goo blog サービス終了のお知らせ 

手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

【2022年の手帳準備27】 家置き手帳「主婦日記」の「ウィークリー」の書き方 (7)〜健康管理欄〜 & ハワイアンキルト、コツコツと

2021-11-23 | 2022年の手帳準備
(↑桜の落ち葉かな。色とりどりでとても綺麗です)






健康管理のために、

「主婦日記」が果たす役割はとても大きいです。


何でもそうですけど、「継続は力なり」。

特に健康を維持していくためには、

日々の生活の積み上げがとても大事で、

それは歳を取れば取るほどそうです。

今のわたしの年齢では、

何もしなければどんどん身体は衰え、あちこちに支障が出てきます。

何かしら身体にいいことをしたり、

メンテナンスをきちんとしたりという、

定期的、継続的な取り組みが必要になります。

それでようやく今の状態を維持できるレベル。


ところがこのわたし、

コツコツ何かを続けていくということがとても苦手で、

いまだにこっちを立てれば、あっちが立たず、

あっちを立てれば、こっちが立たず・・・。


気持ちはあるけど、その時の勢いだけで、

地道にコツコツ何かを続けていく、

何か大きな結果が見出せなくても、

やっていることに意味があって、

健康維持ができていると自分のうちで納得していくことが苦手。

イチローさんのように、

ルーティンをきちんとこなしていくのが当たり前であるような人からは一番遠い人なんです。


だから、

いまだに子供が小さい時に幼稚園でもらってきていた「はげみ表」のようなものが必要。

やれたらシールを貼る、

チェックをする、

やったことを見える化することで、

モチベーションが上がり、続けていけるのですね。


手帳はそれに大きく関わってきています。

手帳でチェックするようになってから、

手帳が定期的にわたしのお尻を叩きますし、

やってることが目につくので、

「頑張ってるな」と自分を褒め、また頑張っていこうと思うこともできます。


わたしにとっては、

いわゆる「あめとむち」のような存在でして。


わたしの大事にしたい項目はこちら。


・よく歩くこと(歩数)

・薬をちゃんと飲むこと

・体重を管理すること

・お風呂にできるだけ入ること


これくらいかなと思います。

これらをチェックしたり記録したりできるスペースを作ります。

近年はウィークリー部分の右下に大体まとめています。


↓2021年、ある週の「健康管理欄」




手帳に変化をつけるために、

今年なら、

お薬チェックはエーワンの◯シールを貼る、




体重・体脂肪率は、こちらのハンコを使う、




歩数チェックもこちらのハンコを使う、





ハンコやシールを臨機応変に使っています。


シャワーとお風呂のハンコも来年は使うつもり。





ちょっとしたことですが、

シールやハンコというのは手間といえば手間。

そのままペンひとつで記録が終わるのもありですけど、

楽しみたい気持ちも強いのでね。


来年に向けても、

さらに手帳を楽しくつけ、

健康管理に意識を向けるために、

他に何か面白いグッズはないかなと探索中。


見つけて、

それを採用したい場合はぜひご紹介させてください!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


ハワイアンキルト、

「葡萄のバッグ」のためのアップリケ、

葡萄の実部分が出来上がりました。

両面分です。




一方で、

「アフリカンチューリップ」100×100のタペストリーのアップリケも進行中。




↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             

                           PVアクセスランキング にほんブログ村






コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【2022年の手帳準備26】 家... | トップ | 【2022年の手帳準備28】 家... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yukiko480223)
2021-11-23 06:35:44
まんじゅう顔さんのブログで毎朝体重を計り一年で6キロ減ったという記事を拝見してから
私も始めました!
半年で4キロですが、Gパンのユルユルになりましたよ~~
刺激をいただき感謝です(^^♪
返信する
Unknown (やまぼうし)
2021-11-23 06:36:32
すみません
上記のコメントは私です
返信する
Unknown (まんじゅう顔)
2021-11-23 19:41:54
やまぼうしさん、ありがとうございます。最初のコメントですぐにやまぼうしさんだとわかりましたよ!
わー、やまぼうしさんは半年で4キロ!素晴らしい!!!
ジーンズがゆるゆるになる快感を味わわれたのですね〜〜。体重計にのり続けるのがやはりダイエットには一番のこととわかりますね。わたしの体重は今停滞し続けてますけど、やまぼうしさんのお話を聞いて、さらに計り続けようと思いました。
返信する

コメントを投稿