★ reiGの『日記シックスは2人いた』 ★

山梨でHRバンドのドラマーをやってます
マツダ・アテンザと野球が大好きです

1日1メタ (Gary Moore/Hiroshima)

2010-02-02 | ブリティッシュハード


あの“人間国宝”ゲイリー・ムーアが、21年ぶりの来日公演を行うそうな。
人間国宝とか神とか王者とか師匠とか仙人とか、いろいろいるなあ(笑)
なんて余談はともかくつまり、1989年以来日本に来てないってこと?
とすると『AFTER THE WAR』のツアーが最後ってことで、
『STILL GOT THE BLUES』は世界的大ヒットしたにもかかわらず、来日していないんですね。

80年代半ば頃は日本で異常なまでの人気を誇ったゲイリー(日本のみリリースのアルバムが何枚も!)、
てっきり90年代も何度かは日本公演を行っていたとばかり・・・。
まあ、それ以降はHM/HRから離れてしまったこともあり、(少なくとも日本では)泣かず飛ばず。
来日公演が無かったのもやむを得ないんでしょうかね。

何年か前に『モンスターズ・オブ・ロック』に出演したときでさえ、メタル的には選曲が微妙でしたから、
今回もMSGのときみたいな期待をしていくと裏切られそうな予感もしますが、
この「Hiroshima」みたいな曲を演奏してくれたら、ファンは嬉しいですね。
他にも、「Over The Hills And Far Away」とか「Don't Take Me For A Loser」とか。
個人的には「Hold On To Love」が聴きたいんですけど、それはムリか・・・。

ところでこの頃(80年代中期)、「広島(の原爆)」をテーマにした曲が結構ありましたね。
そしてどれも、力の入った名曲揃いでした(歌詞の内容はともかくとして)。
なかでもこのアルカトラスの曲は、僕ら日本のファンには想い出深いです(ギターソロ、コピーしたな~)。




最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シネコン)
2010-02-02 14:10:51
こんにちは。
ゲイリームーア、私も大好きなギタリストです。
Hold on to Love、イントロのギターからめちゃくちゃ好きで良く聴きましたよ。アフターザウォーからあとはあまり聴いてないな・・・
最近、昔聴いていた曲が懐かしくていろいろ聴いてます。
高校生だった当時はベストヒットUSAを毎週かかさず見ていましたよ。


>シネコンさん (reiG)
2010-02-02 17:52:18
シネコンさんも「Hold on to Love」お好きだったんですね。
あれは本当にいい曲でしたよね~。

ベストヒットUSAは僕も毎週観ていました。
というか、今でも毎週欠かさずチェックしています。
あの番組で知ったバンド、アーティストにはかなり影響を受けました。
NIGHT RANGER、WHITESNAKEなどなど。
小林克也さんは偉大だと思います!
Unknown (シネコン)
2010-02-02 19:17:59
ベストヒットUSA、今は見てませんね・・・。あまり最近の音楽は知りたくないというか。どうにも馴染めないんですよね(^_^;)
ナイトレンジャーは個人的にはあまり聴かなかったですが、ホワイトスネイクは良く聴きましたよ。ちょうどヒア・アイ・ゴー・アゲインがヒットしてましたからね。過去のアルバムも聴いたし、ジョンサイクスも好きになりましたね。スティーブヴァイ加入後の武道館公演に行ったのも懐かしい思い出です。
こんばんは。 (るど)
2010-02-02 21:24:07
ゲイリー・ムーア来ますね
るどは二回ほど見た記憶があります。
「広島」は「ダーティー・フィンガーズ」でしたよね?
あの頃のアルバムだとGフォースをよく聴いていました。
がこのアルバムもライブもカッコイイ曲満載ですね。
>シネコンさん (reiG)
2010-02-02 22:33:25
僕も今は、『タイムマシーン』と『リクエスト』のコーナーしか観てません。
その2つは、80年代頃の曲がかなりかかりますので。
僕も、最近のメタルは意外と許容できるのですが、
最近のヒットチャートの曲は、ヒップホップやブラコンばかりで馴染めませんね ^^;
今でも、ポップで明るいロックを求めるリスナーって沢山居ると思うんですけどね・・・。

WHITESNAKEのライブは僕も行きました。
僕が行ったのは、その前回の'88年の代々木でしたが。
当時の彼らは、本当に素晴らしかったです(演奏は荒かったけど)。
「Here I Go Again」は僕も大好きですよ!
>るどさん (reiG)
2010-02-02 22:36:49
二度も行かれてるんですか?羨ましいですね。
僕は、ゲイリーは一度も観たことないんですよ。
最後の来日が高校3年のときでしたから、なかなか東京まで観に行くのはキツくて。
大学で上京するまでは、ライブって3回くらいしか観たことありませんでした(泣)

僕も『G-FORCE』はよく聴きます。
個人的にはギターの音がイマイチではありますが、曲はもう最高ですね!
あれは本当に名盤ですよね。
御大ついに! (あきと)
2010-02-03 12:47:39
どの路線でくるのでしょうね~ <御大来日
私は”STILL GOT THE BLUES”路線で全然かまわないのですが・・・

80年代のゲイリー来日企画盤
一時期ハードオフにいっぱい置いてあったので
買い漁りました。
当時はそれくらい人気があったのですね~

インギー&グラハムの”ヒロシマ”、大好きです。
ジェフ・スコット・ソートのバージョンも良かったなぁ~・・・なんて思い出しました
>あきとさん (reiG)
2010-02-03 23:43:58
いや~ジャングル路線かもしれませんよ(笑)
でも多分、ブルース半分、HR半分ってとこじゃないでしょうかね (^.^)

「Hiroshima」の収録された『DIRTY FINGERS』も(当初は)日本オンリーのアルバムですもんね。
今考えると、ゲイリーほどの人のオリジナルアルバムが日本限定って、驚きますが。

JSSの「モナムール」というと、85年の来日公演ビデオですね?
あれは良かった!
今は亡きマルセル・ヤコブスもカッコ良かったですね~!
ええっ (ひな)
2010-02-15 05:31:51
なんかのインタビューで(たぶんB!)
「日本人が鯨を食べるのをやめたら行く」と言ったのは
なんだったのかしら(笑)

>ひなさん (reiG)
2010-02-17 22:45:53
僕もそれは読んだ記憶があります。
しかし、日本であれだけ稼いでおきながら、その言い草は酷過ぎる気もします。
何様?って感じです(笑)

コメントを投稿