
パール柑ゼリー
~材料~
パール柑・・・1個
お湯・・・250cc
グラニュー糖・・・大さじ3
粉ゼラチン・・・5グラム
※お好みのフルーツでもいいね。
作り方
①お湯にグラニュー糖を入れて溶かし、粉ゼラチンを入れて溶かす。
②器に果肉を入れて①を注ぎいれて冷蔵庫で冷やして完成。

ぷるるんるん。

実家から送ってもらったパール柑!!
グレープフルーツの親戚みたいなもの。
パール柑の名称は熊本産だけが付けられるそうですぅ。
へぇぇ~
甘さがすっきりしていて美味しいですよっ。
そのまま食べるのが大好きなんですが・・・。
今日は、ゼリー液と一緒にして食べました。
ぷるるんと一緒でも美味しかったなっ。
おいしいパール柑ありがとね。
ブログランキングに参加しています、応援


みなさんの応援が励みになっています。よろしくね。

今日のcook
今日も晴天の東京です。
オットが仕事だったためにcookと娘2人で井の頭動物公園に行ってきましたぁぁ。

まずは・・・モルモット・・・・特に次女!ずぅ~と

ひっしにモルモットをつかまえようとしてます・・・。

モルモットちゃんやっと会えたね!とでも話しているのかな??

やっぱり花子には挨拶しなきゃ。
3人で「なはこぉ~」と大きい声で呼びましたぁぁ。

ちょっと周りびっくりしてたけど・・・。

帰りは分園にもまわって・・・公園を通って帰りました。
「ボート乗りたいよねぇ~」


「あのボートがいいかなぁぁ~??」

並んで乗る元気&時間もなかったので次回のお楽しみに。
楽しい1日でしたぁぁ。