せっかくですから・・・

色々な花と出会い、出来事にも・・折角なので綴ってみました。

ミズアオイ(水葵)

2011-09-15 23:09:59 | 

夏休みが終わって  9月に入るとまもなく


このミズアオイの開花が始まり 新聞でも  報じられますが

環境庁の植物版レッドデータブック(2000年)で絶滅危惧Ⅱ類に位置づけられ


100年後の絶滅確率はほぼ100%と見られている1年生の水草(抽水植物)です。

昔は、石川県内の各所に見られたそうですが  すっかり減少してしまい


近頃では 気にかけてくれる人が増えてきて  嬉しい事に

 
方々で    見つかったり栽培されたりしています

私の近くでも咲いているのを見つけてから 毎年楽しみに 撮っていますが


ミズアオイの古名はナギ(水葱)と呼ばれて夏の野菜として


食料   となっていたそうですから さぞ  沢山存在していたのでしょう


暑い時期に 済んだ青い青い花は艶々の緑の葉と相まって


何と清々しい 涼やかな感じで 大好きなので  いつまでも 大切にと 繁殖を願っています

 



最新の画像もっと見る