4月12日(日)北浦にて第二戦が開催されました!
試合一週間前と比べ水温は5℃も上昇。
大潮も絡んだ事により当日はいかにシャローに上がったビックバスを見つけられるかがキーとなりました。プラクティスではかなりのバスを見つけていたのですが、試合前日からの冷たい北東の風によりフィールドの状況は一変・・・。
結局、リミットメイクに失敗。2本のバスをウェイインし結果19位。


春は風一つで状況激変は当たり前。
分かっていて対応できない自分の甘さに悔いの残る試合になってしまいました。
後日、大会で傷ついた心を癒しにチューリップ
畑へ

次回は5月30、31日。好成績が残せるように頑張ります。
試合一週間前と比べ水温は5℃も上昇。
大潮も絡んだ事により当日はいかにシャローに上がったビックバスを見つけられるかがキーとなりました。プラクティスではかなりのバスを見つけていたのですが、試合前日からの冷たい北東の風によりフィールドの状況は一変・・・。
結局、リミットメイクに失敗。2本のバスをウェイインし結果19位。


春は風一つで状況激変は当たり前。
分かっていて対応できない自分の甘さに悔いの残る試合になってしまいました。
後日、大会で傷ついた心を癒しにチューリップ



次回は5月30、31日。好成績が残せるように頑張ります。