
かぼちゃのくるくるクリームチーズパン
材料・・・12個分
強力粉・・・300グラム
かぼちゃ・・・正味150グラム
イースト・・・5グラム
塩・・・5グラム
砂糖・・・30グラム
サラダ油・・・大さじ2
牛乳・・・150グラム(かぼちゃの水分でちがってくるよ)
※かぼちゃは皮を取り小さめにカットしてレンジで柔らかくしておく。
~くるくるクリームチーズ~
クリームチーズ・・・75グラム
砂糖・・・15グラム
生クリーム・・・大さじ2
レモン汁・・・少々
※全部を混ぜ合わせておく
※この量は少なめです。お好きな方は倍にしてねっ。
作り方
①粉に塩・砂糖を入れて混ぜ、かぼちゃを入れさらさらになるようになじませる。
②温めた牛乳+サラダ油+イーストを混ぜ合わせものを①に加えていく。
(牛乳を大さじ2くらい別にしておいて固さの調整に使う)
③表面がなめらかになるまで捏ねる。
うすく油をぬったボールにきれいに丸めて入れて
1次発酵・・・50分
↓
分割・・・12個
↓
ベンチタイム・・・10分(軽くまるめ)
↓
成形・・・丸め直して
↓
最終発酵・・・35度くらいで40分くらい
↓
焼成・・・クリームチーズクリームを絞って180度で12~13分
なんだかすっきりとしない天気の週末・・・。
こんな時はパンを焼こう~って気分になるんだよねぇぇ。

今回はかぼちゃを生地に練りこんでトッピングにクリームチーズをくるくると絞って焼きました。
かぼちゃの甘みとクリームーチーズクリームの甘すっぱい感じがとても良く合うの。
噛みしめるほどに色んな味が楽しめていいねっ。

これから焼きまぁ~す!

クリームチーズがコレだけしかなかったので小さい帽子みたいになっているけど
倍くらに増やしてたっぷりクルクル絞ってもいいよねっ。
型に入れて焼いてもいいなああ。
次回はもっとたくさん絞ろうぅ~っと。
ブログランキングに参加しています。





明日・・・
明日は次女の遠足!!
天気は大丈夫そうなんだけどぉ~
行く公園が草原みたいなところなの。
昨日・今日雨の場合は地面がぬれているから延期になるんだって・・・・
どうなるんだろう・・・
この調子だと・・・延期だなぁぁ。
長女の遠足は2回雨で延期・・・
次女の遠足も延期の予感・・・
そうそう・・・次女の入園式→大雨!
誰だ大雨女は・・・・
さぁ~
今日は雨・・・これから何しよう・・・
パパもいない・・・
そうだ子供とのんびり散歩がてら買い物にでかけよう。