ロスアンゼルス発
セルフサービスのフローズンヨーグルト店をご紹介。

Yogurtland
ホスピタリティーの塊のような友人。
カリフォルニア発のもの、ロス発のもの
アメリカでしか味わえないものをチョイスして
場所を探して連れて行ってくれます。
ここを訪れたのは、夜の10時前頃。
LAXにわたしたちを送っていく直前です。
空港近くのYogurtland。

夜も遅いのに、結構たくさんの人。

それぞれ好きな大きさの紙コップをとって、
好きなフローズンヨーグルトを好きなだけ搾り出します。
ただ、味がわからないので、
確かめてみたいですよね〜。
それは、
お店の人が
入り口のところで
一口大の小さなカップ(お弁当にタルタルソースなんかを入れるためのカップくらいの大きさ)をいくつかくれるので、
それで興味のあるものを一口ずつ味見できるようになっています。
好きなヨーグルトを搾り出した後は、
ここで好きなだけトッピング。
フルーツあり、
ゼリーあり、
ハリボーあり、
チョコあり、
クッキーありと、
いろいろあります。

その後、会計になりますが、
自分の作ったヨーグルトのカップをはかりにのせ、
その重さで代金が決まり、支払います。

写真のように二つのカップがのっているのは、
彼女の娘さんの分とわたしの息子の分の二人分を友人がまとめて払ってくれたからです。
フローズンヨーグルトであるところが、
健康志向のアメリカ人に今流行っているのでしょうね。
フローズンヨーグルトの搾り出し、その上へのトッピング。
自分の思うようにできるので、
デコレーションも楽しめる場になっています。
だから、
友達と行って、それぞれのデコレーションを競い合うのも楽しい。
日本に上陸して欲しいお店のひとつです。
↓ ↓よかったら、クリックをお願いいたします。
ブログ更新の励みになります!
