□いろいろノート□

思うことをいろいろと。
+工作+SB+消しゴムはんこ+ソーインング+カービング+釣り+それからそれから…

3歳0か月~3歳1か月の頃

2011年01月30日 | バンコク生活&育児
3歳0か月。

12月~1月。

幼稚園効果か、不完全だけどあれこれよく歌を歌うようになった。
お友達の名前も出てきて、だいぶ幼稚園にも慣れた様子。
でも朝の送りでは必ず手を握って離さない。別れ際は泣きながら引きはがされる。

ハサミの使用が上達し、絵を切り抜いたりしている。
お絵かきも、顔、頭、髪の毛、目、口、鼻、まゆげ、耳、しっぽ、あしなどパーツが増えてきた。

年末は久しぶりに寒い日本へ一時帰国。
母子のみのフライト。
自らベルトを締め、食事とその途中でトイレに行きたがる他は大した大変さもなく良い子だった。
おむつで過ごそうと思っていたが、実母の勧めもあってパンツとなる。寒いのがかえってよかったのか
トイレに行けるようになった。
寒さもなんのその、暇さえあれば外に出て、噛みつかれても犬と関わろうとし、おじいちゃんおばあちゃんにも大変なついて、野菜もいっぱい食べて、いい子いい子だった。

タイに戻って翌日午後から嘔吐下痢。発熱はなかったものの2日間は吐き通し。
2011年の幼稚園登園が1週間も遅くなってしまった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿