「1月はいく 2月はにげる 3月はさる」
とよく言われますが、
あっという間に1月が終わりました。
2015年も、「後11ヶ月しかない」と考えるか、「後11ヶ月もある」と考えるか、
人それぞれでしょうが、
わたし、
一応今年は、1ヶ月ごとに手帳を完結させていこうと思っています。
そう1月の総仕上げ。
まんじゅう顔的手帳術では、「仕上げる手帳」を目指します。
やれていないことをやり終え、
書き込みがなかったところで、書けるところを書き込み、
予定を立てていたことで、できなかったことを反省し、
次の月に生かす所存でございまする。
婦人之友社「主婦日記」
![]() | 主婦日記 2015年版 |
クリエーター情報なし | |
婦人之友社 |
1月の反省。
「新年の志」で決めたこと、
また、「2015今年の予定」で書き上げ、

1月のウイークリーの最初のページに書き写したこと。

ノーコンビニデーはほぼ100%実行。
無買日は、1週間に2回は難しかった・・・・。
家計簿はOK。
薬を飲み続けるのは、最後の1週間でちょっと挫折。
聖書通読は、忙しかった最後の週にいい加減に。
そのほかは、頑張りました!!!


その月の終わりのページには、1月にあったキルト展のチケットの半券などを貼っておきます。
何かに挟んでおくと、あっちにいったりこっちにいったり、煩雑になりますから、
貼り付けちゃいます!
このように1ヶ月ごとに振り返り、完結させながら、
手帳とともに12ヶ月、日々を大切に歩んでいきたいと思っています。
↓ ↓ 宜しければ「ポチッ」をお願いいたします。
ブログを書く励みになります!!!
