美容院に行きました。
私の注文は、「とりあえず襟足すっきりして」
それ一点のみ。
この寒い時期は、襟のあるものを着るし、
そうすれば、中途半端な長さの髪だと、襟のところがモコッとしてうっとうしいの。
美しい鎖骨なんか見せていたら風邪引きますって。
さすがに刈り上げはしません。
体よく言えば、前下がりのボブってとこでしょうか。
ところで、私は軽い近眼で、運転の時は眼鏡をしなくちゃいけないのですが、
普段は眼鏡はしていません。
当然、美容院に行く時もしていないのですが、
(眼鏡をしたら、週刊誌が見えなくなるし)
美容師さんが後ろ髪に鏡をあてて、
「後ろ、これくらいですが、どうでしょうか」
と、聞きますよね。
ものすごく遠くに見えて、・・・見えないんです。
適当に「それでいいです。」って答えるのだけど、
この瞬間におもむろに眼鏡をかけて確認するのも気が引けるし。
ちゃんと、後ろ姿を確認するにはどうしたらいいのでしょうか。
そして、仕上げのブローをするとき、美容師さんが、
「ブローでいいですか、ストレートアイロンにしますか」
と聞きました。
「どうせ、外は雪だし、帽子かぶるし、ブローでいいですよ」
そうそう、このどうせ・・・
おしゃれには禁句の「どうせ・・・」
冬は特におしゃれとは程遠いファッションになってしまう。
コートを脱ぐ時はそれなりに考えるけど、
コートを着ちゃえば、見える部分が、太ももから膝下ちょっとの間だけ。
極端な話、中がパジャマでも誰にも気づかれないでしょう。
(したことないけど)
どうやっておしゃれを楽しめばいいのでしょうか。
しかも長靴だし。
ブーツなんか履いていられません。滲みてくるんです。
冬は、ノーブラだし。
コートを脱がなきゃいけないところに行く時はつけるのですが、
たまに付けるとその窮屈なこと!
あ~この惰性な生活が、さらに自分をユルユルにしていくのね。