まーさんはデイケアで不在。
久しぶりに息子の休みも揃い、
三人で横須賀方面へ出かけました。
この3連休も荒天模様との天気予報もあって、
予定を立てず、
無理だったら途中で帰ってくると気楽な思いで出かけたところ、
なんとか帰宅途中まで天気ももち、
涼しく気持ちの良いドライブができました。
まずは調べておいた、JAよこすか葉山「すかなごっそ」へ。
三浦野菜と魚の大型農産物直売所です。
生の落花生や四角豆、里芋、そして、このオレンジのは??

なんだと思います?
カボチャの仲間のようですが、
「コリンキー」と言います。
生でサラダにして食べられるとか。
いろんな野菜があるんですねー。
いくつかを買った後は、
「ソレイユの丘」へ。


ひまわりがもう終わりでコスモスが少し咲き始めてました。
入口あたりを散策。
すごく広い空〜〜〜。
気持ちがいい〜〜〜。


なんとここ、
10月1日からリニューアルのため休館するようです・・・。
その後は、
なんとなんと、
初心者マークの息子が運転を代わり、
横須賀中央駅まで三浦半島を横断。
もう、わたしたちはドキドキで、
かなり緊張し、肩が凝りました〜(笑)。
横須賀中央駅付近に車を止め、
徒歩でドブ板へ。

今回は何も買わずにぶらぶらと。
そして帰りにタイ料理を。
タイ料理「チェンマイ」


どちらかと言うと甘めのタイ料理でしたが、
美味しかったです。
わたしはシンハビールも。





まーさんの帰宅までには帰っておかないといけないし、
天気もいよいよ悪くなってきつつあったので、
食事の後は、
そのまま一気に帰宅。
行きの半分くらいの時間で帰ってこれました。
「すかなごっそ」で買ってきたものを食べる前に、
さっと絵手紙も。

大きな画仙紙に「みことば絵手紙」を2枚。
↓ 生落花生

↓コリンキー

以下はハガキに。

↓四角豆

↓生落花生

三浦半島ドライブ、
行って楽しい、
買って楽しい、
描いて楽しい、
そして食べて楽しいでした〜。
帰宅した頃から雨脚が強くなり、
夜には大雨警報が。
被害を出る地域がありませんようにと祈ります。
↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。