リツゲイ稽古場日誌

劇団立命芸術劇場の稽古場日誌です。日々演劇と向き合う団員たちの思いが垣間見える、かも...?

廻るスピード

2018-12-01 23:37:46 | 2018年冬公演「お勝手の姫」
みなさまこんばんは。今見てるのがお昼の方はこんにちは。そしてお久しぶりです。二回生の宇高です。
これを書いている今日は最後の稽古が終わった日でもあります。やばいです。色々迫ってきてますね。

今公演は4回生の皆さんが帰ってくるということで私は非常にワクワクしながら待っていました。そして嬉しいことにまた4回生のみなさんと舞台に立つことが出来ます。嬉しいです。
稽古場はにぎやかで楽しいです。稽古してると自分が1回生の時のことを思いだしたりします。まだ右も左も分からぬペーペーな自分に1から色々教えてくださった先輩方には感謝で一杯です。まだまだひよっこなのでこの公演が終わってからも色々先輩を頼ってしまうと思いますが……
1回生のころを思い出したりしていると、この公演が終わってからはいよいよ4回生の方とは会えなくなるのか、とかんがえたりします。現3回生の皆さんとはもう舞台に立つことは無いので別れが2回連続で来るような感じがして切ないです。
いつも稽古場日誌だと可笑しな文章しか書けない私が珍しくセンチメンタルになっています。先ほども言いましたが、今年の秋で、3回生の方々と離れ、今回の公演で4回生の方々と離れてしまうわけです。もう自分を引っ張ってくれる人はどこにもいない。それどころか次は自分が……ああああああ……頑張るしかないんだなあ……

とはいえ、先を見すぎて転んでしまってはいけません。もう目の前に迫る冬公演に向け、自分にできる全力を尽くします!
今回私はちょっとだけ出させていただいてます。舞台袖から皆の演技を見て楽しみ、自分が演じるときは皆さんに楽しんでいただけるよう頑張ります!

……え、今回の宇高の稽古場日誌があんまりおもしろくないって?いやいや、いつもこんなもんですよ。え、てことはいつも面白くない?あ、ヤメテクダサイオネガイシマス。

ちなみに写真は仲良しな4回生の皆さんの集合写真です。写真からもう仲良しなのが伝わりますよね!!
いいですよね……話しているのを見るだけでちょっと幸せになるんですよ(グヘヘヘヘ




そんな仲良しな4回生の皆さんが見られる冬公演「お勝手の姫」ぜひお越しください!

お待ちしてまーーーす!!!


以下公演情報です!!

劇団立命芸術劇場2018年度冬公演
「お勝手の姫」
作:小川未玲 演出:山中凌斗
【日時】
12月6日(木)      18:30~
12月7日(金) 13:00〜 / 18:30~
12月8日(土) 13:00~ / 18:00~
※開場は開演の30分前です。
※ランタイムは90分を予定しております。
【場所】
立命館大学衣笠キャンパス学生会館小ホール
【料金】
無料
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一度失ったものはかえってく... | トップ | 遊び写真特集! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2018年冬公演「お勝手の姫」」カテゴリの最新記事