goo blog サービス終了のお知らせ 

北鎌倉発!人生を変える青木理恵のコーチング

青木山荘 http://www.aokisansou.com

HP http://rie-aoki.com 

薔薇のシロップ

2009年07月27日 | 2013~10年 北鎌倉、ロンドン生活
気分がいいです!

なぜって・・・

5月に送ったのに届かなくて心配していた居住者証明が、やっとやっと届いたから!

すぐに日本にFEDEXで送り、一件落着!

でも、イギリスのFEDEXも信用できない!悪い噂を聞きます・・・

あ~あ、こんなことの連続では、身が持たないよ~

いろいろなことがあるけれど、ひとつひとつ片づけていくしかありません。


昨日は、ジャパンギャラリーでインターンの仕事をしているハルカと待ち合わせして、ホールフーズのカフェテリアでランチしました。

美術史を専攻したい彼女にとって、ジャパンギャラリーでの静かな毎日は、本当に楽しく学びが深いようです。

毎日張り切って出勤し、ジムで汗を流すといった充実した日々を送っています。

そんな娘とのランチタイムおしゃべりは、なかなかいい感じ♪

娘が夏休みを終えアメリカに帰ってしまうまでの一日、一時間が、いとおしいです。


そうそう、その後に見つけたのが薔薇のシロップです。

マダムのランチ会の時に話題に上っていた薔薇のシロップ!

「アイスクリームにかけたり、シャンパンにちょこっと入れたりすると、すごく綺麗なの~」


その他、薔薇の花弁をミルフィーユのように重ねて作るバターのお話し(菫の花バージョンもあり)など、一同、うっとりと、ため息とともにお話を伺ったのです。


親友のパリでの結婚式に出されたピエール・エルメの薔薇のウェディングケーキに恋をして以来、薔薇のマカロン、薔薇のカップケーキと次々に見つけては、至福の時間を楽しんでいる私。

偶然、ホールフーズで見つけて、目がキラリン★

ガラスの瓶に入っているおいしいヨーグルトにかけて、いただくことにしました。


英国の不便さとの釣り合いを取るかのように、このところ、小さなことでも、こうなったらいいな~と思うことが次々に叶っています。

あれあれ?まるで、金の杖を振る妖精が一緒に住んでいてくれるみたい。

不思議体験が多くて、なんだか面白い毎日です。