自由に五七五

季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。

芳春のロビーを飾る水彩画

2022年02月28日 | 写真俳句


 安達公民館のロビーで絵画展始まりました。

文化祭では油絵が多いけれど今回は水彩画が多く展示されてました。

淡い色彩に風景、冬野菜など優しい色合いが良いですね。

これに続いて今度の日曜からは

フォト575二本松の写真俳句・川柳展を行います。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剪定か伐採なのか首ひねる

2022年02月27日 | 写真俳句

 上二枚は銀杏の木。三枚目は桑の木。

果樹農家が春にするのが剪定。三月中は続く。

散歩道の桑の木一本切られてしまった。

なんの役に立たないと、枯葉が用水路を詰まらすと多分切られたのだろう。

だが小鳥にとっては緊急避難場所。

鳶や鷹に狙われたときココに潜る。

これが無いと次から次へ木々を渡る道が閉ざされる。

なのでシジュウカラやオナガ等見られていたがこの数年見かけなくなった。

小綬鶏も聞こえるはずが、藪がなくなり聞こえなくなった。

間もなく初音が聞こえるかな。

早朝散歩再開です。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貧乏な家にも生ゆる雪間草

2022年02月26日 | 写真俳句
今日からは日中、二桁気温になるようだ。

沼土手の蕗の薹でも探してみようか。

今年はこれも遅め、雪さえ無ければもう見つかるかもしれない。

今までは探しようにも雪を被っていた。

南斜面ならあるかもしれないが、何故か近くではそんな場所が無い。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水温む沼の半分鴨戻る

2022年02月25日 | 写真俳句
 今朝は外のカーテンが明るくなってから起きました。

寝坊です。6時でした。起きがけの体操にテレビ体操続けてやりました。

そろそろ朝の散歩を6時からに戻します。

日の出も早く20分くらいかな?

まだまだ零下の日もあるでしょうが、平地を主に朝の散歩再開です。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症令和天皇誕生日

2022年02月24日 | 写真俳句
 新しい歳時記に天皇誕生日は季語として載っているのかな?

私に取って天皇誕生日は4月29日。実際はチョイ前までは12月。

いまは2月。季語がコロコロ変わっては意味が無い!

ド素人の考えることではないですね。


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする