越谷フェンダーブログ

地球環境の為に車部品のリサイクルについて考えます。車の話や会社の裏話を公開します。

個人宅宛ての発送中止

2013年11月19日 11時59分35秒 | Weblog
リノベートパーツは正規運賃よりも割安の料金体系に支えられて、軽量であるが荷姿が大きいバンパーなどを全国に発送、再生パーツとしてお客様にご愛顧頂いている・・。この集配を担っているのが西濃運輸・福山通運である・・。

このふたつの運輸会社から個人宛て宅の配達は現行の契約運賃に加え、別途割増料金を請求するといった内容の書類が届いた・・。

この背景には、ヤマト運輸、佐川急便が集荷拒否している大型荷物の個人宅配達の物流が、一気に西濃・福山へ流れた為、不在荷物の滞留が増大、従来から取引がある法人顧客への業務に支障が出た為という・・。

当社は、もともと個人顧客宅への発送は少ない業務形態であったが、インターネット販売に参画した結果、徐々に個人宅への配達依頼が増えてきていた・・。

こうした状況の中で、『高品質で安価なリノベートパーツ』として、全国にしかもスムーズに届けるには、現状の宅配システムの活用以外に別の手立てがなく、『個人宅宛て配達』の発送を中止せざるを得ない状況と判断した・・。

・・商売の採算が合わないとすぐに『切り捨て』といった安易な結論は、あまりにも策が無さすぎるような気がするが・・こちらも変わらねばと頭をひねっている・・。 



不覚

2013年11月18日 10時14分35秒 | Weblog


ベトナム視察初日、ハノイのホテルに投宿 夕食前にシャワーを浴びた・・

湯船から出た二歩目の右足が大理石の床に滑って、横転! 右手を突いて体を受け止めたので、右手首の亀裂骨折といった事態になってしまった。

骨折かどうかは?帰国後にレントゲン撮影で分かったことで、横転直後は捻挫であってくれ!!!といった思いでいっぱいであった・・。


幸いにも、山歩きに携帯している緊急グッズを持ってきていたので・・湿布薬で患部を冷やし、何とか痛みを抑えたが・・

旅行中、アルコール類を口にすることもなく、せっかくの旅行を台無しにしてしまった・・。


右手のギブスが外れるのは4週間後となるので、ちょうどスキーの初滑りの3日前となる・・

スキーシーズンの幕開けに向けて・・山歩きで体調管理も順調に進み、体重も76Kg台まで絞り込んでいた・・。おまけに今シーズンは、深雪用のスキー板・靴・ヘルメット・ゴーグルを新調した。

やや出鼻をくじかれたところではあるが、今回の骨折を前向きな警鐘と捕え、慎重なシーズンを迎えねばと反省している・・。


夏子のニューヨーク通信 (8)

2013年11月18日 09時30分53秒 | Weblog
           
           夏子のニューヨーク通信  (8)    11/14/13

                ”NYに初雪”

   ニューヨークは急に寒くなり、昨日は雪が降った。ほんの一時間の間だったがそのあと、本格的な冬が来たようである。それに冬時間になってからは、日が暮れるのも早く、5時になると、もう外は暗くなり始める。

つい先週ぐらいまでは、紅葉もきれいだった。夏の間は、皆グリーンだった木々が、紅葉すると、いろいろ違った色になり、こんなにいろんな種類の木があるんだ~ときずく。

    この間は、NYマラソンがありセントラルパーク近辺は、あちこち交通どめとなり混雑した。
そのマラソンで話題になったのは、86歳の女性が途中で転んだにもかかわらず8時間かけて26マイルを走りきり、病院へ行ったほうが良いという医者のアドバイスを拒否し、翌朝は TVの”Today show”に出演したことである。
それから帰ったホテルで休んだまま帰らぬ人になったということだ。 
 
日ごろから、走りながら死にたいと言っていたそだから、本望だったと思う。, こういうのを、死ぬほど好きというのだろうか?

     今回の絵は、セントラルパークの池のほとりにあるレストラン。先日,日本から来た友達を ここへ案内したら、とても気に入ったようだった。