ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
自由に五七五
季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。
グッスリと眠れる夜に烏瓜
2023年08月19日
|
写真俳句
明治草、可愛い花が
お盆が終わって涼しさも戻るかと思いきや
酷暑が戻って来ました。
夕方も蒸し暑く風も無く変!
と、思っていたら振り出し雷が連続してなり大雨に。
やがて大雨警報が流れ大事な危機の電源落としました。
火災の通報もありました。
今朝は目の前の流れる用水の音の大きいこと、かなりの雨量です。
そして日照の地区もあるとか。
高校野球も準決勝、東北勢が三校も。
見たいと思う一日です。
#写真俳句
#俳句
#野の花
#二本松
#智恵子の町から
#烏瓜の花
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (6)
«
熱帯夜こむら返りにどっと汗
|
トップ
|
弟切草元気な声に一安心
»
このブログの人気記事
岩手弁丸出し出してすみれ草
紅白の揃う庭先花水木
数へ日の家族ランチのにぎにぎし
目的地直前にして福寿草
リード良くついて安心春遊
白鷺の足跡残る寒の入
青空の行く先々に金木犀
突然に連翹開く雨上がり
塵出しの小屋に氷柱の出来上がる
稲刈りやぽつりぽつりとあちこちで
最新の画像
[
もっと見る
]
紅白の揃う庭先花水木
3週間前
紅白の揃う庭先花水木
3週間前
紅白の揃う庭先花水木
3週間前
岩手弁丸出し出してすみれ草
3週間前
岩手弁丸出し出してすみれ草
3週間前
岩手弁丸出し出してすみれ草
3週間前
岩手弁丸出し出してすみれ草
3週間前
岩手弁丸出し出してすみれ草
3週間前
岩手弁丸出し出してすみれ草
3週間前
岩手弁丸出し出してすみれ草
3週間前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
kitaura
)
2023-08-19 06:45:08
ゲリラ・・・意味も解らず?凄い雨でした。
降り過ぎ?菊の所見て来ましたが何処から
手を出したら10日以上手入れしてないと
もう地獄ですもう諦めます。
墓参りもせずせめて猫の墓へと・・・草で
分からなくなっておりました。
烏瓜の花が涼し気です我が家の裏にも毎年
手入れもせずなのに・・・ごめんなさいです。
返信する
Unknown
(
秩父武甲0231
)
2023-08-19 14:13:30
こんにちは
福島県の大雨のニュースを見ました。
どうぞお気を付け下さい。
返信する
Unknown
(
たんと
)
2023-08-19 16:57:28
不安定な天候が続きます。
カラスウリ、チャンスに恵まれません♪
返信する
烏瓜の花
(
安のり
)
2023-08-19 17:39:38
kitauraさん
ボランテアで道の端草刈りしました。
いつもの場所にこれが咲いておりました。
私へのご挨拶かと一枚パチリ。
今日も別な場所、田んぼ、もう作付けしてません。
元気な頃は市道まで草刈りしてましたが
それが出来ない場所が増えてます。
夕方も其処を草刈り。
終わってワンコと散歩と思ったら雷雨。
の境目がハッキリ解りました。
自分の身体に会わせて元気な人はその様に
出来ない人は今までの頑張りがあったので
もう無理してする必要はありません。
自然に任せましょう。
返信する
烏瓜の花
(
安のり
)
2023-08-19 17:41:28
秩父武甲さん
予想外の大雨でした。
こんな事が年々増えてますね。
今日は雷雨が無いと思っていたら
家に入る頃に雷雨。
雨降りの境がハッキリ解りました。
もう止むと思います。
返信する
烏瓜の花
(
安のり
)
2023-08-19 19:55:50
たんとさん
今日も雷雨でした。
夕方の散歩時家を出て直ぐ。
雨の境がハッキリ解りました。
大粒の雨跡5㎝はあり、振り向くと乾燥路面。
その境を追いかけ家にたどり着きました。
でも髪の毛はびっしょり濡れてそのまま
お風呂へ直行です。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
写真俳句
」カテゴリの最新記事
戻ります
紅白の揃う庭先花水木
岩手弁丸出し出してすみれ草
琴の音と躑躅庭先「智恵子抄」
二回目は育てて食べるコシアブラ
いつの間に静かに埋めて鼓草
お風呂出で池の周りの遅桜
この芽吹く向山にも裏山も
あれ?無いぞ記念の写真山笑う
夏近し和菓子銘菓をみんな買ふ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
熱帯夜こむら返りにどっと汗
弟切草元気な声に一安心
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】「ヌメ活」をしていますか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
自分で撮った写真に俳句を載せて毎日公開中。
一年間の記録を本にしたくて古いブログを蘇らせます。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「ヌメ活」をしていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
戻ります
紅白の揃う庭先花水木
岩手弁丸出し出してすみれ草
琴の音と躑躅庭先「智恵子抄」
二回目は育てて食べるコシアブラ
いつの間に静かに埋めて鼓草
お風呂出で池の周りの遅桜
この芽吹く向山にも裏山も
あれ?無いぞ記念の写真山笑う
夏近し和菓子銘菓をみんな買ふ
>> もっと見る
カテゴリー
写真俳句
(2218)
雪
(5)
海
(16)
山
(14)
菜園
(3)
花
(4)
しつけ
(2)
日記
(0)
居間
(1)
日記
(3)
行事
(32)
景色
(171)
散歩
(156)
天気
(250)
健康
(121)
インポート
(74)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
安のり/
紅白の揃う庭先花水木
たんと/
紅白の揃う庭先花水木
安のり/
紅白の揃う庭先花水木
高村光太郎連翹忌運営委員会代表/
琴の音と躑躅庭先「智恵子抄」
kitaura/
紅白の揃う庭先花水木
たんと/
岩手弁丸出し出してすみれ草
安のり/
岩手弁丸出し出してすみれ草
kitaura/
岩手弁丸出し出してすみれ草
安のり/
琴の音と躑躅庭先「智恵子抄」
安のり/
琴の音と躑躅庭先「智恵子抄」
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2018年04月
2018年01月
2017年12月
2017年09月
2017年06月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年12月
2016年08月
2016年03月
2016年02月
2015年12月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年03月
2015年01月
2014年12月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2012年08月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年08月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
降り過ぎ?菊の所見て来ましたが何処から
手を出したら10日以上手入れしてないと
もう地獄ですもう諦めます。
墓参りもせずせめて猫の墓へと・・・草で
分からなくなっておりました。
烏瓜の花が涼し気です我が家の裏にも毎年
手入れもせずなのに・・・ごめんなさいです。
福島県の大雨のニュースを見ました。
どうぞお気を付け下さい。
カラスウリ、チャンスに恵まれません♪
ボランテアで道の端草刈りしました。
いつもの場所にこれが咲いておりました。
私へのご挨拶かと一枚パチリ。
今日も別な場所、田んぼ、もう作付けしてません。
元気な頃は市道まで草刈りしてましたが
それが出来ない場所が増えてます。
夕方も其処を草刈り。
終わってワンコと散歩と思ったら雷雨。
の境目がハッキリ解りました。
自分の身体に会わせて元気な人はその様に
出来ない人は今までの頑張りがあったので
もう無理してする必要はありません。
自然に任せましょう。
予想外の大雨でした。
こんな事が年々増えてますね。
今日は雷雨が無いと思っていたら
家に入る頃に雷雨。
雨降りの境がハッキリ解りました。
もう止むと思います。
今日も雷雨でした。
夕方の散歩時家を出て直ぐ。
雨の境がハッキリ解りました。
大粒の雨跡5㎝はあり、振り向くと乾燥路面。
その境を追いかけ家にたどり着きました。
でも髪の毛はびっしょり濡れてそのまま
お風呂へ直行です。