よか余暇ウォーク

余暇に任せてパソコン、オカリナ、マジック、旅行などなど
やってます。つれづれにお届けします。

「野球部バス横転事故」に思う。

2009-07-12 09:10:15 | 雑事・雑感

おはようございます。

昨日の朝、大分自動車道で「全国高校野球」の大分県大会の開会

式に向かう野球部員を乗せた「野球部バス」が横転事故を起こし、部員

一人が死亡し、大勢が負傷したとのニュースが全国版で流れましたの

で皆様ご存知かと思います。そして今朝の新聞では事故の状況が詳し

く報道されています。それによると、事故の原因は野球部の副部長を

兼ねる運転手の「スピードの出し過ぎ」とされています。

典型的な事故原因です。私も車が好きで(=メカには弱いが、ドライブ

が好き(^u^))月間ほぼ1,000kmを走行しますが、運転で心掛けてい

ることは「制限速度の10km以上はオーバーしない。(これでも違反

すが、車の流れを妨げないためです)」と十分な車間距離を取

る」の二つです。事故は自分の車が対象物(人、物)に接触しなければ

起こり得ないからです。そのためには上記の二つは重要な要素だと考

えています。

それから時々今回の事故のようにクラブ活動で自動車を使って移動す

る光景を目にしますが、そのほとんどは部活を指導する先生が運転さ

れています。そのたび「行き帰りの運転は大変だろうな。事故が起こら

なければ良いが・・」と思っておりました。大事な子どもたちを乗せての

移動ですから、多少経費はかかってもプロの運転手にお願いすべきだ

と私は思います。

今回の事故を機に早急に改善されるべきだと思います。(^.^)/~~~