昨日は東京マラソンだったらしいけど、
オリンピックと津波に話題を持っていかれたのか、ずいぶん小さい扱い。
明日のワイドショーで取り上げるのかな。
新聞で見たら、市民ランナーが4位になったとか。
出勤前に2時間走るって、仕事に差し障りがないのか?
毎日走ってると体力つくからなんともないんでしょうか。
でも男子も女子も公務員みたいだったし。
仕事ラクなのかな。
うちの近所に公務員の人がいるけど、4時半には帰ってくる。
なんで4時半に帰宅できるのだろうかといつも不思議に思う。
フレックスタイムというやつ?
朝若干早めに出て行くみたいだから、7時半~4時半勤務ということなのだろうか。
うちなんか7時に出て行っても帰宅は8時なんですけど。
あ~公務員とのこの違い!
いえね、よそ様のご主人が何時に帰って来ようと構わないんですけどね、
特に冬ですよ、冬。
帰宅後除雪作業をして、そこの家の周りは雪が綺麗に片付けられている。
我が家の前の側溝に雪が投げ込まれてんこ盛りになっている。
我が家の前と言っても側溝は我が家の私有物じゃないからしょうがないんですけどね。
雪国はこんな雪にまつわる無言のバトルが繰り広げられたりするわけです。
ま、冬ももう終わって雪も降らないからいいんですけどね。