手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

少しずつファイルボックス内の見直しを

2024-07-26 | お掃除・片付け
(↓↑ピザハットの「MY BOX」。
15センチピザとフライドポテト、ナゲットが入ってるボックスです。
ちょうど一人分!)




家にいるようになって、

かなりゆっくり時間を過ごせるようになりました。


ある日は午後に、

アガサ・クリスティの『スタイルズ荘の怪事件』を読み終え、

その後図書館で久しぶりに借りてきた本を読み、






アマゾンプライムでは、


ほっこり。

門脇麦さん、いいですね〜。

そして若手の作間龍斗くんも。

京都弁が優しく染み渡ります〜〜。



こういう午後も時にはいいかな。



一方朝活をしている午前は、

結構いろんなことをやってるのですよ。

一連の一般的な朝の家事、

簡単ヨガ、

英文法書を15ページを目安に読み、

いくつかのキルトの1糸〜2糸チクチクをして、

まーさんも送り出す。


そして少しずつ、少しずつ、

特別な片付けを。


一昨日は、ファイルボックスの見直しをしました。

healthとmoneyのボックスだけ。






次の日は、livingを。

不要なものはシュレッダー、

大切なものをきちんとファイルごとにまとめ直す。








こういうのって、

時々見直して、何がどこにあるかを思い出しておくって

大事だなと思いました。

最近はどこに何を入れたかすら忘れそうでして。


机の上のファイルボックスも混沌としてましたが、

処分したりまとめたり、

決まったところに入れ直したりで、

こちらもすごくスッキリしました。







自分のために、

年に何回かはこう言う見直しをしないとですね〜。



↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅ればせながらの夏準備もう一つ & 『やせスープ100』11/100

2024-07-25 | 健康・美容
(↑太陽ギラギラの青空と思いきや、午後から一天にわかにかき曇り、
黒々した雲が沸き起こりー)




と言っても、

別に夏だからと言うわけではないですけど、

「顔シェービング」です。


産毛を剃ったらもっと日焼けしそうですが、

スッキリしたい気持ちもあって。


実は、10日ほど前にとうもろこしを揚げていて、

火傷をしまして、

右目瞼、そして目の下は、

火傷で傷がいくつもできてました。

これ、結構酷かったんです。


「えっ、どうしたの??」

ってあちこちで言われました。

とにかく悲惨な顔で1週間。

最初は治るのにすごく時間がかかりそうで、

がっくり。

日焼け止めも何も塗れないから、

日焼けもしちゃうなあと心配になってたのですが。

びっくりするくらいの回復力で、

ここ最近はほとんど目立たなくなりましたし、

誰にも何も言われなくなりました。


皮膚の表面のかさぶたもなくなり、

触ってもザラザラもなくなりました。


何とか顔を剃ってもらっても大丈夫に。


本当にホッとしています。


跡でも残ったら嫌だなあと思ってましたから。


諦めていましたが、

早速予約を取ってっと。


顔シェービングは、

小一時間、

いわゆる理容店での施術です。


男性が髭を剃ってもらうように、

温かいタオルで顔を包み、

その後温かいシャボンに顔が包まれ、

剃り剃り。

どんだけ気持ちがいいか。

美容院では得られないカ・イ・カ・ン(笑)。


年一回か二回定期的にやってもらってて、

わたし的には、

夏前までのご褒美にしています。


少し前にカットも行きましたし、

徐々にいろんなところがスッキリとしてきました。




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


『やせスープ100』の第11弾。

「豚もも肉とにんじんの塩ミネストローネ」






★★★★☆



↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝5時半の「朝活・庭掃除」!& 『やせスープ100』10/100

2024-07-24 | 庭仕事
(↑バラ「カトリーヌドヌーブ」が3つも咲いていました。
カットしたら、あっという間に萎れてきて。
でも素敵な色です)




毎日暑すぎます。

サウナに入ってるかのような外気温。


でも、

いやだからこそ、

朝早くに庭の水撒きは必須。

朝方雨が降ったなと思ってたので、

水やりを控えていたら、もう瀕死の状態のコリウス。

ほとんど萎れてる。

それでも水をたっぷりやったら普通に回復。

お水は絶対切らしちゃダメですね。

当たり前か・・・。



あまりの暑さで、水やり以外、

庭のことはほおりっ放し。

1週間ほど前に購入した二つの花も

まだ植え替えてないし、

いろんなもののお世話も何もしてませんでした。


「やりますぞ!」と気合を入れ、

ヨガで身体を少し目覚めさせた後、

朝5時半に日焼け止め、長袖割烹着、ズボン、靴下、長靴と

完全防備で外に出ました。

蚊取り線香もつけて。


一つ一つの鉢を覗いて

溜まった枯れ葉をとり、黄色くなった葉っぱをとり、

病気や虫にやられた部分もとり。


コリウスは伸びすぎてるので、

半分くらいに刈り込みを。






今はちょっと貧相になるけど、

傍からどんどん芽が出てきているので、

あっという間にまたこんもりとなるでしょう。


↓こちらはコリウスがあまりに繁すぎて、
ベゴニアが瀕死の状態でした。
これで日があたり、少ししっかりしてくるでしょう。




アガパンサスも少し大きい鉢に植え替え、







プルメリアは、冬に移動させないといけないので、

大きめの軽いプラの鉢に植え替え。






ここでタイムリミット。

熱中症が怖いので、1時間と決めて取り掛かりましたので。


とにかく水を目一杯たっぷりやって、

玄関先の草抜きをやって終了〜〜。



ちょうど庭仕事をし終わって、

シャワーを浴び、扇風機にあたってると、

夫が起きてきました。

「勉強したか?」と夫。


「今朝は庭仕事!」


「お前、無理すんなよ。またひっくり返るぞ」

「そうか、芝も刈らないとな」と。

お、自分の仕事も自覚しましたね。


この日は朝勉はやめて、

部屋の掃除に邁進しました。

勢いのある日は、掃除デーです。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

『やせスープ100』第10弾

「チキポテカレースープ」


見た目いまいちですけど、

味はよかったです。





★★★★☆



↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『日々を彩る、雑貨と文具』(OZ Magazine )、表紙の吸引力

2024-07-23 | 手帳・周辺





仕事終わりの週末、

ぶらぶらしながら立ち寄ったのは本屋。

最近はKindleばかりの読書なので、

白黒の世界に浸ってますから、

カラフルな表紙を見ていると、

すぐに手を伸ばしたくなります。

が、我慢、我慢。


でもね、

雑誌は別です〜〜。



この表紙のインパクトたるや!

題名でもう立ち止まるしかないでしょ。





↓Amazonへはこちらから。
 



終活中で、物を減らしてる我が家で、

一番の課題は、実はこの雑貨と文具なんですね。


いいなと思えば買っちゃうから。



一つ一つは良くても、

我が家のテイストが揃わず、

うまく飾ったり使ったりしないままに

ごちゃごちゃ増えちゃう。


でも、そう言いながら、

そんな本や情報誌を見たら、

手に取るし、そこで得た情報でお店へ行っちゃうし、

そして買っちゃう。


ま、

「これはいい!」

「これは許す!」

と、まんじゅう顔の中では「ま、いいか」領域かな。



趣味だから。


見たり買ったり、

そして使ったりすることで、

わたしの心は満たされるんですもの。


と言うことで(笑)、

早速買ってきました。


中にはおまけがいくつかついてますよ。

手紙社カフェのドリンク引き換えチケットとか。

「紙博」の特典とか。








ちょっと遠いけど、

このチケットにつられて

わたし、この夏、二つとも行くつもり!



そのほかにも、

行ったことのない文具屋さんや雑貨屋さんがたくさん掲載。

好きなテイストのお店を

Googleマップに入れて、

近くに行ったら必ず行くようにしよっと。


1冊の雑誌でワクワクしてくる夏休みです。



↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50年前の音声に涙〜「Italian Kitchen VANSAN 鷺沼店(横浜・川崎)」〜

2024-07-22 | むかし、むかし




夫とわたしは、

高2の時は、隣りのクラス。

でも、

それぞれが、2年の後期に生徒会執行部役員に選ばれ、

高3春の文化祭まで

そのお役を一緒に務めました。

高3は同じクラスにもなった間柄デス。


当時は何だかわちゃわちゃやってましたが、

今思えば、とても懐かしい思い出です。


だから、

その時の生徒会役員だった人たちの何人かとは、

今でもお付き合いがあります。



この度あった人は、その中の一人のI君。

一つ学年が下で、

彼はなんとわたしの美術部の後輩でもあります。

彼、1年生で後期の生徒会執行部の役員に選ばれたんです。


ヘラヘラしていた夫が

現役で大学合格したのに発奮、

一年違いで夫と同じ大学に入り、

大学時代は夫と一緒によく連んだらしい。


その彼、

今では勤め先でとても偉くなってる、

わたしたちの仲間内では出世頭の一人なのですが、

夫のことは変わらず大事に思ってくれているようで

今も親しくさせてもらってます。


そんな彼からの声かけで

久しぶりに3人で食事をすることになりました。




イタリアン「Itarian kitchen VANSAN 鷺沼店」。

彼が予約を取ってくれていました。






行ったらすでに彼は待ってて、

久しぶりの再会。

数年ぶりかな。

数年前には奥様もご一緒し、

4人で青山でお会いしましたっけ。



そこから2時間ほど、

飲んだり食べたりしながら大笑い。

飲み放題を頼み、

食事の方はアラカルト。


↓お通しは食べ始めてからの写真で失礼いたします。




このお店はシラスてんこ盛りのパスタが人気なので

それも。

目の前で好きなだけシラスをかけてくれます。










美味しいお店でした〜。

リピートありです!



飲み放題だったので、

だんだん出来上がってきて、

もういろんな高校時代の話題がてんこ盛り。


わたしには忘れていたような出来事が

二人のやり取りから明らかに。

懐かしくて、

おかしくて。


ほんと、高校時代、

それなりにそれぞれまっすぐだったんだなあ〜。



彼が個人のアルバムを

カバンから出してきた時にはびっくり。

生徒会メンバーで一緒に行った神戸のミロ展や

王子動物園の写真も。


わたしもその中の何枚も持ってるし、

夫は夫で持ってるものも。


わたしが一人で写ってる写真も

その彼のアルバムの中にはあって、

それらの写真を彼が撮ってくれて、

焼き増ししてくれていたことに気づきました。


誰が撮ってくれたものだったかなあと

夫と話していましたので。


1枚1枚見てると、

懐かしすぎて、涙が出てくる。

彼、きちんとその時の展覧会のチケットも取っておいて、

一緒にアルバムに貼ってるんですよ〜。


さらに彼が出してきたのは、

隠し撮りした生徒会室の音を集めたCD。

これをわざわざ焼いて

今回わたしたちにプレゼントしてくれたんです。







①某日

②最後の日の朝早く

③昼休み

での隠し撮りだったようです。





「まんじゅう顔さんの声も入ってるよ」と彼。




家に帰って早速夫と二人で再生して聞きました。

耳を澄ませましたら、

とにかくわちゃわちゃな生徒会室の様子が。

あちこちでいろんな声が入ってる。

生徒会メンバーでない人の声も。

とにかく生徒会室にはいつもいろんな人が来てましたので。

言い合いをしている人たちがいたり、

叫んでいる人がいたり。

言いたいことを言い合って、

議論し合ってやってたんだなあと。

これって、関西のノリ??



CDの最後の方では、

今回出会った彼、

I君が、

隠し撮りをしてたのがみんなにバレてました。

それも

その日がわたしたちの代の生徒会活動最後の日で、

生徒会室をみんなで去る時の様子の中に

リアルに残ってました。


録音の最後の方、

I君のことを、

「Iのあほ〜」と夫Mが言うと、

K君が「愛してるよ〜」

「M」と言い、

最後に夫の名前を付け足した、

すると、その後、

そのK君が「なんでかまんじゅう顔が照れとう」といい、

それに対してわたしが、

「なんでわたしが照れんとあかんの〜」と叫んでる

そのような音声が残ってました。


その後、生徒会室から人が出ていく音が聞こえ、

無音になりました。

高校三年の初夏のこの日、

わたしたちの代の生徒会は解散したのでした。


いわゆるあほみたいな掛け合いですが、

50年の月日を経て、

聞くと不思議な感覚。

わたしたち夫婦にとっては

あの頃にタイムスリップした時間となり、

ほっこり温かい気持ちになりました。


今回会ったI君、

「是非是非生徒会のみんなで会いたいですね〜」と。


故郷に残っている K君にまずは連絡かなと夫。

とにかく皆が元気なうちに是非是非会いたい、

そしてCDの中にも残っていた

生徒会長 T君の弾き語りの曲、

これは生徒会長が作った生徒会のオリジナル曲ですが、

それをみんなで歌いたい、

そういう思いでいっぱいになりました。



それくらいわたしたちも

歳をとったと言うことでしょうか。




↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする