The British Racing Green

ローバーミニに乗って27年。

グランツーリスモ6

2013年12月30日 | モノ・マガジン 

15周年を迎えたGTシリーズの6作品目。5から変化がない、フリーズする、課金制度導入…等 評価は様々だが、PS3の性能の限界まで発揮させた出来だと思う。これまでのユーザーの意見をフィードバックさせたことがよくわかり、無駄な演出を削除してロード時間にストレスを感じないことが個人的には最も嬉しい進化だ。あらゆる入力を認識しないフリーズは1回だけあった。すでにアイルトンセナのアバター用スーツも準備されており、セナのレース人生を追体験できるイベントも配信されるという。レベルや中古車の制度がなくなり、短い時間でも好きな車を購入して走らせられるなど、今回の方向性には賛成である。

重力6分の1の月面探査も体験できる。

ゴール時のチェッカーフラッグが加わった。

フォトモードは2台を並べられる。

スタンダードな自動車も86のように人気車種はプレミアムカー並に大きくリファインされている。ローバーミニに変化はない。接写に耐えられない一世代古い造形が悲しい。

発電所前のS800とミニ

イタリアの街のマーコスとミニ

落ち葉を舞い上げる演出が美しい。

レースの写真もピントを合わせてシャッターを押すだけでこれくらいの写真が撮れるほど写真機能も向上している。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Keigo)
2013-12-30 12:28:58
久しぶりにコメントさせて頂きます。
僕もここ最近、ストレス発散や気分転換にグランツーリスモ5で遊びます(笑)
自分の中での1番の愛車は特にないのですが、レース時の周りの車に合わせて走ります。

受験が終わってから、グランツーリスモ6を買うか検討します(笑)
Unknown (ジョン クーパー)
2013-12-30 14:39:20
受験がんばってください。
とにかく風邪ひかないように。

受験終わったらGT6で対戦しましょう。
Unknown (Keigo)
2013-12-30 16:06:28
ありがとうございます。
受験、合格できるように頑張ります!

ぜひ、終わったら対戦しましょう♪

コメントを投稿