
豆腐ひじきパン
~材料・・・6個~
強力粉・・・250グラム
イースト・・・5グラム
塩・・・5グラム
砂糖・・・20グラム
サラダ油・・・大さじ2
木綿豆腐・・・150グラム
生ひじき・・・100グラム
醤油・・・大さじ1/2
みりん・・・大さじ1
180度18分
※生ひじきは、洗ってしぼり醤油・みりん・サラダ油で下味をつけておく。
※ボールに粉類を入れて豆腐・ひじきを入れて捏ねていく。
※少し生地が柔らかいので扱いにくい方は豆腐の量を減らしてねっ。
美味しそうな生ひじきを買って・・・
ヨシ!!パンに入れてみよう!!
ということで入れてみました。
そうそう!ひじきといえば豆腐!
がんものイメージでパンにしてみたよっ。
オーブンから出したパンは、まるでがんもの揚げたての香り。
ひじきの香りが最高です。
仕込み水が豆腐のため生地もしっとり!ちょっぴりもっちり。
お味噌汁と一緒でもいけそうなパンの完成!
だまされたと思って作ってみてぇ~。
美味しいぃ~。ヘルシー。

中もひじきでいっぱい!
噛みしめるとひじきの香りと

ブログランキングに参加しています。応援クリック




cookの今日・・・
今日はお友達と大久保ツアーへ!
初めて参加!
韓国ムンムンの街。
異国をあじわいながらの散策楽しかったなっ。
友達オススメのキムチのもと・韓国のり・何とか何とかジャン(難しくて忘れた)
辛いラーメン・トッポギ・・・お買い上げ。
コスメにも興味ありありだったけどぉ・・・次回のお楽しみにとっておきました。

ランチは韓国通なお友達に連れて

こうやって葉っぱにキムチ・お肉・ジャン・・・をのっけてぇ・・・と教えてもらいながらバクバク。
美味しかったぁ~。チゲも最高。ビビンバも美味しかった。
また食べたい!
値段もリーズナブルでまんぷく。
韓国のドラマ最高だからみてみてぇ~と勧められているcook。
中々ふみだせないでいるcook。
どっぷりつかってしまうのだろうか・・・・cook。
電車で4駅。
近い!また行こう・・・。
今度は何たべよっ。
BBクリーム買うか??