刈り取られ斜面すっきり秋薊 2021年10月16日 | 写真俳句 アキノキリンソウグランドの北の斜面、藤袴、アキノキリンソウ、秋薊、終わったけれどツリガネニンジン咲く場所がある。そこが綺麗に刈り払われてしまった。秋薊だけ少し残してくれた。こういう場所は帯状に刈り取りして半分残してくれると有り難い。やがて全て枯れるから、それからもう一度やると作業量も平均化してやる人も楽なはず。これは他の公園でも同じ事。だとは思うが請け負った手前みな綺麗に刈り取る。やらせる行政に花々を愛する人の声が届かないと業者にも支持を出せないのだろう。 #写真俳句 #俳句 #野の花 #二本松 #智恵子の町から #秋薊 « 鵙髙音土星金星おとも月 | トップ | この朝は桜もみじの道となり »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (kitaura) 2021-10-16 08:38:44 鵙高音・・・そうですね分かりました。ありがとうございます。ツリガネニンジン我が家にいつの間にか2本あります何処から来たのと野鳥ですか?貴重な野草大事にしたいです。安のりさんが欲しいければあげますよ。昨日安のりさん宅へ笊菊が見事でした。我が家の笊菊の3倍はありました見事でした。それに咲いていたので2度びっくりでした。 返信する Unknown (安のり) 2021-10-16 12:41:02 kitauraさん この笊菊は初代キュキュのお墓に植えたものです。それを何年かしてこの場所へ移しました。そもそもはお隣にあった物かも知れません。 お城山の菊花展も早咲きなど賞が決まったようですね。これからもいろいろな部門が決まって行くようです。多分この週末もイベントあると思いますがこの雨では人出少なくなります。 耳がガサガサ音がするので耳鼻科へ行ってきました。耳垢は無理に取らず私来に任せて下さいとの事でした。 中には定期的に掃除している方もいるとか。つまり歯石掃除と同じかと思いました。私らの年齢だと耳垢くらいでは医者には行きません。考え方がすこし間違ってました。 返信する Unknown (秩父武甲) 2021-10-16 16:48:40 こんにちは草刈も色々気を使って大変ですね。山の畑も隣が駐車場になっていて、傷をつけないようにと出払った時を見計らってやっていますが、1台もないという事は滅多になく、車のない所から少しずつやっています。 返信する Unknown (安のり) 2021-10-16 19:19:46 秩父武甲さん 田んぼの畦なども花だけ残してあると嬉しいですね。その人の庭も拝見したくなります。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ありがとうございます。
ツリガネニンジン我が家にいつの間にか
2本あります何処から来たのと野鳥ですか?
貴重な野草大事にしたいです。安のりさん
が欲しいければあげますよ。
昨日安のりさん宅へ笊菊が見事でした。
我が家の笊菊の3倍はありました見事でした。
それに咲いていたので2度びっくりでした。
この笊菊は初代キュキュのお墓に植えたものです。
それを何年かしてこの場所へ移しました。
そもそもはお隣にあった物かも知れません。
お城山の菊花展も早咲きなど賞が決まったようですね。これからもいろいろな部門が決まって行くようです。多分この週末もイベントあると思いますが
この雨では人出少なくなります。
耳がガサガサ音がするので耳鼻科へ行ってきました。耳垢は無理に取らず私来に任せて下さいとの事でした。
中には定期的に掃除している方もいるとか。
つまり歯石掃除と同じかと思いました。
私らの年齢だと耳垢くらいでは医者には行きません。考え方がすこし間違ってました。
草刈も色々気を使って大変ですね。
山の畑も隣が駐車場になっていて、傷をつけないようにと出払った時を見計らってやっていますが、1台もないという事は滅多になく、車のない所から少しずつやっています。
田んぼの畦なども花だけ残してあると
嬉しいですね。
その人の庭も拝見したくなります。