自由に五七五

季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。

明易しついうかうかと閉めぬ窓

2020年06月30日 | 写真俳句
桑いちご
部屋から雉
 6月晦日、茅輪くぐりの日ですね。

この辺では旧暦で取り組むようですが、

私の神社内いでは来月月末と決まっておりました。

明日になれば多分形代が届きます。家族分の名前を書いてお祓いしてもらいます。

桑いちごは終わりバラ苺もそろそろ終わり。

次の楽しみは山百合かな。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下野に山の花々思い出す

2020年06月29日 | 写真俳句


 山の下野にあまりピンクは有りませんが、今ならアカモノやコケモモ

それにチングルマが見られますが、もう吾妻山では終わっていることでしょう。

昨日は思いがけなく晴れました。そして今日も晴れそう。

天気予報はあくまで予報、明日はどうなるのかな?




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

透かし百合なにごとあれど仰ぐ天

2020年06月28日 | 写真俳句
 昨日は梅雨の晴れ間。

急遽、馬鈴薯掘り出しました。

例年今頃と思っても梅雨空でチャンスありません。

出来は良い方でこぶし大のもありました。

そして今日から又毎日雨の予報、ラッキーでした。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木天蓼や人声さえも届かずに

2020年06月27日 | 写真俳句
紫陽花の名所の地獄坂を使った東和マラソン大会、今年は秋に開催。

その大会をやっていた頃に紫陽花ウオークはあるようです。

その道筋に木天蓼が咲いておりました。

例年ですと、その大会目指して走るランナーをよく見かける

坂道の多い道路ですが、その一角にこの木天蓼も咲いておりました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重の蕺菜(どくだみ)縁側の下埋める

2020年06月26日 | 写真俳句

所用で紫陽花の名所、高林寺を通った。

街道はマラソン道路、紫陽花の名所でもある。

既に見頃になっていた。

下の二枚は自宅のドクダミ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする