リツゲイ稽古場日誌

劇団立命芸術劇場の稽古場日誌です。日々演劇と向き合う団員たちの思いが垣間見える、かも...?

明日は本番!心向けて。

2014-04-28 00:01:42 | 2014年度新入生歓迎公演
こんにちは!2回生の小原です。
2度目の日誌は本番前日!本日も内容の濃い1日でした(^O^)

音響・照明オペレーターのきっかけ練習、そして衣装もメイクもすべて本番と同じように行って臨んだゲネプロ!最終チェックも終えていよいよという感じがして参りました(o゜▽゜)o

仕込み週が始まって早3日、本日行ったゲネプロでは劇の最初から最後まで音響や照明も加えて通しを行いました。
まず、空間を彩る様々な照明効果によって“時間の移ろい”が生まれました。次々と移り変わる音響効果によって“リアリティ”が生まれました。そして、全員で作り上げてきた舞台が役者の手によって今日、“生きた空間”になりました。
作り物の舞台だけど、あの空間は紛れもなく“本物”です。
なんだか今回の公演のテーマのようですね?

皆様!これがリツゲイです!
私たちは“本物”の舞台を作り、“生きた空間”を皆様にお届けします。

28日18時よりついに1ステージ目が開演致します。
その後には実際に舞台上に上がって舞台の裏を見学することができる舞台裏見学ツアーも予定しております。

私たちの生きた空間、生きた芝居をぜひ劇場でご覧ください!
お待ちしております!
それでは皆様劇場でお会いしましょう!以上、小原でした!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 怒涛の仕込み開始!! | トップ | 【番外編】素で嘘なそうです »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2014年度新入生歓迎公演」カテゴリの最新記事