アスペルガー症候群・ひろとの不思議な毎日・2

アスペルガー症候群と診断を受け1年6か月間不登校も経験した息子(15歳・高校1年生)との楽しい&不思議な毎日を綴ります。

今朝・・・

2010-04-15 22:32:16 | アスペルガー
本日は、ハッキリしない感じの天気の1日でした。
冬よりも、寒かったし
雨も降ったり、やんだりというような感じでした。
明日も、そんな天気らしいです~。
今年は、雪が多かったり、雨も多かったり、4月なのに最高気温がひとケタだったり。

1週間ぐらい続けて晴れてほしいな~って感じています。

今日のタイトル。

今朝のこと。

母は、いつも息子が起きる前に、朝食の用意や自分の用意をほとんど終了させています。
そして、息子に「おはよ~」と声をかけます。
(時間だよのかわりの言葉です)

そうしたら、本日。

「うるせ~」って、朝1番に息子が発した言葉

こんな言葉を使ったことがない息子が・・・

で、母が言葉使いの悪さに、朝から雷を息子に落としました

まずいと、思ったのですが、良いこと・悪いことは教えないといけないし。

息子、母に雷を落とされると思っていなかったので、パニック状態になって。

布団を頭からかぶって、出てこない状態でした。

どうするのか、ほっといて、母は自分のすることを淡々とこなして。

もしかしたら学校に行かないかも・・・とも思いました。

そうしたら、時間ギリギリになったら着替えてバックを持って、傘も持って・・・通学していきました。

母はずっと知らん顔。

うるさい声も出していない母なのに、「うるせー!」と言われて、腑に落ちなくて。
息子と話してあげないって思って。(大人げないけれど)

帰宅後も、母からは話を一切しないで。
たまに思い出したかのように、息子は豹変したりの繰り返しの寝るまででした。

ここまで、徹底すると、息子も自分のことを豹変しながらも進んでやりだしたり。
見ていると、面白い

学校では、スイッチが切りかえられるので、いつもの息子で過ごしてきたのだと思います。
今日は初めての教科授業も始まって。

そっとノートを覗いたら
6年生の時は、年間で3ページしか書かなかった国語。
本日は、授業内容が記入されていました
いつまで続くのかは?なのですが。
スタート1日目は○です~。

1番前の席で、それも教卓の真ん前の息子。
書かないわけにはいかないかな

国語の先生は女性です。
息子は音楽の先生以外で女性の先生の授業を受けるのは小学校1年生ぶりです。
女性が苦手なので、きっとロボットのように、機械的に授業を受けているのだと思います

連絡帳の息子の本日のコメントは。
「次の社会の授業が楽しみです。」と記入してありました
担任の先生、きっと読んだら喜んでくれるかもです。

明日は5時間授業。
まだ、楽器は使用しませんが、音楽の授業があるようです。
音楽・・・苦手
どうかな~。

今週も1週間明日で終了です。
どうにか、学校のペースも理解してきたかなとは感じています。

明日1日終了したら、土日はゆっくりと過ごしてほしいと思っています。

きっと学校で緊張しているので、家で母を怒らせるような暴言や態度なのだと思います。

学校と家庭でどちらも安定するということが出来るようになって来たら、学校に慣れた証拠になるので、それまでは我慢かな~と感じている母です。

息子とぜんぜん話をしなかった間、ひたすらまた学習に取り組んでいた母です
けっこう、集中して出来たので、進みました~。
息子のおかげ???かな

中学校面談

2010-04-14 21:29:04 | アスペルガー
今日は、急激な気温差が
午前中までは強風も吹き荒れていました。
何を着てよいか???な毎日です・・・。

そんな中、母は仕事が終了してから、中学校へ行ってきました

事務室の先生が、担任の先生に声をかけてくださって、その後、またまた校長室へ通されてしまった母です。(もう、2回目の校長室)

校長室にて、面談でした。
参加してくださった先生方は、校長先生・担任の先生・国語・英語・数学の先生。
そして、保健室の養護の先生。
(母は、びっくり

息子の数日の様子と先生からの息子の印象は。

落ち着いて学校生活を過ごしているようです。
大人しい。
とっても真面目。

今のところは、まったく問題もなく周りの生徒との違いも目立たないし、わからない。

とのことでした。

わからないことは、先生に聞いているとも言っていました。

緊張もまだまだあると思いますが、一生懸命息子は過ごしているのだと思います。
ちょっと、息を抜けるとよいのですが、不器用なので加減が出来ないのかな。


母が入学前に伝えておいたことは、職員会議で全先生方に伝わっているとも言っていました。

国語の先生は、以前に、LDと多動の生徒を受け持ったことがあると言っていました。
とっても、熱心に母に質問をしてくださって、息子のことを伝えたら、素晴らしい成長をしてきたのですねとも言ってくださいました。

色々と細かい授業のことや、息子の授業中の様子も伝えて。

先生方が、ノートにメモを取ってくださいながら、うなずいてくださっていました。

部活のこと。

先生方は、とりあえず息子が入りたいと言った部活に入部させてみましょうと言ってくださいました。
出来れば、個人競技の方がよいのだけれどと全員一致で言っていましたが・・・。

息子は、団体競技の部活に入部しそうな気配

母も、個人競技の方があっていると思っています。
球技ではなく、淡々と練習をすることが出来る、陸上がよいと思っていました。
先生方も、陸上部がかなりお勧めの様子でしたが。
息子は「疲れるから無理」と。

明日から、部活見学が2日間。
来週から仮入部。
27日から本入部だそうです。

どうするのかな

とりあえずは、どの部活に行っても、面倒は見ていただけることになりました

でも、仮入部どこでしているか、先生がチェックをしておきますって言っていました

こうやって、面談をしているとやはり息子は周りと違うのかもと感じて。
母は毎日、息子と過ごしているのでこんなもんかな~と思っていますが、先生方がこんなに息子のことで集まるということが母との考え方の差を感じてしまいました。

こんなに一生懸命な先生方に驚いてしまって。

小学校との違いがとても感じてしまった母です。


来週の水曜日に、担任の先生が1週間の様子もまた、母に連絡してくださるとも言っていました。

申し訳ないくらいに感じています。

息子が崩れていかないように、母も家庭で支えていかないといけないなって、気を引き締められて帰宅してきました。


明日からは、授業が本格的に始まります。
例の連絡帳をみたら・・・ノート持参することと書いてあって
息子にノートを購入してこないとと言ったら・・・。

「大学ノートでいいって言ってた。俺、1冊持っているから、そこに全部書くから大丈夫。」って

全部を同じノートに書くと言ってしまう息子。
不思議です。
ノートを提出してしまったら、次の授業の時はどうするの?と聞いたら、やっと納得出来て。
あわてて購入してきました。

と、言ってもほとんどノートを記入することが出来ない息子なので

きっと、1冊使いきれる教科ってないのかな

でも、連絡帳の息子のコメントには「明日から勉強が始まるので楽しみです。」と記入してありました。

先生方にも始まる前に息子のことを話せたので、大きな問題は起こらないと思います。

母も、やっと、ほっとしました

素敵な3年間を過ごせそうな息子です

ちなみに・・・息子の担任の先生は「社会科」の先生です~。
明日は、社会もあります。
息子の好きな「歴史」の授業だそうです


こんな感じです~

2010-04-13 21:06:34 | 学校
今日は、昨日と違って、とってもぴかぴかの
気温も半そででOKなくらいでした

息子は、この温度差のせいなのか、学校生活に疲れが出てきたのか・・・。

遊びに行っていたわりには、帰宅後「頭痛がする」と、とってもキツそうな感じでした
とりあえず、頭痛薬を飲ませて、1枚洋服を脱ぐように説明をしたら

30分くらいで、スッキリした!って。

息子、体温調整がよくできないような感じが見受けられて。
なので、昨年の夏もずっとジャージを着て過ごしていたのかな?と感じています。
「暑い」という感覚が???な感じなのかなって思えます。
「寒い」方は、まだ、感覚があるように感じますが

本日のタイトル。

こちら。



これが、昨日のブログで綴っていたノートです
1ページで2日分記入できます。

こんな簡単なノートですが、息子のような子の親の母には、とってもありがたくて
中学は連絡帳のようなものがないと思っていたので、余計に嬉しいです

これは、明日の予定と持ち物が書いてあります。
母の先生に連絡したいことも記入してあります。
数行しか書けないこの、絶妙な感じが便利だと思います。(いっぱい書くのは毎日のことだと大変なので)

それと。こちら。



これは「学級通信」です

学校2日目に、みんなで桜のところで撮影した写真。
その時の様子を、記事にしてくださっています。

小学校の時は「学級通信」というものがなかったので、なんだか新鮮で、素敵な学校な気がしています。(単純な母です
このように、学校の様子が保護者もわかると、安心が出来るって感じています。

明日からは、6時間。

けれど、授業らしいものはないような
5・6時間目は、スポーツテストの練習だし。

それに、まだ時間割ももらって来ていないし

あとは、このノートに書いてあるような感じです。


今日は、係と委員会決めをしてきたそうです。
委員会は、後期に入ると教えてくれました。
本が好きなので、「図書委員会」になりたいそうです。

係は・・・「数学係」になったそうです。
何するの?と聞いたら、お手伝いと先生を呼びに行くと言っていました。
「社会科係になればよかったかな~」とも言っていました。
こちらは、担任の先生なのでとの理由。
この言葉を聞いて、担任の先生のことは嫌いではないことが判明しました。
あまり、学校の話はしてくれないので・・・。

数学の先生は、学年主任の先生。
母が、3月に面談に行った時にお話しを一緒にしてくださった
とても、やさしそうな先生だったので、息子は信頼出来るのではと思っています。
学年主任の先生なら、うまく息子と接してくださると思えるので

それから。

息子が「ずっと、椅子に座っているのが疲れる。お尻が痛い。」と
そういえば、6年生の時は、よく倒れないな~って思うほど、椅子をゆらゆらして座っていました。
まだ、それはしていなくて、きっとおしりが痛いのかなと思います。
それに、1校時あたりの時間が長くなったこともあるのかな。

それでも、まだ緊張していると思うので、どうにか過ごしているようです


明日は、母はまたまた面談です。
今度は、担任の先生と、息子とかかわってくださる先生方と。

この数日間で、息子の印象はどうだったのか先生に聞いてこようと思っています。
あとは、先生方の質問に答えるような形でお話してこようと思っています。

この面談が終了したら、本当に、ほっとできるかな~と思っています。

もうひと頑張りです

友人

2010-04-12 23:13:16 | アスペルガー
今日は、冷たい雨が1日降り続いていました。

息子は、少し大き目の傘に新しくしたので、ぬれずに帰宅したようですが・・・自転車で遊びに行ってしまって、私服はずぶぬれでした

今日は、部活見学はなかったようで、14時30分ごろには帰宅して、遊びに出掛けてしまったようです。

毎日、中学生になってもよく遊んでいます。

仲良し同級生君とは、土日も遊んでいたので、ずっと遊び続けていて。

もう一人。

ブログにも綴った、クラスが初めて同じになった男子。
バスケの子。
この男子も、一緒に平日は遊んでいるようです。

学校に通学する時も、この3人で一緒
下校も3人で一緒のようです

中学校の時に仲良くなる子は、ずっと大きくなっても仲良しでいられるので、この3人なのかな~って思っています。


今まで一緒のクラスではなかったような子の方が、実は相性が良いのかも!とも感じています。

明日も、まだ4時間なので、またまた遊ぶそうですよ~。
(明後日は、6時間なので無理かな)

明日の授業は。

学活が2時間。
数学学力検査が1時間。
学年集会が1時間。

給食 帰りの会 

で終了。

学活は、委員会決めや、クラスの係決め。
学級目標・個人目標決めをするようです。


本日、やっと教科書も配布されてきました。
母のころよりも、サイズが大きくて
カラフルで
教科書に見えないような
まとめて、全教科をバックに入れて持ち帰ってきました~。
持ってみたら、とっても重たくて
よく持って帰ってきたな~って感心してしまいました。
きっと、肩に食い込んでいたのかもです


あと、学校でオリジナルの連絡帳のようなものを先週末から配布され使用しています。
(学校の名前入り)。
その日の授業を1時間ごとに記入する場所。
持ち物を記入する場所。
本人のコメントを書く場所。
家庭からコメントを書く場所。
先生からコメントをいただける場所。

こんな感じの連絡帳です。

家庭からは毎日記入しないでも良いと息子が言っていたので、記入はまだしていません。

息子は、部活の説明を聞けてよかったです。と記入していました。
先生からは、「何部に入るのかな?悩み中かな?」とコメントがありました

本日は、「学校の色々なところを見学出来てよかったです。」と息子、記入していました。

毎日、記入で、毎日、提出らしいです。

そ~っと、母はこのノートを覗いて、様子を確認しています。


まだ、3日ほどしか通学していませんが、スタートはよい感じかなって思えています

本日のブログアップが遅かったのは・・・息子がPC占領していたことと、母が学習にハマっていたので
母の方は・・・少し、時間を開けないとダメかな~って感じです
先入観が抜けないので・・・。

それでも、気になって、問題とにらめっこしてしまう母なのです

学習

2010-04-11 22:03:40 | 学習
本日はとっても暖かい1日でした。
午後からは雨も降りだして
現在も降っています。

今日は、息子も母も目が覚めたのが8時を回っていました~
二人とも、気が緩んでいるようです。

午前中は、その緩みで、ゆっくり過ごしました。
息子は、久々にお昼近くまで、パジャマで過ごしていました

午後からは・・・。

息子は同級生君と最初は2人で遊んでいて、その後、駄菓子屋さんとカード屋さんへ
帰宅したかな?と思ったら、同級生君の弟君が我が家に
お兄ちゃんたちと、駄菓子屋さんには一緒に行ったそうですが、カード屋さんは遠いので、一人先に我が家に来たそうです。
帰宅してくるまで、母と弟君二人で過ごしてしまいました
無事に2人が戻ってきて、遊んでいましたが、弟君は違うゲームをひたすらして
2人は2人で、なんだかPCで遊んだり、カードバトルしていました。

母は。
午後から、また学習をひたすら進めて
現在PCに向うまで、問題と向き合っていました。(間に、息子の食事の用意はしましたよ~)
1課題目は、きっと大丈夫だと思います。
2課題目・・・。
こちらは、思っている点数と合わないで今に至っています~。(1点違い)
きっと、また時間をあけてから、もう1回、最初から課題に向き合わないとダメな気がして今日は諦めました。
3課題目は、まだ手つかず。

3課題で、提出ですが、慎重に進めないと、合格が出来ないので。

母はこんな感じで、学習を進めています


息子は。こちら↓



これは、息子の1カ月の学習のスケジュール表です
やったところは、蛍光ペンで色を塗っています。

好きな教科を先にやっていたり。

このスケジュール表が、息子の目に付くところにおいてあるので、「今日は数学と国語をしよう」とか「今日は、昨日までの蓄えがあるから休む」とか言って、自分で上手に調節をして、学習を進めています

初めての「英語」は。
苦戦をしながらも、ドリルは昨日今月分を終了させていました
単語は覚えていないと思いますが、文法の方は頭に入ったかな
まだ、学校で授業が始まっていないので、これから先生から習ってくれば、学習のコツもつかめるかなと思います。

「数学」は。
比較的、頭に入りやすいようです。(息子数学的概念の持ち主なので)

「社会」は。
歴史は好きなので、進みますが・・・地理が
ちょうど地理の学習のころ、学校に行っていなかったこともあって、苦手意識があるようです。何回かドリルで1カ月分進めたら、なんとなく内容は把握できたようかなって感じています。

「国語」は。
けっこう、いい加減な感じで進めるので、こちらはどうなのか母も???です。

こんな感じに毎月、学習している息子。

学校では、まだ教科書も配布されていないので、これだけ予習しておけば、授業も少しは理解できるかなと感じています。(明日、教科書配布です)

明日の息子の授業は。

学活が2時間。(間に、発育測定が入っています)
あと、教科書配布。

これで4時間。

給食・帰りの会   となっています。

放課後は、部活見学が始まります

こんなに授業が始まらないなんて、けっこうびっくりな母です

こういう感じで、新1年生が学校に慣れるように進めているのだと思います。
それにしても・・・母の時と違うかな~と感じています。

息子にしたら、このペースはありがたいな

明日からの1週間、息子の学校の様子が楽しみな母です

作りました~!

2010-04-10 18:44:18 | クッキング・・・
今日は、久々に気温が春!
天気は、でしたが、休日に雨が降らないことがとっても嬉しいです

本日は、ゆっくり過ごそうって思って、学習も一休み

で、息子の友人が遊びに来たので、これを作りました。↓



一応、「パウンドケーキ」です~。

なんとなく、おなかにたまるもの・・・と思って
育ち盛りの年齢の男子たちなので、母もそれなりに考えました~

本日の遊びメンバーは。
学童繋がりなので、小学生も2人(新6年生)。
それと、同級生の仲良し君

学年も関係なく、こうやって遊ぶのも良いな~と思って母は眺めています

でもね・・・6年生君。
息子と遊びたくて、野球チームの練習を休んできてしまうのです
前までは、やめちゃったの?と言う感じで土日遊びに来ていたのですが、息子も中学校で部活が始まると思うので、土日のどちらかは野球の練習に行くように保護者と野球チームの監督と話し合いをしてきました。

なので、明日は野球に行ってくれると思うのですが

(他のお母さんに、息子と遊ぶためということを教えていただいて・・・


息子は・・・。

中学校で、作文を書いてきました。(まだ途中ですが)
ちょっと読んでみたら・・・。

はじめは不安とドキドキですが、きっとあと何日間か経ったら、中学校が楽しくなると思います。と。
数学と社会をがんばりたい。
国語は苦手なので、他の教科よりも一生懸命勉強しようと思う。

と言うようなことを書いていました。

まだ、書き足さないといけないそうですが、こんなことを思っているんだ~って感じました。


息子に、ちょっと学校の話も聞けました

6年生の時のクラスよりも楽しい!って
すぐに、遊ぶ約束も出来るし(同じクラスに仲良し同級生君がいるので)。
昨日も、同じクラスの男子4人で遊んできたそうです。

先生は「怖い」と言っていました。
けれど、「1組の先生の方が怖いから。」と、自分で納得していました
「中学校の先生方は、怖い印象があるって、○君のお母さんが言っていたから。こんな感じって思っていたら大丈夫だと思うよ。」と話しておきました。

怖い・・・ってきっと、声が大きいのでそう感じているのかな~とも思います。

母が担任の先生の印象が声が大きい・・・だったので。
息子、大丈夫かな~って感じていました。
担任の先生には「大きな音が苦手なのです」と伝えて。
そうしたら、先生も「僕、声が大きいので大丈夫かな」と不安になっていました。
1番前の席だと、ダイレクトに大きい

そのうちに慣れると思いますが、それでも小学校よりも楽しいって思えている息子なので

それでも。

昨日は20時にコタツで

まだ授業も部活もなくて、4時間だったのですが緊張と遊びすぎと、通学距離の長さで、ヘトヘトのようです。

来週からは部活見学・仮入部もあり、数学の学力検査(6年生までの算数)もあり、水曜日からは6時間授業になります。

大丈夫か~と、心配ですが見守っていこうと思っています。

家で、不機嫌モードに突入するかも・・・

今日の息子

2010-04-09 18:54:34 | アスペルガー
朝、曇り空でどんよりしていましたが、息子が通学していくころには晴れました

本日の通学する前の息子です↓



お写真の嫌いな息子なので、母の方には向いてくれず

これでも、許可をいただいて撮影です~。

本日の、学校での過ごし方は。

  朝読書 (本を1冊持っていきました。「三国志」・・・息子っぽいですね)

  1校時 学活(提出物、生活班づくり、自己紹介カード)
  2校時 学活(給食の流れ、方法、約束事、生徒会オリエン説明)
  3校時 写真撮影(作文「中学生になって」原稿用紙)
  4校時 生徒会オリエンテーション(体育館)
  
  給食 帰りの会

と、こんな感じでした。帰宅は我が家は学校から遠いので14時30ごろ。

学校で、このように、1週間分の予定を学級だよりに記載してくれて渡してくれています。
母は、大助かりです~。(小学校よりも丁寧)
息子も、先々の予定が見て理解出来るので、不安の量が減っていると思います。


昨日、息子が少しだけ学校の様子を話してくれて。

幼稚園が同じだった男子が「一緒の幼稚園だった、ひろ君?」って話しかけてくれたそうです。
息子も覚えていたのですが、相手の男子も覚えていてくれたようです。
よーくクラスの人の名前を見たら、26人同じ学校だったことも教えてくれて。
そのほか、5人が同じ幼稚園。
残りの7人だけが知らない子だったとも話してくれました。
(ぼーっとしながら、そんなことを考えていた息子)

昨日は、同じクラスになった、仲良し同級生君と、またまた初めて同じクラスになった同じ出身校の子と遊んできたそうです。

今日は、その3人で一緒に待ち合わせをして通学

その子のお母さんと母は、近所なので子供たちが赤ちゃんの時から知っていて。
なので、こういう風に、仲良く通学できるといいね~って昨日、話をしていたばかり。
親が思っていた通りに、一緒に通学になりました

この子、小学校のころから市内のミニバスに所属していて、バスケ部に入るそうで。
あと、仲良し同級生君もバスケと言っていて。
その影響で、息子も「俺も、バスケにしようかな」とも。

息子の部活選びは、まだまだ悩みが多そうな気配

小学校の時は、クラスが違っても、たまーに児童館などで、一緒に遊んでいた時もあったので、仲良しになれそうな感じがしています。
そうなったら、素敵なのですが

昨日、息子は会う中学生みんなに、立ち止まってお辞儀をしながらあいさつをしていたそうです。

タオルとシューズケースのお礼を持って、1才上の(中2)の仲良し君の家に行ったら、仲良し君が教えてくれて。
息子にも、あそこまではあいさつしなくても大丈夫。立ち止まらなくても声だけで平気だよ~と教えてくれていました。
仲良し君のお母さんは「ひろくんらしいな~。」って。
息子も「教えてくれてありがとう。明日からはそうする。」って。
けれど、学校外でこうやって会うと、息子は仲良し君のこと、名前を呼び捨て。
話し方も敬語無し。
学校で会うと、接点が無い先輩・後輩のような接し方。
不思議だ~。

でも、わからないことはこの仲良し君は教えてもらえるので、気分が楽になったようです
長電話する間柄なので、これからも???なことがあったら電話で教えてもらうそうです。
息子の不安の材料が、またひとつ解決できるようになりました

明日あさっては、お休み。
緊張感から解放の息子かな~と思います。

入学しました~

2010-04-08 18:58:12 | アスペルガー
本日は、ピカピカの晴れ
気温は低目でしたが、入学式日和でした

念願の桜の写真も



こんなに満開でした~

息子は・・・・。



無事に、通学して行きましたよ

制服がぶかぶかですが、きっと3年後には、ぴったりになっているかな~。
朝、制服を着始めて・・・
息子、ベルトの仕方を知りませんでした
プラス、ボタンに手こずって、カラーのところのホックにも手こずっていました
幼稚園のころは、毎日園服で、ボタンも自分でしっかりと留めたりしていたのですが、小学校のころは、ボタンのある服とは縁遠く。
結果、まだ新しい制服なのでボタンも留めづらいようですが、それでもベルトのことはこんなに理解していなかったのと、母も驚きでした~。

制服姿は、これしかない

親と別行動なので、息子は授業?が終了したら、スタスタと自宅にわき目も振らずに帰宅してしまって
母が帰宅した時には、私服に着替えてありました

明日、自宅の前で、学校に通学する前に1枚でも撮影させていただきたいな~と思っていますが、写真嫌いな息子なので、どうなるのでしょうか・・・。

学校の方は。

担任の先生は男性でした
息子、女性が苦手なので、ほっとしています。

クラスの人数は38名。

初めて、仲良し同級生君と同じクラスになれました
これは、学校側の配慮だと感じています。
3月の時の面談で仲が良い子の名前を数名伝えておいたので、実行していただけたのだと思います。

PTA役員決めが終わって、クラスの様子を見学に。
6年生の時は、26人クラスだったので、とっても人数が多い感じがしました。

息子の様子は・・・。

ぼーっとしていました
半分、固まっていたような感じが見ていてしました。
とりあえず席には座っていた息子ですが、どうしてよいかオロオロな様子。

母からみていると、それでも上出来

周りを見回していたら

6年ぶりに同じ学校になった幼稚園のころのお友達がいっぱいいました
お母さんたちが、母のこと覚えていてくださっていて、母は声をかけられっぱなし状態でした~。
嬉しいな。

ほとんどの子たちが、幼稚園のころは息子よりも小さかったのに、息子が現在では1番小さくて。
驚かれました。

息子も、「○が一緒だった」と幼稚園の時の友達の名前を母に言ってくれて。
覚えていたんだな~って。
一人の男の子は、母を見て覚えていてくれたらしくて、あいさつもきちんとしてくれました

ほとんどが、同じ小学校の子たちと、幼稚園の時に同じだった子のクラス。

馴染むのが、早いかなって感じています。

明日からは、給食も始まります~(これが1番嬉しい母です
部活見学もあるのかな?

本日は、午後から遊びに行ってしまいました~
久しぶりに学校で会った同級生と遊ぶ約束をしてきたそうです。
(春休み中は、学童繋がり友人と毎日遊んでいたので)

担任の先生に、ちょっとだけあいさつと1年間お願いしますとを伝えてきました。
校長先生からも、お話は通っていました。
で、14日に担任の先生と学年の息子とかかわりを持つ先生方と、また面談です。
面談まで、4日あるので、息子のことも先生方が様子を見られると思うので、少し印象があった方がよいと思うので、日にちはよいのかなと思っています。

14日は、スポーツ測定をするそうで、そこで息子の様子も理解できるかな。
物静かだけれど、運動の時は別の息子のイメージがあるかなって思っています。

明日は、すぐに席替えをするそうです。
先生がさりげなく、息子を1番前の席にしてくださるそうです

中学校ってどんなかな?と思ってドキドキしていましたが、小学校の先生方よりも一生懸命な印象です。
(小学校の時は特定の先生方だけが一生懸命だったような)
学校便りや学級便りも、小学校の時よりも細かい指示で記入されていました。
持ち物もその日、その日のところに書いてあって。
その日の予定も、時間ごとに記入してありました。
教室の後ろの黒板にも、週の予定と1日の予定が書いてあって。
3月に面談に行って、母が伝えたことを、もっとわかりやすくしてくださっていました。
ありがたいな~。

とっても、期待も出来て、大丈夫なのではとも思えて、安心も出来た中学入学1日目でした

ちなみに、息子の制服は「学ラン」です~。
色は青っぽい感じです

この後姿、中学生に見えますか?


こんなに可愛い付録

2010-04-07 19:45:33 | Weblog
本日は、午後から、またまた雨
気温も冬状態に逆戻りの1日でした。

今日で息子の春休みは終了。

今日は、友人のお母さん方が、息子も一緒に、ボーリングとゲームセンターが一緒のところにある場所に連れて行ってくれました

一人の友人のお母さんが連れて行ってくれたのだと思っていたら、息子の他の子たちのお母さん方が来たらしい

母は誘われなかったというか、きっとフルで仕事をしていることを知っているので、誘われなかったのだと思います。
ありがたいな~。

春休み最後に、楽しい思い出が出来た息子です~。

ボーリングの腕前は・・・。
最初はガーターの溝がないような形でプレイしたそうです。
2ゲーム目は、ガーターあり。

息子はボーリングも数回しかしたことがなくて、1番下手だと思ったら

3回、ストライクを出していました

行った子たちの中では1番上手だったと喜んでいました
母もボーリングはセンスないので、息子と同じくらいのスコアーになってしまうかもです

午後は我が家で遊んで。

1日遊んでいました。

母が帰宅したら、「本屋さんに連れて行って」ということで、一緒に本屋さんへ行ってきました

息子は、マンガの本を3冊購入。(お祝いでいただいた図書カードで)

そうしたら、息子が「母さんもたまには、雑誌でも買ったら。付録が付いているのもいっぱいあるよ。」って言ってくれて
息子と、どの雑誌がいいと思う?と二人で選んで。

で、こちら↓



可愛い付録でしょ

息子も、なぜか気に入ったようで。
たまには、こういう雑誌をゆっくり見るのもいいかな~と母も思って

雑誌を購入したの何年ぶりかな

でも、なんだか気分が嬉しい!

たまには、自分にもご褒美です

これから、ゆっくり眺めます



明日は、とうとう中学校の入学式。

制服もやっと自宅に持ち込みました~。
ハンガーにかけて、息子が着やすいように用意しました。

明日は、息子は7時20分に自宅を出発するそうです
8時に学校に到着する予定なので。

一通り、息子には、説明をしておきました。
到着してからの流れを。

この流れは理解したようです。

が、息子に質問されて困ったことが・・・。
「学校の生徒の人にあったら、全員にあいさつするのかな~。」って。

う~ん、どうしたらよいのかな

とりあえず、あいさつした方がよいと言っておきました。
それに、先輩も、ほとんど同じ小学校出身なので、顔を知っている子たちだと思うし。

でも、どうなのでしょう。

あいさつされて、嫌な気分にはならないと思うので、やはりあいさつするようにもう1回息子には伝えておこうかな~と思っています。
学校自体の人数も多くないので。

まだ「目をつけられないかな」とも言っています。

適当に「大丈夫だと思うよ~」と言い続けている母です

疲れが・・・

2010-04-06 20:50:20 | アスペルガー
今日は、久々に晴れました~

こちらの桜情報も、「ほぼ満開」ということになりました~

入学式はバッチリ、近くで桜の花を写真に撮ってきましょうって思っています

春休みが、長い

母が疲れがきています。

先ほどまで、我が家はまだ、こたつが出ているので、ごろーんって寝てしまっていた母です。

毎日の規則正しい生活が、出来なくて。
小学校に通学していた時は、息子は7時30分には出かけてくれたので、そのあと、ちょっとゆっくりできたり、お掃除してから仕事に出かけたりができました。

昨年までの、春休みは、朝から学童に行っていたので、迎えに行く時間まで、ちょっと自分の時間がありました。

今年は・・・なんだか違うので

疲れてしまって・・・。

母の年齢もかな


それでも、母が、ごろーんとしていても、そっとしておいてくれて。
自分の好きなことをひとりでして過ごしてくれています。

ありがたいです

もうひとつ、息子の寝る時間が遅くなってきました~。
このごろは23時ころ

なぜか、遅くなると「あ、勉強しないと」と言い出して、マイペースに勉強を始めます
当然のように、母が横で見ていたり、問題を読んであげたりしないと、機嫌を損ねて
そこにも、疲れる原因があるように感じています。

でも、春休みでもこうやって学習をしている息子。
えらいな~。

ちょっとこれから習うことを頭に入れておくだけでも、学校に行き始めは安心感が増すように思えます。


で、明日でこの長かった春休みはおしまいです~

また、規則正しい生活が出来ると思うと、とっても嬉しい母です

息子は・・・なんだか、先ほどから電話が何回かかかってきて。
どこかに行くような打ち合わせをしていました。
他の子たちは、メールで打ち合わせをしていたようです。
「メールが来て、出かけようって」と息子に話してくれたのですが。
「俺には、メール連絡が来ないから、言ってもいいかわからない」と言っていますが・・・。
息子には、携帯電話もないし
メールは来るはずがありません。
でも、こうやって電話で連絡してくれている友人がいるのですが
「なぜ、俺にはメールが来ない?PCだってあるし、母さんが携帯持っているのに」と。


やはり不思議な息子だな~って思います

まだまだ春休み

2010-04-05 19:58:29 | アスペルガー
今日は1日雨
こんな日は遊ばないのかな?と思っていましたが・・・。
遊んでいました~。

昨日、同級生君が遊びに来た時に「ひとりでお昼おうちで食べるなら、お弁当作ってもらって、ひろとお昼たべたら?」とお話しておきました。
そうしたら、お母さんにそのことを伝えたようで、今日は、我が家で午前中から遊んで、お弁当を2人で食べて午後も遊んだようです

遠足とかも、みんなでお弁当を食べると楽しいし、食事はひとりよりも楽しいと思うので。

母が帰宅した時は、部屋にはだれもいませんでした。(息子も)

息子が帰宅で聞いてみたら、午後は新6年生も合流して自転車で雨の中駄菓子屋さんへ行って、その後6年生のおうちで遊んできたそうです。

今日は新6年生は準備登校で、午前中は学校へ行って、お掃除したり、入学式の準備をしたりしたそうです。(息子も昨年行きました)

午後はすかさず、遊ぼうって電話が来て。

外にも行ってきたので、今日は頭痛はしていない様子です

明日から、学校が始まるところも多い中、息子たちこの辺の学校は8日から。

まだまだ、遊ぶ気があるようです


息子の中の認識。

やっと、木曜日から学校ということを把握したようです

あと2日遊べるね~っていったりもしています。

バックの中にも筆箱を入れて、上履きも入れて、準備はOKです

今になって「最初から、エナメルバックで目をつけられないかな・・・」と心配していますが。
みんな制服だし、息子くらいの体系の2・3年生もたくさんいるし、目立たないと思うよって一応、伝えておきました。

とにかく、「目をつけられたら、どうしよう」とばかりこだわっているような息子です。
小学校の時も、上の学年がいる時は、学校では固まっていた状態でした。
6年生の時は、いなかった分、息子の中でゆとりがあったような・・・。

で、またまた心配になってきたようです
でも、上の子たちにちょっかいだされたこともないし、喧嘩したこともないのです。
上級生の息子をかわいがってくれた学年の子たちは高校生になってしまったので、心細いようです。

母は、現在の息子だったら、大丈夫だと思っていますが・・・。
やたら、オロオロして、挙動不審な行動になってしまったら、ちょっと危ないかもですが。
どうなのでしょう。

きっと、通学しはじめたら、こういうこだわりは消えるとは思いますので、それまでは気長に付き合おうと思います。

それと、母とふたりになると、やたら母に優しかったり、逆に何でもないことでもイライラして母にあたったりということが増えてきています。
これも、変化があり過ぎる、今回の中学入学のことでなのかな~と感じています。

付き合うのも大変ですが・・・息子の気分がどん底にならないように、うまく付き合わなければと感じています。

今日は

2010-04-04 22:19:57 | アスペルガー
今日は、一日曇り空
気温も冬でした~。
またまた、桜は開花スピードが遅くなってしまったかなって感じています

本日は、母は自宅にずっとこもっていました。
必死で、自分の学習の方に集中
で、5回目の、添削問題を終了させました

とりあえず、合格点とかそういうことがないので、仕上げることを優先して。
明日、郵便ポストに投函してしまおうと思っています

次の課題は・・・85%以上得点ではないと、不合格になってしまうので、こちらは慎重に、じっくり取りかかろうと思っています。
少し、課題に目を通したりも本日していました。

PCに向おうとしたら・・・息子がPCを使いたがり
母が使用したいと思ってPCの前に来ると、息子も来たりして

結局、現在の時間にまたPCに向っている母です


本日の息子は・・・。

1日中、遊んでいました~。
午前も午後も

ここのところ自分から電話もするようになって
PSPのソフトを購入して、同じソフトを持っている人と、一緒にゲームが楽しめるみたいで、そのソフトを持っている子に電話をしています。
(仲良し君の弟君

プラス、このごろ仲の良い、同級生君にも電話をしているようです。

今日は、この3人で、我が家で遊んで。
午後は、1回、隣の市まで自転車で出かけて。

息子、不規則な春休みで、頭痛がこのごろ凄くて
自分でも、自宅にこもってばかりは、まずい!と思ったらしく、みんなに出かけようよ~って話していました。

出かけたおかげで、本日は頭痛はしなかったと喜んでいました

ずっと、小学校時代は、長期休みも、母と朝から学童に通室していたので、初めてこういう長期休みを過ごして・・・頭痛に悩んでいます

次回の夏休みは、きっとまた規則正しい生活になると思うので、今回だけかな?とも思っています。

あと3日。
頭痛に気をつけながら、楽しんでほしいな~

明日も明後日も、友人と約束も出来ているので、楽しいのではと思いますが

春ですね~

2010-04-03 21:27:37 | Weblog
本日は久々に、母の実家に行ってきました

このごろは、息子が友人と遊ぶことが多くて、なかなか行けないでいました。
当日になると、友人から電話がかかってきて「遊ぼう」と言われると「おばあちゃんのところ行くのやめる」と言う感じが続いていました。

今回は・・・。
いつものように友人から電話がかかってきましたが「今日は無理。明日なら遊べるよ」とお断りしていました。

なぜかというと・・・おこずかいが少なくなってきたから
おばあちゃんにおこずかいをもらいたかったようで、自分で成績表もリュックに入れていました。(見せて褒めてもらって、おこずかいUPしてもらうため

行く時間になって、外に出たら息子が「母さん、来て来て。」と母を呼ぶので息子のあとをついて行ったら

こちら↓



綺麗でしょ

菜の花を母に見せたくて、息子が呼んでくれました

部屋からみると、もっともっと綺麗です。
息子は、なにげに部屋から菜の花を見て、綺麗だって思っていたのだと思います。
母にも、見せてあげたいな~って思ってくれたようです

嬉しいです~。

の方は、やっと見栄えがするような感じになってきました

けれど、実家の方の桜は、満開でとっても綺麗でした~。

ちょっと離れているだけで、こんなに違うの?って感じて帰宅しました。

そうそう。
息子のこと。
息子「俺、いつから学校?」って

ぜんぜん把握していなくて

こちらは8日が入学式なので、そのことを伝えました。
プラス、あと4日は自由に好きなだけ遊んでおいて~とも伝えておきました
息子も、「うん。そうする」と。

日にちにこだわりはぜんぜんないのかな~。
それとも・・・のんき?
母が全部、把握していると思ってわれ関せずなのかも・・・。

そんな感じの息子です。


1年生のころの息子

2010-04-02 21:03:52 | アスペルガー
今日は、朝はとっても温かくて。
その後、雨が降り出し、気温が急激に下がりました。

ちょっと用事があって学童まで行ってきたら
小学校の桜の木、咲いていました~
こちらは入学式のころ、満開かも!です。

ここのところ、新小学校1年生になるお子さんのことで心配・・・と思っている保護者の方が多いと思います。

なので、息子の1年生のころを、思い出して綴ってみようと思います。

息子・・・なんでだろう?って思うことがたくさんありました。

みんなは、授業時間になると何も考えずに、席について授業をしていました。
休み時間意外は、教室に戻っていました。

けれど・・・。
この、当たり前と思えることが、理解出来ていなかった・・・。

一人で、校庭で遊び続けていたり・・・。
授業中も、ふら~って歩いていたり・・・。
友達のところに行って「遊ぼう」と誘ってみたり・・・。
眠くなったら、寝てしまったり・・・。

なんとも、母には理解が出来ない毎日でした

この状態を思い出すと、息子も理解がぜんぜん出来ていなかったというか、納得が出来ない毎日だったのかな~って。

学習の方は、頭にははいるのですが、こういう日常の過ごし方が???っていう感じでした。

この状態が凄くなってからは、息子のクラスには補助の先生が毎日足を運んでいました。

好きな教科だと、一生懸命で、図工などは、時間が終了しても1日中図工をしていました。

きっと、こういう認知が出来ないというところが、特性なんだな~と思えました。

注意を受けるとパニックを起こし、友達が授業中だから遊べないと言うと、パニック

母は、この状態は周りの同級生にとっても迷惑をかけると思っていたので、息子には「教室にいることが出来ないくらいイライラしてきたら、教室から退室して。」とずっと言い続けていました。

母もよく息子の様子を見に学校へ行っていて・・・。
同級生の子たちに「いつもありがとう。仲良くしてくれて。」と伝え続けていました。

学校の方では、最初のころは、息子がパニックを起こすと、周りの子たちも騒ぎ立てたりということがありましたが、先生が上手にみんなに指導をしてくれて、そーっとしてくれるようになりました

このような感じだったので、3学期の校長先生との面談では、普通級は無理なのでは?支援級にしていただくことが出来ないかを、何回もお話していました。

けれど・・・こちらの地域はIQでまだ、そのころは決まるような感じで。
答えはNOということでした。

通級も息子のころはなくて。(昨年からやっと通級が始まったそうです)

この学校でどうにか過ごすことしかない選択でした。


でもね・・・。

1年生のころは、こんなでしたが、5年生(10歳)くらいになったころから、息子は色々なことを納得が出来て、理解が出来るようになりました

6年生になったころでは、「俺はなんであんなことしていたんだろうね。怖いもの知らずというか、無謀だったよ。今考えると凄すぎた。」と話してくれています。

授業を受けること・席に座っていることも、当たり前だからって現在は思っています。


こういう、認知の成長が、周りよりもゆっくりだったのだと感じています。
理解・納得出来た時は、生真面目な性格なので、とっても律儀に守ろうとしています。


なので・・・。

これから、入学して行くお子さんが、周りと違う?と感じていても、ちょっと周りよりも色々な面で成長がゆっくりなだけなんだって思って、お子さんと過ごしてほしいなって思います。

こんな息子で、実際あのころは、毎日大変でしたが、今はその分、少しのことでも嬉しいって思える自分がいます

振り返った時に、こんなことが出来るようになった~、こんなに成長した~って思えることが親もプラス思考で過ごせていけると思います。

あとは、どんなことでも、褒めてあげる・・・。
そうすることで、褒める自分も、顔がニコニコになれて、ストレスが減少します
子供は、最初は「お世辞でしょ。」「わざとらしい。」とかいうかもですが、だんだん嬉しい気持ちを持つようになって
「今日はこんなことしたんだ。偉いでしょ。」っていうようになります。

こうやって、息子と母は過ごしてきて、現在があります。

大変だな~、つらいな~と思ったら、この息子のことを思い出してください。

数年後が、楽しみになります

とっても気を使います

2010-04-01 19:12:12 | アスペルガー
今日は、午後から春らしい気温になりました
現在は、強風が吹いていますが、生温かい空気です。

今日も、息子は学童には行かず。(というか、もう4月なので終了です)
本当は、入学式までは、通室してもよいことになっているのですが、本日から新小学校1年生も通室で・・・。
息子が聴覚過敏なので、きっと大勢になると頭痛がしてくると言うこともあって。

ブログを覗いてくださっている方のお子さんも、本日から学童に通室した子たちがいると思います。
音・・・大丈夫だったかな
ちょっと、心配しています。
なれてくると大丈夫と息子は言っていましたよ
最初の数日が、けっこう大変らしいです。

学童のこと、心配の方も多いようですが、好きなことを見つけて過ごしていけると楽しくなっていけるのかなって思っています。
息子は、森へ行って虫を捕ってきたり、広場で かなへびや日本トカゲを捕まえるのが大好きだったな~って懐かしく感じています。
あとは、上級生の子たちに一緒にカードで遊んでもらったり(長期休みはカードを持参してOKでした)、ボールで遊んでもらったりも好きでした。

家だけでは、体験できないようなことをたくさん体験できるし、社会性が育つと思います。

息子を見ていると、本当に人との接し方が上手になったと思います。
学童に通室していたからだと感じています。

色々と、トラブルも起こるかもしれないですが、その時その時に丁寧な対応をしていったらよいと思います。

楽しかったってお話してくれるとよいですね


本題。

息子の素敵なところを紹介してしまいます

息子のところには、けっこうお友達が遊びにきてくれます。

息子繋がりで繋がっている友人もいて。

その中で、相性が悪い?と思える子たちもいたり・・・

その時、息子が必ず、気を使います。
たとえば、あとから来る子がいたら、「みんな、仲良くするんだぞ。偉そうな態度とか、キツイ言葉とか言わないようにしような。わかった?」というような。

約束が同時に入ると「◎も来るけれど、大丈夫?」と必ず確認をしてあげていたり。

今日は、逆に「今日は、遊べないな。明日なら大丈夫。」と電話口で、苦手同士が合わないようにしていました。
誰と遊ぶから・・とは、言わずに、さりげなく。

子供ながらに、気配りが凄いな~って感じてみている母です。

きっと、息子も色々と人付き合いが大変なので、相手のこともこうやって思いやる気持ちがあるのかな。

素敵だと思いませんか

こういう気持ちを、これからも持ち続けてほしいな~って思います。

けど・・・小さい時は、人一倍きつくて、自分勝手だった息子なんだけれど

変われば変わるものだな~とも感じています。