
干し舞茸&しめじ入りソーセージ
~材料~
豚ひき肉・・・500グラム
塩・・・小さじ1
セージ粉・・・小さじ1強
ドライバジル・・・小さじ1
ブラックペッパー・・・小さじ1/2
ニンニクみじん切り・・・1個分
干したしめじ&舞茸・・・1パック分ずつ
大葉・・・適宜
作り方
①きのこ・大葉以外をよく混ぜ合わせてきのこを入れ合わせる。
②お好みの大きさに成形してフライパンでコンガリと焼いて完成。
(お好みで大葉を巻いても美味しいよ)
※写真奥は焼き大根!塩ふってフライパンでコンガリと焼いて仕上げに醤油をたらぁ~っと。
うひひ~

今日は舞茸&しめじを干しましたぁ。
味が濃縮されて歯ごたえもいい!!
美味しいんだもん。
ねっ!stillさん。
乾物クラブ楽しいなぁ。
そしてぇ~
今回はソーセージに入れてみました。
歯ごたえのいいきのこと相性抜群。
美味しいぃ~
大葉を巻いたのも香りがよくてこれまた美味しい。
焼きたてアツアツ最高です

ちょっと大人なソーセージはコチラをみてね。
コッチの方が味が濃い目。

こんな網で干してます。
ドライトマトも作っていますよぉ。
これは明日完成かなぁ。
楽しみぃ~
一番下に干し芋・・・
ブログランキングに参加しています。乾物っていいよねぇ~食べてみたい!作ってみたいぃ~と思ってくれた方クリック


