よか余暇ウォーク

余暇に任せてパソコン、オカリナ、マジック、旅行などなど
やってます。つれづれにお届けします。

遊べる「電子辞書」

2009-07-17 09:35:11 | 余暇あれこれ

おはようございます。

我が家はじめじめしています。(^u^)かなり湿度が高いです。我が家の湿度計は

94%を表示しています。(>_<) それでもエアコンはかけていません。(^。^)

まだまだ我慢します。(*^^)v 経費節減のためです。(*^_^*)

先日、ある家電メーカーの展示会に行った折、「電子辞書」を買いました。

新バージョンの電子辞書で、今持っている電子辞書に比べますと、液晶画面部分も

タッチパネルになっていますし、ワンセグ対応ですから電波の届くところはTVも見る

ことができます。(*^^)v コンテンツは国語系、英語系、健康、能力、生活、旅行等

100ほどあるそうです。が、今はまっていますのが「能力」の「読めそうで読めない漢

字」です。電子辞書そのものはコンパクトですので外出時にも持ち歩き、喫茶店や

食堂の待ち時間を利用して挑戦しています。(^。^) 問題は全部で約1,700問ほどあ

り今420問ほど進んでいます。成績表も表示されますが今のところ芳しくありません。

(-_-;) 進むに従って難しくなって行くようですので、先が思いやられます。

他に、「大辞林」や「カタカナ語辞典」「漢和辞典」「ことわざ辞典」「4字熟語」などが

収載されていますので、ひまつぶしに最適です。(^。^)

さて、「白砂青松」は何と読むでしょう? (^u^)

今夜は近くの温泉宿で「オカリナサークル」の「合宿」と言う名を借りた飲み会で

す。(^。^) 宿泊前で料金は割高になるところを、交渉の達人(^。^)がおりまして、

かなり安く泊まれるようです。\(^o^)/ 宴会時は頃合いを見てマジックを出そうと

秘かに企んでいるところです。(^u^) (^.^)/~~~