の方は、1年生試合でちょっと出してもらったようです。
「俺のミスで4点とられた~」と言っていましたが、2本のシュートをされて決められてしまっただけだからと言ったら、「ほうほう」って
どんな状況だったの?と聞いたら、「俺、ぼーっとしてた」だって

いつでも自分のところにボールが来るって思ってないとダメだと教えましたが・・・息子のぼーっとは天然なので

で、やはり緊張もするようで・・・。

気がついた母ですが、息子練習試合とかに行ってくると「たらこ唇」になっていて。

よほどの緊張なのだと。

息子も、すぐに薬を飲むと言い出して、先ほど薬を飲んでいました。

母、息子の試合の様子が目に浮かびます。
きっと、ロボットのようなそれも錆びていて動きがぎこちなくなっているような感じだと。

そして、過度のストレスがこのごろは「たらこ唇」になって。


そのうちに、慣れるのか?それとも毎回なのか?

見守っていようと思います。

で、現在・・・食事が終わって、母はブログを打ち込んで。

息子を見たら・・・コタツで寝ていました

お疲れモードらしい。

明日は、バスケ部もお休みだし。ゆっくりと過ごすのだと思います。(母も1日いないので息子は自由奔放だと思います)

気持ち良さそうに寝ているので、もう少しそのままにしてあげておこうと思います

母は明日から1週間、また仕事を自分のものに出来るように頑張ろうと思います
ちょっと、仕事に兆しが見えてきた感じがしてきましたので、少し気分的にしてきた母です


コタツ

2010-10-22 21:51:55 | 携帯より
今日は、肌寒い一日だったので、帰宅後、写真のようにコタツをセットしました(^0^)/。

そうしたら・・・。
足元が、ホンワカして。

親子で目がトロン~状態にf^_^;。

このコタツ。
お買い得だったので、本日息子と夜に購入してきてしまいました。

今まで使用のコタツは冬にしか使用出来ない大昔の物でした。
今日からのは一年中使用出来ますo(^-^)o。

うれしい!


現在の息子は、ぶつぶつ言いながら、理科の宿題中。
その前は数学の宿題をしていました。

数学は塾のです。
昨日、塾に説明を聞きに行きました。
息子の様子も報告があって。
数学も英語も評価がとても低い状態でした(>_<)。

ふと塾の事務所に貼ってある掲示板を見たら。かなりレベルの高い塾だと。
公立高校の学校名がずらっと書いてあって偏差値も横に。

母はそれを見て・・・頭がクラクラしました。

なので塾長に息子が通ってもよいか確認もしてしまいましたf^_^;。

一応了解していただいて。
早目の対処に動き出したからまだ大丈夫らしい。

ぶつぶつ言いながらも母が黙ってると進めてる息子です。

えらいなぁ。

9時台に寝たいそうなので今、めちゃめちゃ焦って来た息子です(>_<)。

母も協力して速攻お布団を敷きます~。
パニックになられないように。

やる気

2010-10-21 20:35:18 | 中学1年生
本日は肌寒い1日でした。
時折、雨も落ちてきて
現、職場の方が「雨で嫌だね」と、母に声をかけてくださいました。
部署がいっぱいあって、母はお顔もお名前もいまだに???
そろそろ覚えないと・・・です。
こんな挨拶をされても、前までのように、雨だと忙しいという仕事ではないのでニコニコで、「そうですね。」と会話が出来て。
色々と仕事に慣れなくて、緊張の毎日ですが、こうやって、声をかけてくださると、ホッとして頑張ろうと思える、単純な母です

本日のタイトル。

息子のことです。

と言うか・・・部活のことかなぁ

息子へのいじめが終結して。そうしたら、なんだか1年生みんながバスケットを上手になりたい!試合で勝ちたい!という気持ちがとても芽生えてきているようです。

今までは、ダラダラととりあえず部活に参加して・・・と言う感じの1年生が大半で、そんなとばっちりが息子へのいじめに繋がっていました。

それが、突然。

なぜ???と思うくらいに急変化。

思い当たるのは、このところ練習試合を多く部活で取り組んでくださっていて1年生も1年生同士の試合を他校とさせてもらって。

そうしたら勝ちたい!と言う気持ちが大きくなってきたのだと思います。

良いことだぁ。

本大会(1年生がんばろう大会)は、来年の1月。
その時に、優勝したいそうです
あとは、大会で1回でも良いから、地域で1位になって↑の大会に行きたい!と息子は言いだしています。

と言っても、息子は主力選手ではないけれど
全員が少しレベルアップしないと主力選手も育たないので。
みんなで目標に向かわないといけないと言っていました。

素晴らしい

そんな1年生全員の変化に顧問の先生やコーチも気が付いて。(気が付くほどの激変
この調子で、頑張るように!と本日言われてきたそうです。

で、息子も波に乗って・・・生真面目に練習しているようです

このまま、みんな落ち着いてくれるといいなぁと感じています。


それと、本日で、塾の体験期間が終了
息子、けっこう頑張りました

そうしたら、幼馴染君兄弟が「ひろはあの調子だと、絶対に塾には入らないよなぁ。」と言っていたそうで
お母さんが雰囲気で思っていたのなら納得だったのですが、兄弟君たちにも、そんな印象を持たれてしまうほどの、息子の雰囲気・・・凄すぎます

母には、帰宅してから、塾での様子を教えてくれてそんな印象もないのですが。

きっと母は、息子の感情のない雰囲気になれてしまっているのかと思ったり
独特な雰囲気があるんだろうなぁ。

ずっと一緒に過ごしている母はこんな感じに違和感もないけれど。息子に兄弟がいたら違いがわかるのかもしれないですが、一人っ子なので。

母、息子の雰囲気好きだし

母から見たら、やる気満々な息子。
本日、本入塾の手続きに行ってきます~
21時30分に面談なのですが
ちょこっと、息子のそんなところもお話するようかなぁと思います。

息子の部活や勉強のやる気を見ていて、母もめげそうな気分を息子に見習ってUPさせないといけない!と感じています。

現在の母は、かなり息子に支えてもらって、どうにか過ごしている感じです。

息子にも「本当はひろを支えてあげないといけないんだけれど、このごろはとっても、母さんはひろに助けられていて。ありがとう。ひろが一緒にいてくれて、本当に良かったよ。感謝しているよ。」と本日、車の中で伝えました。

「うん。うん。俺、このごろ母さんに迷惑もかけてないしね。えらいよね。」って

本当に、息子の言うとおりだって感じています。

こんな一生懸命な息子なので、バスケットも勉強も成果が出るといいなぁと願っています

それでは、これからお迎えに行ってきます


テレビ

2010-10-20 20:02:09 | 中学1年生
本日は雨が降るかな?と思っていましたが、たまにお日様も出て。
1日、お天気は持ちました。

今日は、息子が部活がない日なので、雨が降ってしまうと・・・恐ろしい
友人と唯一遊べる曜日なので。
まして、我が家だけ遠い

でも、そんな天気だったので、自転車で息子は無事遊びに行っていました
帰宅は、母よりも遅く。
「俺だけ遠いからしょうがないよね」と一応、遅くなっていけないことと思っている息子は母にそんな感じで報告を毎回します

母は「よそのおうちに行って遊んでいるのなら迷惑だからもう少し早めに帰ってと思うけれど、そうでないのなら、気を付けて帰って来れるならいいよ」と話して。

ほとんどが、カードが売っているお店で過ごして、そこにテーブルがあって友人とバトルしているようで。

なので、良いかと思っています


本日は、塾もなくて。自宅でゆっくりと過ごしている息子です

もう少ししたら、学校の宿題と塾の宿題をするようですが。


本日のタイトル。

このごろの我が家は、ほとんどテレビを見ることがありません。

母はテレビはニュースくらいしか前から見ることがなくて。だいたい22時ごろからテレビをつけてと言う感じです。

息子は、小学生のころまではビデオに毎週の番組を録画していたりという、かなりのテレビっ子でしたが。
中学生になって、夏が過ぎたころからは、夜でもテレビを見ることもあまりなくて。

このごろは全く見ることがなかったような。

で、今日は久々に現在、テレビが点いています

アニメを見ていますよ

テレビを見ながらマンガを読んで。器用なことをしています。

テレビがなくても大丈夫そうな我が家です。地デジにしていないので、万が一切り替えが間に合わなくても、慌てないかもです


今度の土曜日はまたまたバスケットボール部は練習試合

大会だと、息子の出番は全くないのですが、練習試合だと1年生同士の試合で少し出してもらえて。

息子、技術的にはまだまだ。レギュラーにもなれそうな感じはない状態ですが。

母は、息子に足の速いところを武器にして、速攻で攻める時の1番手になるといいよ~、遠くからのシュートがあまり入らないと言っているんだから、速攻なら近くで確実にシュートが入るから・・・とアドバイスをしました

得意・不得意があるので、持っている可能性を見つけてあげることが自信を持たせることだと思います。

息子も、なんとなく理解したようで。
ミニバス君も、母と同じようなことを息子に言ってくれたようです

今度の練習試合で、そんなところを気を付けて臨んでくれるといいなぁと思っている母です。


これから息子に付き合って、宿題を見てあげようと思っていたら

息子の携帯が鳴ってしまいました

きっと長電話だと思います・・・S君だし

気長に待ちます~。

せっかくの息子のゆっくりな曜日なので

友人について

2010-10-19 20:59:53 | アスペルガー
本日は秋らしい1日でした。
雨が降るかなぁ?と思っていましたが、大丈夫でした。

と、言っても現在は雨に左右される仕事ではないのでそこのところは気が楽です

本日のタイトル。

友人のこと。

息子、昨日は部活の仲間と一緒にお弁当を食べたそうです。(先生から報告がありました)

S君と、それから・・・ミニバス経験者の子

彼は、4月当初、息子と一緒に学校に登校していました。
それと、元仲良し同級生君と3人で。

それが、人数が増えて、そうしたら部活内で虐めが始まって。
その標的は息子でした。

それでも、淡々と息子は部活に参加して、部活以外には友人がたくさん集まってくれて。


そんな息子をずっとミニバス君は見ていたのだと思います。

彼が、息子に歩み寄ってきています。

息子も、彼が悪いわけではないと思うと数回、母に話をしてくれていました。

ここのところ、部活でも話しをしたり、アドバイスをしてもらったり。

で、一緒に2人で帰っていたそうです。本日は。

周りのちゃちゃを入れる人間がいなかったら、こんな感じなのかもしれません。

あんなに息子も色々と虐められていたのに、現在は恨んだりと言うこともなくて。


それでも、母は、みんなとまとまって行動することはまた問題が出てくるかもしれないので、やめた方が良いと伝えておきました。
部活は部活と割り切って。

友人は、他にたくさんいるのだから、このままの友人と過ごすことも伝えました。

その方が、安全だと思います。


先ほど、担任の先生からも電話が入って。

クラスの席替えをするのですが、どうしましょうか・・・と。

前回の時は、バスケ部全員と席を離してほしいとお願いをして。

そうしないと、教室でまで虐めをチクチクとされてしまうような状況だったので。

今回は、先生も部活のことを顧問の先生からと母から報告を受けていたので、1人くらいは近くになっても大丈夫かと相談されました。

ミニバス君と近くになりそうだけれど・・・とのお話で、そこだったら大丈夫かと思うと母も話して。
他、S君を抜かして2名バスケ部がいるのですが、そちらは勘弁してほしいと素直に母も話をして。
先生も、休み時間の様子や部活の様子を見ていてくれているそうで、彼だったら大丈夫そうと判断したようです。

こうやって、少しのことでも連絡をしてくださって、とてもありがたいなぁと感じています。

ほとんどが、クラスの班長が集まって班を決めて。

そして今回は先生が席は決めるそうです。

オフレコのお話。(なのにブログでUPしてしまう母ですが

班長は、クラス全員が無記名で候補を選んだそうです。

結果は先生が見て、決まった数人を発表してという形。

そうしたら・・・

クラスの中で息子の名前を書いて提出した子が・・・3人もいたそうです。

びっくり

母にだけ、先生が内緒ですと言って教えてくれてしまいました。

名前を書かれない人が多い中で、息子の名前があって、先生も嬉しく思えたと言っていました。

真面目なところ、冷静なところ、差別をしないところ、が気に入ってくれたのかなぁ。

リーダーシップはないけれど、そんな良いところを感じてくれている同級生・クラスの仲間がいることが、母もとてもうれしいと感じました

不思議なオーラは出ていて個性が強い息子ですが、そんなところにハマってくれる友人が中学になってから現れて。(S君が1番息子にハマってますが)

小学校の時よりも、とても楽しそうな息子を毎日見ていて、地元の中学校に進学させて正解だったと感じています。
(支援級がないので心配でしたが)


現在の息子。

今は塾に行っていますよ~。本日は、幼馴染君と一緒なので張り切って出かけて行きました。
幼馴染君の家まで送って行ったら、嬉しそうに幼馴染君が息子を出迎えてくれていました。

本日で体験3回目です。

もう、塾に行くと決めている息子。昨日の英語も理解できたのか、楽しそうに報告してくれました。
塾の先生には、「僕は文法は理解できますが、単語が読めません。書くのはもっと苦手です。」と正直に伝えてきたそうです。
単語の覚えるコツを少し聞いてきたようですよ。

勉強してニコニコしている息子。

初めて見ました。

このごろの息子は充実しているようです。

ホッと出来る時間

2010-10-18 20:26:53 | アスペルガー
今日は、とても過ごしやすい1日だったような気がします。

現在、息子は塾に行っています。

この時間、母はひとりで、ゆっくりぼーっと。

ホッと出来る時間が確保です


昨日、幼馴染君のお母さんから初日の息子の様子をうかがいました。

息子の不思議なことは知っているのですが、学年が違うので、話しだけで間近で感じたことはなくて。

そうしたら・・・間近で感じることが出来たらしい

息子の過激なくらいの緊張と固まりを目の前にして。

顔色も真っ青だったようで。

とても心配になったと言っていました。「無理に塾に入らなくても大丈夫だよ。まだ体験だからね。」と何回も声をかけてくださったそうです

塾の先生も数回息子に「そんなに緊張しなくても大丈夫だよ。」と声をかけ続けてくれたと息子が言っていました。

相当な雰囲気を醸し出していたようです

母はそんな息子を理解しているし、慣れてきたら大丈夫なことも知っているので。
息子に気持ちを聞いてみたら、塾が嫌ではないそうで

本日もすたすたとお出かけモードに入ったし

「やらないといけないからね」とクールに言っていました。


母が送りに行って、どうするのか様子を車の中から見ていたら

時間よりも前に着いて、周りの生徒はまだ外で固まって過ごしていましたが、息子は周りに人がいるということに気付いてないように、一人で塾のドアを開けて入って行ってしまいました。
本当に、見えていないような感じで

不思議さが漂っていました~。

明日はまた、幼馴染君と一緒なので安心ですが、本日は一人だったし。

それでも、周りに構わずに行動が出来るところが、一人行動出来る特性の長所だと見ていて感じました。


もうひとつ不思議なことが。

幼馴染君だけ塾に行っていると思っていたら・・・弟君も同じ塾に同じ日に行っていたそうで
息子、そんな話を一切しないので、昨日幼馴染君のお母さんに聞いてびっくりしました。

車の中では二人で話しが盛り上がっていたみたい
先輩なのですが、こういうときは、呼び捨てで敬語も使わないで話をして。
小さいころに戻っている感じみたいです。
普段は、学校で見かけても知らない顔の二人。(息子が俺と友達と思われたら嫌だと思うからと言ったそうで)
でも、とっても本当は仲良し。

このごろ接点がなかったので、また接点が持てて良かったと思っています。

それにしても、弟君に興味がないと、話題にもしない息子。

やはり不思議です~。


塾も宿題があって、結局母が付き合うようで・・・早寝が出来ません

けれども、学習を教え込むことをしなくても、学んできてくれているので、行く前よりは楽かもと思います。

あとは、少しでも成果と結果が出たら良いなぁと思います。

せっかく、息子自ら行動を始めたので。


このごろの息子を見ていると、一気に自分を見つめてどう行動すると良いか?ということを判断できるようになってきたなぁと感じています。

きっと、学校生活が安定してきて自分を振り返る余裕が出来てきたのだと思います。

こんなに自分で考えられるようになるとは思っていなかったので、母の方がびっくりな状態ですが。

周りの友人に刺激を受けているのだとも思います。

良い友人がいるということって大切なことなんだなぁと感じています

あとは、真面目な特性。

やはり、長所だと感じています。


これから、息子を迎えに行ってきますが、どんな感じだったか・・・楽しみです


母も、ゆっくり休養できました


予定変更

2010-10-17 22:00:58 | 中学1年生
今日も過ごしやすい1日でした。

本当は、お出かけをするつもりでしたが。

母がイマイチ気分が乗らず・・・疲れが蓄積で。

起きていても、居眠り状態で。

結局、近くを息子とフラフラして過ごしてしまいました。

それでも、途中、立っているのも辛くて、「車の中で待っていてもいいかなぁ」と言って母は車の中で待っていたり。


やっと、現在はどうにかなって、今のうちにと思い、明日の朝の食事の用意をしておきました。


気合が足りない・・・。


もっと、もっと気合を入れて過ごさないといけないと感じています。


明日の朝は、息子のお弁当を作るようなので、嫌でも気合が入ると思います。


秋休みもなく、明日から息子は後期が始まります。

給食があると良いのですが、そこはなぜか給食がなくて。

午後部活なので、お弁当持ちです。


現在は、部活で浮いていることがないようなので、誰かとはお弁当を一緒に食べることが出来ると思います。
前までは、一人でお弁当を食べていたので。

部活も、このごろは下手だけれども、周りからヤジが飛ぶこともなくなったし、変なパスをされることもなくなったし、良いポジションにいると、パスをしてもらえるようになっているようです。

1年生だけのゲーム形式の練習も「楽しい」と言うことが多くなってきました。


現在、塾の数学の宿題をしていますが。

S君にメールに宿題の問題の写真を添付して・・・助けて~!と
半分は、自分でも解いていますが、間に写真が見えにくいと電話が入って、そうしたらまたまたカードの話しになってしまって

進んでないよ~

今日中に終わらないと、明日は塾で英語。
そうすると、英語の宿題が出て、明後日は数学なので、やはり本日中に数学の宿題をしないとキツイと思います。

けっこう、問題数が多いかなぁ
息子にとっては。

英語の宿題はどんな宿題か?

とりあえず2教科で進めて行った方が良いかと思っています。


明日から1週間が始ります。
体験塾が、3日あるのでそれだけでも大変かと思いますがなれてほしいなぁと思います。

母も頑張って仕事します