自由に五七五

季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。

元気出るいつもの散歩御慶かな

2018年01月01日 | 行事

お正月何だワン

初日の出も拝めてご主人の足も弾んでるワン

私も嬉しいんだワン

旨い餌貰えて良い正月だワン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1歳

2014年01月14日 | 行事
 一歳になったワン

ごちそう沢山食べて、小夏とも遊んだワン


雪も降るけれどすぐ溶けるワン

これは要注意、割れるんだワン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2014年01月01日 | 行事
観音様に御参り

それから羽山様、ここは町内の氏神様だワン


間もなく一歳、体重ダッコして計って貰ったら9kくらい。

力もついてついご主人蹴飛ばして怒られるワン


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人

2013年12月25日 | 行事
 世の中は年末だワン

忙しいけれど来年は午年とか、私もかけっこしたいワン

でも雪でグランドなどは湿っているワン

残念だワン






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初参り羽山観音神社まで

2012年01月01日 | 行事
 初茜は見えたワン

羽山様は息が切れるワン

観音様にお賽銭入れて、神社にもお賽銭

破魔矢など買ってきたワン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする