goo blog サービス終了のお知らせ 

五十坂・登りきらずに下り坂

とうとう56才になりました。
ほとんど年寄りと女子供しか
回りにいません。
そんな日常を綴っています。

佃煮を持て余す

2009-08-21 20:23:31 | うちごはん

東京名物なんだろうけど、佃煮
義母の家でお中元でもらったものが我が家に来ました。
(うちはしょっぱいものは食べないと言われた)

ネットで調べたら、7,000円もするんでないの
千葉のおばさん、私ら田舎もんにこんな高いの送っても
「けっ、佃煮か」くらいにしか思いませんぜ。
よもや、7,000円もするなんて想像もつきません。

老舗の佃煮屋さんで確かにおいしいのだろうけど、
昨今塩分取り過ぎを言われている中、このしょっぱいものをどう食してよいやら。

田舎の人はしょっぱいものを好むと言われているけど、
田舎は、しょっぱ甘いのが好きなんですよ。
地元の佃煮はなぜか結構好きなんです。

とにかくどう消費しようと悩んだ末、
前菜風にちょっとこじゃれた盛り付けにてみました

手前、右のしその葉にのっかったのが佃煮です。
本当の箸休め程度の盛り付け。

ちなみに今日の献立
前菜盛り合わせ?(佃煮・たたきごぼう・干鱈の煮たの←お盆の残り、義母からもらう)
焼き茄子
冷やしトマトのオリーブオイル漬け
キンキ
焼きおにぎり
漬物盛り合わせ
味噌汁
(息子に)ローストビーフ←昨日の残り・佃煮は食べないので

こんなチマチマ消費していっていつなくなるのだろう。
100円ショップに行き、ちょっとおしゃれな小皿でも買ってこよう。


昼からビール?!

2009-08-21 15:34:13 | 

今日の昼は、息子と孫の3人で食べる。

私が二人に麦茶を持ってきたら、
孫は、
「おばあちゃんにビール持ってくるね」
と、なにやらどこかに消えた。

がさごそしていたと思ったら、やおら一升瓶を持ってくる孫。

それ、ビールじゃなくお酒だよ。
しかも、その一升瓶に入っているものは乾燥大豆。

孫におばあちゃんは昼からビールを飲んでいると認識されているんだろうか。

オソロシイ