今日もずーっと雨です。木・金・土と走ってない。。。
丁度1週間前のあの暑い土曜日、今年は母が富士山に登りたいというので、練習として私、母、妹で大山山頂に行ってきました。
バスで登山口につき、最初から階段が始まります。商店街を抜けるとケーブルカー乗り場。母と妹が乗っていってしまいました。私は歩いて阿夫利神社下社で合流。
阿夫利神社から見晴台に向けて15分位歩いたら、なんと通行止。お知らせ看板が途中立っていたが誰も気づかなかった・・・
通行止があった先でつい最近の2014年5月に滑落死亡事故があったそう。お孫さんが滑落して、助けようとしたおじいちゃんも滑落して、お孫さん無事だったけどおじいちゃんは亡くなったらしい。
以前、真っ平らなんだけどなぜか転んだことがある。前もその場所で滑落事故があった。おそらくその場所だと思う
結局、30分ロスした。また阿夫利神社下社に戻り、やり直しだ。
神社から5分位たったら母が、木の株に座り込み
「もうヤメる~。心臓ドキドキする。あんたたちでちゃっちゃと大山登ってきて~。私はここで待っている」
置いていくわけにいかないからさあ。それなら登山中止だねえ。
妹「せっかく遠くからきたのに・・・」
あ・・・スニッカーズあるや。食べる?
母にスニッカーズを与えたらCM通り機嫌を直し、また歩きはじめた。
しかも結構速い
途中で、持ってきたおにぎりも食べた
またスピードアップした。
結局登ってしまった(笑)
スゴイぜかあちゃん!!
たいしたもんだ!!

よく食べるから山に向いているんだなあ。子どもの時スキーやっていて、板もったまま山登って滑っていたらしいから足腰かなり強いし、足も速いんだ。
富士山どうする?って質問したら
「もうコリゴリ・・。あと10年若ければ・・・」
でたよ~若くなりませんから~!!
私はスニッカーズ持っていけば、普通に富士山登れると思うんだけどなあ~
お疲れ~
丁度1週間前のあの暑い土曜日、今年は母が富士山に登りたいというので、練習として私、母、妹で大山山頂に行ってきました。
バスで登山口につき、最初から階段が始まります。商店街を抜けるとケーブルカー乗り場。母と妹が乗っていってしまいました。私は歩いて阿夫利神社下社で合流。
阿夫利神社から見晴台に向けて15分位歩いたら、なんと通行止。お知らせ看板が途中立っていたが誰も気づかなかった・・・
通行止があった先でつい最近の2014年5月に滑落死亡事故があったそう。お孫さんが滑落して、助けようとしたおじいちゃんも滑落して、お孫さん無事だったけどおじいちゃんは亡くなったらしい。
以前、真っ平らなんだけどなぜか転んだことがある。前もその場所で滑落事故があった。おそらくその場所だと思う
結局、30分ロスした。また阿夫利神社下社に戻り、やり直しだ。
神社から5分位たったら母が、木の株に座り込み
「もうヤメる~。心臓ドキドキする。あんたたちでちゃっちゃと大山登ってきて~。私はここで待っている」
置いていくわけにいかないからさあ。それなら登山中止だねえ。
妹「せっかく遠くからきたのに・・・」
あ・・・スニッカーズあるや。食べる?
母にスニッカーズを与えたらCM通り機嫌を直し、また歩きはじめた。
しかも結構速い
途中で、持ってきたおにぎりも食べた
またスピードアップした。
結局登ってしまった(笑)
スゴイぜかあちゃん!!
たいしたもんだ!!

よく食べるから山に向いているんだなあ。子どもの時スキーやっていて、板もったまま山登って滑っていたらしいから足腰かなり強いし、足も速いんだ。
富士山どうする?って質問したら
「もうコリゴリ・・。あと10年若ければ・・・」
でたよ~若くなりませんから~!!
私はスニッカーズ持っていけば、普通に富士山登れると思うんだけどなあ~
お疲れ~
