手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

退院祝いのプレゼントみたい!〜 & 自宅療養2日目

2022-08-28 | 絵手紙



病院にいる時に、夫からメールで「荷物が届いてるぞ〜」と連絡は受けていました。

差出人は「絵手紙株式会社」。



病院から帰ってきて、目に入った大きな箱。

病院からの荷物を解く前に、

こちらの箱を開けて中身を見てしまいました。


絵手紙をやっておられる方ならお聞きになったことがあったり、

実際に関係があったりという方も多い「日本絵手紙協会」。


わたしも二十年以上前は、

そこの発行している「月刊絵手紙」の読者でもありましたし、

毎月の作品募集に絵手紙を描いて出し、

選に入って雑誌に載れば、

展示してある、当時大崎広小路にあったギャラリーにも

何度か足を運びました。

また、

そこが主催する

当時大好きだった中井桂子さんの絵手紙教室に参加したことも。

出産前の大きなお腹で、

東京駅あたりで風景画をスケッチしたことが懐かしい。


けれどその後の慌ただしい子育て期のわたしは、

全くそっちへの興味は吹っ飛んでしまい、

あっという間に二十年が経っていました。

だからどんなふうに「絵手紙」の世界が変わってきてたのかも知らず、

全くの浦島太郎状態。


ただ、

本格的に絵手紙を再開したいと思ったときに出会った一つのブログで、

少しずつ目が開かれてきました。

北海道で絵手紙の先生をされている楽描堂さんのブログ。

素晴らしい絵手紙のオンパレードです。



使っておられる葉書のサイズが気になり、

問い合わせてみたんです。

すると、ご紹介を受けたのがこの「絵手紙株式会社」。

今回こんな会社があることを初めて知りました。


絵手紙の教材って、最近はネットで購入もできますが、

画仙紙や葉書などは実際に画材屋に行って購入したいところ。

はじめた頃は、当時の先生に荻窪の日本画材の店を紹介してもらったり、

東京の画材屋を巡り歩いたりして気に入ったものを購入してました。

でも、それだけでも結構な労力。

そういう画材屋めぐりって時間のある時は楽しいけれど、

そうでなくてちょっと行って買ってくるなんてできませんからね。


ここには絵手紙関連は全部揃ってると言っていいでしょう。

葉書も色々あって、サイズも滲み具合も違ってて、それがわかりやすくなってるし、

おすすめの筆も上がってるし、当然顔彩も。

その他、小道具も揃ってて、初めての方でもここで購入すればすぐ始められる。


カタログが新旧2冊入ってて、この10月から値上がりするものもあるようで、

急いで9月中にもう一回買い物をと思っています。






今回わたしが買ったのは、こんなの。

普通サイズの葉書、少しにじみの多いものを。

どんな描き心地かわからないので、まずは5枚とか10枚ずつ。




そしてワイドサイズを二種類。




さらに大きいサイズを1種類。


人から見たら、なんてない紙なのですが、

絵手紙を描く人にはワクワクなグッズなんですよね!

どんな墨の入り方をするのか、滲みがどうなのか、

筆の引っかかり具合はどうなのか、

顔彩の発色がいいか悪いかなどなど、

色々描いて自分に一番合った何種類かのハガキ、画仙紙を見つけたいです。


秋は描くものがたっぷりあるいい季節。

心を落ち着けて筆をもつ秋になりそうです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

一昨日退院し、

帰って最初の夜中には、自覚症状はなかったのに、

Apple Watchは何度か心房細動らしき波形をキャッチ。

その記録は次回の通院の時に見せたいと思いました。

でも、二日目は、一日中Apple Watchの波形に変化はありませんでした。

この日は、横になったり、ご飯を食べたり、テレビを見たりで過ごしました。

入院中は話す人も看護師さんやドクターだけだったけど、

家に帰ってきたら、家族がいる週末だったので、

『博士ちゃん』の昭和アイドルベスト20を見ながら、

夫や息子とああやこうやと言い合って。

おしゃべりしてたら胸の痛みはほとんど感じませんでした。

自宅に帰ってきてよかったかなと思いました。

我が家は皆「中森明菜」好きなので(実家の弟も大好き!)、

ランキング1位を納得。

夫は特に「フィンガー5」に強く反応してました(笑)。

あの晃くんは、なんとなんとわたしたちと同学年!!?

知りませんでした〜。


↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ra9gaki_do)
2022-08-28 06:19:29
まんじゅう顔さま
無事に退院おめでとう㊗️ございます(^-^)
良かった〜良かった〜♬
くれぐれも無理なさらず。
ぼちぼちと〜ゆっくりと〜♬

絵手紙株式会社から色々な葉書。
好きなお道具が側にあるだけで
ワクワクしますね(^-^)
腰椎圧迫骨折受傷以来、立って描く事が
出来なくなりました(;_;)
巻き紙などの大きな紙に描く時は
立って〜山馬筆でぐいぐいと線描きを。
絵手紙の醍醐味?かと思います(^-^)
快復したらまたお気に入りの画線紙に
描きたいと願っています。

今日もどうぞお元気でお過ごし下さいね。
返信する
Unknown (かずちゃん)
2022-08-28 14:20:34
退院おめでとうございます
こんな時期だからいらぬ心配もしなければならず
心穏やかではない時間を過ごされたのだろうと思います
でも無事退院されて好きなことに向かってまた邁進される姿に安心しました
でも9月はまだまだ残暑もきびしく、どうぞご無理なさいませんように
返信する
Unknown (まんじゅう顔)
2022-08-28 21:38:37
楽描堂さん、ありがとうございます。
帰宅してのんびりしております。
今回、楽描堂さんに思い切ってお聞きしてよかったです。またわたしの狭い世界が広がりました。
もうこの教材屋さんのカタログ見てるだけで、ワクワクが止まりません(笑)。
ありがとうございました。
そうなんですか?立って描くことができなくなっておられるのですね?
確かに大きな画仙紙は高いところから全体を見渡して描いていきますから、立って描きますものね。
下半身が不自由な状態だと大変だろうと思います。
リハビリ、辛いこともあると思いますけど、頑張って!
楽描堂さんの大きな画仙紙での迫力ある絵手紙を楽しみにしております。
返信する
Unknown (まんじゅう顔)
2022-08-28 21:43:17
かずちゃん、温かいお言葉ありがとうございました。
そうなんです。コロナがなければと思うことは度々。
わたしの場合は短い入院で、大したことはありませんでしたが、長い入院になったり、お年寄りや小さいお子さんの入院などは、ご家族も大変な思いをされているだろうなと、色々考えさせられました。
今は家でのんびり過ごしています。
友人とおしゃべりを電話でしたり、家族とワイワイ言ったり。
体はまだ通常とはいきませんが、気持ちはだいぶ普段の感じに戻ってきました。
はい、実は今週半ばには仕事が始まるのですが、とにかくぼちぼちいきたいと思っています。
返信する

コメントを投稿