goo blog サービス終了のお知らせ 

りえどん日記

りえどん 53歳 SEに戻りましたー。南蛮連合というランニングチームにいます

富士登山競争 練習 #1

2015-07-04 23:53:51 | 富士登山競走
今年初富士山です
ゆういちさん、でれっくさんと行きました

車で、馬返しに向かいます。中央道から富士山がくっきり見えました。富士山の頭には傘雲がかかってます。傘雲が富士山にかかってる時は、高確率で
「近いうちに雨になる」
そうです。

中の茶屋の隣の道から「馬返し」と書かれた案内板に従い山道にはいっちゃった。前日の大雨で道が大荒れ、枝がちらばり、倒木もあり、でっかい水たまりをバッシャーン、泥水が車の高さまであがる…オフロード車ではありません、本当につくのかなあ…モジモジ…と思っていたらつきました。ついたから言えるけど、とんだ冒険野郎だぜっ!!(ゆういちさん、ホントスイマセン

8:15頃富士山0合目、馬返しについたのですが、林道に車がずらりと路駐、私達も来た道に路駐。大勢練習にきていてビックリだよう。

まずは記念撮影


馬返し-佐藤小屋
別格Y氏は最初の階段で姿が見えなくなる。走ってみたけどアキレス腱パンパン、思いついたゴリラ歩き、なかなかいいよ。ウッホッホ
歩き続けて、3合目5勺からボチボチ走り、60分で佐藤小屋到着。
ちなみに別格Y氏、49分
あちゃ~5.8kmで11分差とは!!

でれっくさんとウッホッホ(ゆういちさん撮影)

今年は、5合目佐藤小屋の制限時間が5分縮まり、2時間15分
私の予想タイム
前回、スタート~馬返し
1時間9分

馬返し-佐藤小屋
今日60分
本番は渋滞するので毎年、練習の+5分のタイムなので65分

合計、2時間14分
制限時間は2時間15分、うぉ~1分も譲れない。改めて落ちこぼれランナーであること再認識。
やばいよ、やばいよ

佐藤小屋-本八合(3400m)
1時間40分、多分ここは大丈夫
好きな崖を登っていたら、ガス欠で幽体離脱しそうになった。
アブナイアブナイ

本八合-頂上
みんな元気だった、この時、少し小雨が…
じゃあ行っとく?てきなノリで頂上に向けて出発
だんだん風が強くなる、そして雪に、写真の雪、みえるかな?
時間はかるの忘れたよ、35分は切ってたハズ?


下山時、風&雪共に強くなる
寒いっ!7月のホワイトアウト
山の天気は難しいっ!!

アフターは、温泉と吉田うどんで
終始みんなとキヤッキャッして、ホントにキツ楽しい練習会

野辺山100kmもつらかったけど
富士登山競争もやっぱりつらいよ~
なんだかんだ言って富士山に戻ってくるのはやっぱり好きなんだろうな…

こうやって写真やら文章で振り返ると
キラキラ素敵な思い出☆彡

そして例年練習に連れて行っていただいたSさんいないとやっぱり全然ダメダメだ~。どれだけ、お世話になってたか改めて分かりました。この場をかりてお礼致します…ありがとうございますっ!!
そして・・・また富士山を一緒に走りたいですっ!来年はぜひぜひ

うどん美味しかったしか覚えていなかった
うどんやさん、わかりましたよっ!

Sさんと2012年の練習の際に行った
しんたく 肉きんうどん
http://tabelog.com/yamanashi/A1903/A190301/19000355/


でれっくさん、ゆういちさんありがとう
写真も勝手にいただきました。ありがとう

今週日曜日も(肉きんうどんのため?)富士山頂上行っちゃうよ~
うほっ!


おまけ?
2013年 富士登山競争完走記
http://yaplog.jp/riedon/archive/1081




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KIM)
2015-07-06 12:28:06
りえどんさん

初富士お疲れさまでした、来週も登山するなんて素敵です。私は社会人の頃、8月にジーパント長袖トレーナーで山頂に立ちました。5合目からの登山でしたが、ご来光が綺麗でした。外人さん(きっと在日米軍)が半袖短パンだったのを覚えてます。山頂は真冬でしたが、下山では後ろ首を焦げ茶色にしました。砂利道で膝がガクガクでした…今なら亀のように走れるかも(妄想)。
ヒルリピーツ、土曜日開催が多いので、娘が家にいない時に参加しようと思いmす。意外と重宝されるのか?彼女からご指名が多く、無給でお供してます。昨日は七夕を飾りました。
河口湖には有名医師ランナーが常駐してますね、名前は度忘れしましたが、読売新聞HPでも見かけます。私は、河口湖マラソン時代から河口湖駅前のほうとう屋さんで毎年頂いてましたが、お気に入りは「かぼちゃほうとう」です。味噌味も好みです。
返信する
Unknown (riedon)
2015-07-08 00:29:50
KIMさん

KIMさん行くならヒルリピート行ってみようかなあ・・

ちなみに私の初富士山は中学生の時、親戚と一緒に、夜から登りに行って、8合目についたところで、財布を落としたことに気づき、5合目まで戻り、また8.5合目まで登ったのですが、携帯もなかったので、みんなとはぐれ、半袖ジーパンで3℃位だったので1人でご来光見たときは
「短い人生だった」
と思いました。でももう40代・・うふふ{ルンルン}

河口湖のドクターは福田六花さんのことかな?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。