昨日の記事に「スキー連盟が茶髪・ピアス禁止誓約書義務化」というニュースがあった。
あんたたちは生徒指導の先生か!
問題はそこなの?
一応規則を設けないと注意もできないという及び腰なのがみえみえ。
茶髪・ピアスなんて普通にオバサンだってやっているのに。
個人的にはついでに男子の細眉も禁止してくれたらいいのに。
開星高校の監督もとうとう辞任してしまいました。
失言はともかく、あの服装を周りの人が注意できなかったんだろうか。
年配者だしね。しかし、校長先生ぐらいは言える立場にあっただろうに。
こういうニュースのときは決まって
「抗議の電話が殺到した」と決まり文句のように言う。
いったい皆さんはどこに抗議の電話するのでしょうか。
怒りの矛先を求めて電話帳なりなんなりを調べて電話するのだろうか。
けっこう大変な作業。
それでも言わずにはいられないほどの怒りってすごいエネルギー
私なんか「それってどうよ」と思っても
テレビの前で文句言うか、こうしてブログに書くことくらい。
先生に文句があっても手を挙げないでグチグチ言ってるクチだな、私って。