★ reiGの『日記シックスは2人いた』 ★

山梨でHRバンドのドラマーをやってます
マツダ・アテンザと野球が大好きです

1日1メタ (MAGNUM/Kingdom Of Madness)

2010-04-20 | ブリティッシュハード


どうも、遂に金本が休んだことに驚きつつ安堵しているreiGです。
英国の至宝と呼ばれたプログレハード・バンド、マグナムが大好きです。
なかでも、名曲中の名曲である「Kingdom Of Madness」の素晴らしいこと。
ボブ・カトレイの堂々とした歌唱、雄大なまでにスケールの大きな演奏、
世界一繊細なハゲ&ヒゲ・ギタリスト、トニー・クラーキンのツボを心得たギタープレイ、
一度で良いから、この映像のような全盛期のライブを生で観てみたかったものです。

ちなみに、'78年の1stアルバムに収録されたオリジナル・バージョンはコチラ。
フルートまで入ったプログレ調で、後のライブとは全然違う曲みたい。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マグナム (シネコン)
2010-04-20 20:45:02
はじめてCD化されたときに何枚か購入したんですが、わけあって手放したんですよ。最近オークションで1stとchase the dragonを購入して聴いていますがいいですよね。1stのほうをよく聴いてますが、いい曲ばかりですね。
>シネコンさん (reiG)
2010-04-21 00:42:46
どうもこんばんは!
シネコンさんもマグナムお好きでしたか。
僕もやはり、1stと『Chase The Dragon』がお気に入りです(あと、ライブ盤『THE SPIRIT』)。
後者に収録された2大名曲「Sacred Hour」「The Spirit」も、好きで好きでたまりません。
>reiGさん (シネコン)
2010-04-21 18:54:19
Chase the dragonもいい曲ばかりですが、その2曲はやっぱり代表曲になりますかね。私もSacred Hourは大好きですよ。
ライブ盤は聴いたことがないので、機会があったら購入したいですね。
>シネコンさん (reiG)
2010-04-22 00:14:29
アルバムとしては、『Chase The Dragon』に一番ハマりました。
なかでも「Sacred Hour」は素晴らしいですよね!

ちなみにライブ盤『THE SPIRIT』は90年代になってからのアルバムなので、音の印象はだいぶ違います。
「Sacred Hour」はキラキラポップ系のサウンドだし、
「The Spirit」は全編アンプラグドだったりします。

コメントを投稿