goo blog サービス終了のお知らせ 

手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

【カルディ】 猫の日と「ニャンコーヒーセット」と。

2020-02-19 | 食品



2月22日は「猫の日」だそうな。

「にゃんにゃんにゃん」ということだそうで。


まんじゅう顔、

基本、

猫ちゃん、

嫌いではありません。

でも、最近はちょっと困りものなり・・・・。


我が家の猫の額ほどの芝生の真ん中に「う○○」をやっちゃうご近所猫がいる!!!

その処理に毎日困ってるんです。

竹酢酸をまいてみましたが、

臭いでご近所さんに迷惑がかかるぐらいで、

猫の方にはあまり効き目なし。

こちらの方、

何かいいアイデアお持ちの方、是非是非教えてください〜。


と、

のっけからちょっと臭う話になってしまいましたが、

猫の日ということで、

カルディでもイベントにちなんだオリジナル商品が用意されてるようです。


わたしが行った時には、

「ニャンコーヒーセット」が発売されてました。




中身は、

まずはオリジナルコーヒー「ニャンコーヒー」。

ブラジルとルワンダを中心とした猫の日限定のオリジナルブレンド。

日本では希少とされる丸豆が使われているようで、

エキゾチックな風味としっかりした甘みが楽しめるようです。

どちらかというと浅煎りなのが気になりますけど、

挑戦してみるのも面白いかな。


二つ目は、レーズンサンドが二つ。

ラム酒は使ってないので、レーズンの甘みをそのまま感じられるコーヒーにぴったりなレーズンサンドになっています。


そして三つ目は、巾着袋。

ピンクとブルーの相性のいい袋。

これはまーさんがデイケアに持って行くお風呂セットの袋として使えそう。

結構しっかりしています。


定価は税込1120円です。


また別に、

2月22日には二種類の「ネコの日バッグ2020」が発売されるようですね。


二種類のバッグ、どっちも可愛いですよ〜〜。


あ、もう一つ、猫関係のお菓子を買っちゃいました。




左上の「Cat paw gummy」。

めっちゃ可愛いから思わず。


さてさて、今回のカルディ訪問。

もう一つの買い物がありました。

これ。




クッキーの缶。

クッキーそのものにも興味はあります。

中はこんなの。





このクッキー、

リビングのテーブルの上においとけば、きっと一晩で無くなります(笑)。

でも、わたしがもっと興味アリなのは、この缶。

ずっとハワイアンキルト用糸の入れ物を探してたんです。

これぴったり!




カルディって、

可愛い缶のお菓子がいっぱいですもんね。

時々、缶をみて思わず買っちゃうこともあるのです。

これがその一例で〜〜す。


あ、後からわかったことですが、

猫よけにコーヒーかすがいいと書かれてました。

オレンジやレモンの皮と一緒に撒くんですって。

早速「ニャンコーヒー」でやってみるとするかな。



↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             

                           PVアクセスランキング にほんブログ村 




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする