今日は、昨日と違って、とってもぴかぴかの。
気温も半そででOKなくらいでした
息子は、この温度差のせいなのか、学校生活に疲れが出てきたのか・・・。
遊びに行っていたわりには、帰宅後「頭痛がする」と、とってもキツそうな感じでした。
とりあえず、頭痛薬を飲ませて、1枚洋服を脱ぐように説明をしたら。
30分くらいで、スッキリした!って。
息子、体温調整がよくできないような感じが見受けられて。
なので、昨年の夏もずっとジャージを着て過ごしていたのかな?と感じています。
「暑い」という感覚が???な感じなのかなって思えます。
「寒い」方は、まだ、感覚があるように感じますが。
本日のタイトル。
こちら。
これが、昨日のブログで綴っていたノートです。
1ページで2日分記入できます。
こんな簡単なノートですが、息子のような子の親の母には、とってもありがたくて。
中学は連絡帳のようなものがないと思っていたので、余計に嬉しいです。
これは、明日の予定と持ち物が書いてあります。
母の先生に連絡したいことも記入してあります。
数行しか書けないこの、絶妙な感じが便利だと思います。(いっぱい書くのは毎日のことだと大変なので)
それと。こちら。
これは「学級通信」です。
学校2日目に、みんなで桜のところで撮影した写真。
その時の様子を、記事にしてくださっています。
小学校の時は「学級通信」というものがなかったので、なんだか新鮮で、素敵な学校な気がしています。(単純な母です)
このように、学校の様子が保護者もわかると、安心が出来るって感じています。
明日からは、6時間。
けれど、授業らしいものはないような。
5・6時間目は、スポーツテストの練習だし。
それに、まだ時間割ももらって来ていないし。
あとは、このノートに書いてあるような感じです。
今日は、係と委員会決めをしてきたそうです。
委員会は、後期に入ると教えてくれました。
本が好きなので、「図書委員会」になりたいそうです。
係は・・・「数学係」になったそうです。
何するの?と聞いたら、お手伝いと先生を呼びに行くと言っていました。
「社会科係になればよかったかな~」とも言っていました。
こちらは、担任の先生なのでとの理由。
この言葉を聞いて、担任の先生のことは嫌いではないことが判明しました。
あまり、学校の話はしてくれないので・・・。
数学の先生は、学年主任の先生。
母が、3月に面談に行った時にお話しを一緒にしてくださった。
とても、やさしそうな先生だったので、息子は信頼出来るのではと思っています。
学年主任の先生なら、うまく息子と接してくださると思えるので。
それから。
息子が「ずっと、椅子に座っているのが疲れる。お尻が痛い。」と。
そういえば、6年生の時は、よく倒れないな~って思うほど、椅子をゆらゆらして座っていました。
まだ、それはしていなくて、きっとおしりが痛いのかなと思います。
それに、1校時あたりの時間が長くなったこともあるのかな。
それでも、まだ緊張していると思うので、どうにか過ごしているようです。
明日は、母はまたまた面談です。
今度は、担任の先生と、息子とかかわってくださる先生方と。
この数日間で、息子の印象はどうだったのか先生に聞いてこようと思っています。
あとは、先生方の質問に答えるような形でお話してこようと思っています。
この面談が終了したら、本当に、ほっとできるかな~と思っています。
もうひと頑張りです。
気温も半そででOKなくらいでした
息子は、この温度差のせいなのか、学校生活に疲れが出てきたのか・・・。
遊びに行っていたわりには、帰宅後「頭痛がする」と、とってもキツそうな感じでした。
とりあえず、頭痛薬を飲ませて、1枚洋服を脱ぐように説明をしたら。
30分くらいで、スッキリした!って。
息子、体温調整がよくできないような感じが見受けられて。
なので、昨年の夏もずっとジャージを着て過ごしていたのかな?と感じています。
「暑い」という感覚が???な感じなのかなって思えます。
「寒い」方は、まだ、感覚があるように感じますが。
本日のタイトル。
こちら。
これが、昨日のブログで綴っていたノートです。
1ページで2日分記入できます。
こんな簡単なノートですが、息子のような子の親の母には、とってもありがたくて。
中学は連絡帳のようなものがないと思っていたので、余計に嬉しいです。
これは、明日の予定と持ち物が書いてあります。
母の先生に連絡したいことも記入してあります。
数行しか書けないこの、絶妙な感じが便利だと思います。(いっぱい書くのは毎日のことだと大変なので)
それと。こちら。
これは「学級通信」です。
学校2日目に、みんなで桜のところで撮影した写真。
その時の様子を、記事にしてくださっています。
小学校の時は「学級通信」というものがなかったので、なんだか新鮮で、素敵な学校な気がしています。(単純な母です)
このように、学校の様子が保護者もわかると、安心が出来るって感じています。
明日からは、6時間。
けれど、授業らしいものはないような。
5・6時間目は、スポーツテストの練習だし。
それに、まだ時間割ももらって来ていないし。
あとは、このノートに書いてあるような感じです。
今日は、係と委員会決めをしてきたそうです。
委員会は、後期に入ると教えてくれました。
本が好きなので、「図書委員会」になりたいそうです。
係は・・・「数学係」になったそうです。
何するの?と聞いたら、お手伝いと先生を呼びに行くと言っていました。
「社会科係になればよかったかな~」とも言っていました。
こちらは、担任の先生なのでとの理由。
この言葉を聞いて、担任の先生のことは嫌いではないことが判明しました。
あまり、学校の話はしてくれないので・・・。
数学の先生は、学年主任の先生。
母が、3月に面談に行った時にお話しを一緒にしてくださった。
とても、やさしそうな先生だったので、息子は信頼出来るのではと思っています。
学年主任の先生なら、うまく息子と接してくださると思えるので。
それから。
息子が「ずっと、椅子に座っているのが疲れる。お尻が痛い。」と。
そういえば、6年生の時は、よく倒れないな~って思うほど、椅子をゆらゆらして座っていました。
まだ、それはしていなくて、きっとおしりが痛いのかなと思います。
それに、1校時あたりの時間が長くなったこともあるのかな。
それでも、まだ緊張していると思うので、どうにか過ごしているようです。
明日は、母はまたまた面談です。
今度は、担任の先生と、息子とかかわってくださる先生方と。
この数日間で、息子の印象はどうだったのか先生に聞いてこようと思っています。
あとは、先生方の質問に答えるような形でお話してこようと思っています。
この面談が終了したら、本当に、ほっとできるかな~と思っています。
もうひと頑張りです。