goo blog サービス終了のお知らせ 

五十坂・登りきらずに下り坂

とうとう56才になりました。
ほとんど年寄りと女子供しか
回りにいません。
そんな日常を綴っています。

がんばろう、東北

2011-06-19 23:10:16 | わたし

「がんばろう!東北」

そんな看板がそこここに立っています。
まさに乱立です。

東北と一括りにされても、
秋田、山形、青森はほとんど被害がなかったわけで、
申し訳ないような気分がどこかにあります。


果樹農家は、雪害で大変だったから、がんばろう!です。


土木関係の会社は、被災地に応援にいっているかもしれない。

こういうところなら納得できるのですが、
うちの近所の弁当屋とか、スーパーとか、
ただ景気づけに立てているんじゃないかと思われるような所も。

いや、ひょっとして、物品の納入とか苦労しているのかもしれない。

がんばっていないのは私だけで、
「がんばろう!」の文字を見ると、後ろめたい気持ちになる。

「ごめんなさい、私自分のことしか考えていません」
こう言ってひれ伏したい気分になる。

だから、なるべく看板をみないように、避けている自分がいます。

どうがんばって、被災された人に寄り添っていけばいいのだろう。

そんな偉そうなことを書いていながら、我が家に5月からある看板(?)
しまえないでいます。